2014年10月に最も進んだステージのすい臓がんが発見され、余命数か月であることを自覚している医師・僧侶の田中雅博氏による『週刊ポスト』での連載「いのちの苦しみが消える古典のことば」から、ジークムント・フロイトの「欲動を理性のコントロール下に置く」の解釈を田中氏が解説する。
* * *
12月8日は真珠湾攻撃の日です。お釈迦様が仏陀になられた記念日(成道会)でもあります。さらに12月8日はジョン・レノンが撃たれた日です。ジョン・レノンの曲『イマジン』では、国も戦争も宗教も無い世界を夢見ています。財産も無く欲張りも無い世界であり、筏の譬喩で示される仏教は、このような世界を肯定します。
ジョン・レノンが撃たれた4か月後にアメリカ大統領ロナルド・レーガンが狙撃されました。銃弾は胸から肺に入って心臓の近くに止まりました。かつて西部劇を演じていたレーガンは、手術室で「君たち全員共和党員であってほしい」と言って笑わせ、医師が「今日だけは皆共和党員ですよ」と答えている動画が現在、インターネットでも見ることができます。
さらに一か月半後、ローマ教皇のヨハネ・パウロ二世が狙撃されました。二発命中し、一発は貫通して座席に突き刺さり、もう一発は大動脈の近くで止まり、血液の6割が失われました。4日後、教皇は病床から「狙撃者を許す」とコメントを発表しました。
アメリカの機密文書は大統領令によって原則25年で公開されるそうです。真珠湾攻撃に関連する機密文書は例外で65年くらい非公開でした。公開機密文書を研究した西鋭夫教授の講演によると、真珠湾攻撃の1年も前から日本軍の暗号は解読されており、ルーズベルト大統領は戦争反対の世論の中、アメリカ参戦の口実のために真珠湾攻撃を待っていたようです。そして真珠湾攻撃を「卑怯なだまし討ち」と宣伝し「リメンバー・パールハーバー」のスローガンでアメリカ人を戦争に引き込みました。