日本での韓流ブームのきっかけとなったドラマ『冬のソナタ』から13年。監督のユン・ソクホが初めて手がけた映画『心に吹く風』(6月17日より全国順次ロードショー)が公開される。ユン・ソクホ監督に話を聞いた。
* * *
〈『韓流』という言葉ができて早13年。日韓情勢がいまだ難しい問題をたくさん抱える中、韓国では新しい時代を切り開くニューリーダーに政権交代した〉
『冬のソナタ』で、私自身が韓流ブームのきっかけになれてうれしかったのですが、当時ある政治家に、「日韓の関係は『冬のソナタ』の以前と以降に分けられる。自分たち政治家がどれほど外交的に努力をするよりも、ドラマ1本でこれだけの結果を残せるなんて…」と言われたことが、今でも記憶に残っています。『冬のソナタ』がそういう役割を担ったと知ったことが、文化コンテンツには、すごい力があるのだと知るきっかけにもなりました。
でも、今また政治の影響で文化が縮小されている。それがとても残念でなりません。やはり、文化と政治は別であってほしいといつも思っています。今回、日本で映画を撮ったことは、もちろん自分自身のやりたいことでもあったのですが、日韓の文化的な交流の面からも、すごく意味のあることだと思っています。
〈監督なら誰しも、自分の世界観を持っているものだが、監督が何より大切にしているのが『美』だ〉
韓国では、真(真理)と善と美がとても重要視されています。例えば、ミス・コリアを選ぶ際にも、この真善美を基準に選ぶのですが、その中で、特に私は美、美しさに最も価値を置いています。美しさには真理や善が自然についてくると思っているので、常に人々に美しいものを見せたい、伝えたいと思っています。
〈生態系が崩れたり、環境破壊や自然が壊れたりすることも、人の心とつながっていると考えている〉
人の心が汚れると自然や環境も汚れます。今回の作品でも描いていますが、私は人々の心も自然の一部だと思っています。人の心の動きによって自然にも影響を与えるし、人々の心がきれいになれば自然や環境もきれいになる。だから、美しいものを見れば、自然と人々の心も美しくなると思うのです。