国内

日本兵と心を通わせた豹「ハチ」の物語【前編】

成岡正久小隊長に拾われたハチ(成岡俊昌さん提供)

 人類史上最悪の死者6000万人という犠牲者を生んだ第二次世界大戦。だが、犠牲となったのは人間だけではない。人間以上の悲劇が生まれていたのが、動物の世界だった。戦場で出会い、深い絆で結ばれ、ともに戦った“同志“でさえも、「人間の都合」で次々に殺されていく。中国大陸に進出したある日本兵部隊と雄豹の2年6か月の物語が、人間の根源的な優しさと戦争の悲惨さを、痛いほどに伝えてくる――。

 30人を超える小学生が、大きな豹の剥製を前に、身じろぎもせず聞き入っている。

「寝る時も、お風呂の時も、“この子”は常に兵隊さんと一緒でした。夜の見張りで心細い兵隊さんを訪れ、勇気づけました」

 語りかける声に真剣に耳を傾け、次の言葉を待つ子供たち──。

 8月15日の終戦記念日を間近に控えた7月30日の昼下がり、高知市の「子ども科学図書館」で、ある紙芝居のイベントが開かれた。画用紙30枚に描かれたのは、一匹の豹の物語。読み手の指導員が紙をめくるごとに、水玉模様の豹が躍動する。

 人間に救われ、人間とともに生きたその豹の生涯に、子供たちは胸をときめかせる。だが、終盤が近づくにつれ、その表情は徐々に悲痛なものへと変わっていく。74年前、第二次世界大戦真っ只中の日本で、人間と動物を巡る悲しい出来事があった。

 酷暑で知られる高知の夏。太平洋高気圧と南からの湿った空気に覆われ、例年、猛暑日が20日以上続く。

 その中心地である高知市の市街地に、「はりまや橋」と呼ばれる一本の橋が架かっている。わずか10mのその赤い橋のすぐそばには、4月に亡くなった歌手のペギー葉山さん(享年83)直筆の記念碑が置かれ、鯨のモニュメントが川縁を泳ぐ。

 観光客が入れ替わり立ち替わり写真を撮っていく橋の真ん中で、日傘を差してじっとたたずんでいる高齢女性がいた。話を聞くと、東京から1泊2日で来たという。

「私が小さな頃、ペギーさんの『南国土佐を後にして』という歌が大流行しまして。その歌の縁の地である高知は、死ぬまでに一度来たかった。予想以上の暑さに参っていますけど(苦笑い)」

 75才という年齢で初めてこの地を踏んだ彼女は、時折水を飲みながら喜々として話す。その時、記念碑のスピーカーから大音量で『南国土佐を後にして』が流れてきた。

 橋の人々の会話が聞こえなくなるほどの大音響である。1日13回、決まった時間に流れるという。

関連キーワード

関連記事

トピックス

「複数の刺し傷があった」被害者の手柄さんの中学時代の卒業アルバムと、手柄さんが見つかった自宅マンション
「ダンスをやっていて活発な人気者」「男の子にも好かれていたんじゃないかな」手柄玲奈さん(15)刺殺で同級生が涙の証言【さいたま市・女子高生刺殺】
NEWSポストセブン
大阪・関西万博が開幕し、来場者でにぎわう会場(時事通信フォト)
「日本人は並ぶことに生きがいを感じている…」大阪・関西万博が開幕するも米国の掲示板サイトで辛辣コメント…訪日観光客に聞いた“万博に行かない理由”
NEWSポストセブン
ファンから心配の声が相次ぐジャスティン・ビーバー(dpa/時事通信フォト)
《ハイ状態では…?》ジャスティン・ビーバー(31)が投稿した家を燃やすアニメ動画で騒然、激変ビジュアルや相次ぐ“奇行”に心配する声続出
NEWSポストセブン
NHK朝の連続テレビ小説「あんぱん」で初の朝ドラ出演を果たしたソニン(時事通信フォト)
《朝ドラ初出演のソニン(42)》「毎日涙と鼻血が…」裸エプロンCDジャケットと陵辱される女子高生役を経て再ブレイクを果たした“並々ならぬプロ意識”と“ハチキン根性”
NEWSポストセブン
4月14日夜、さいたま市桜区のマンションで女子高校生の手柄玲奈さん(15)が刺殺された
「血だらけで逃げようとしたのか…」手柄玲奈さん(15)刺殺現場に残っていた“1キロ以上続く血痕”と住民が聞いた「この辺りで聞いたことのない声」【さいたま市・女子高生刺殺】
NEWSポストセブン
山口組も大谷のプレーに関心を寄せているようだ(司組長の写真は時事通信)
〈山口組が大谷翔平を「日本人の誇り」と称賛〉機関紙で見せた司忍組長の「銀色着物姿」 83歳のお祝いに届いた大量の胡蝶蘭
NEWSポストセブン
20年ぶりの万博で”桜”のリンクコーデを披露された天皇皇后両陛下(2025年4月、大阪府・大阪市。撮影/JMPA) 
皇后雅子さまが大阪・関西万博の開幕日にご登場 20年ぶりの万博で見せられた晴れやかな笑顔と”桜”のリンクコーデ
NEWSポストセブン
朝ドラ『あんぱん』に出演中の竹野内豊
【朝ドラ『あんぱん』でも好演】時代に合わせてアップデートする竹野内豊、癒しと信頼を感じさせ、好感度も信頼度もバツグン
女性セブン
中居正広氏の兄が複雑な胸の内を明かした
《実兄が夜空の下で独白》騒動後に中居正広氏が送った“2言だけのメール文面”と、性暴力が認定された弟への“揺るぎない信頼”「趣味が合うんだよね、ヤンキーに憧れた世代だから」
NEWSポストセブン
高校時代の広末涼子。歌手デビューした年に紅白出場(1997年撮影)
《事故直前にヒロスエでーす》広末涼子さんに見られた“奇行”にフィフィが感じる「当時の“芸能界”という異常な環境」「世間から要請されたプレッシャー」
NEWSポストセブン
天皇皇后両陛下は秋篠宮ご夫妻とともに会場内を視察された(2025年4月、大阪府・大阪市。撮影/JMPA) 
《藤原紀香が出迎え》皇后雅子さま、大阪・関西万博をご視察 “アクティブ”イメージのブルーグレーのパンツススーツ姿 
NEWSポストセブン
2024年末に第一子妊娠を発表した真美子さんと大谷
《大谷翔平の遠征中に…》目撃された真美子さん「ゆったり服」「愛犬とポルシェでお出かけ」近況 有力視される産院の「超豪華サービス」
NEWSポストセブン