音楽誌『BURRN!』編集長の広瀬和生氏は、1970年代からの落語ファンで、ほぼ毎日ナマの高座に接している。広瀬氏の連載「落語の目利き」より、テレビ出演が増えたことにより新たな客層を取り込んだ立川志らくの先鋭的な演出の魅力についてお届けする。
* * *
亡き師匠の立川談志をこよなく愛し、「談志のDNAを継ぐ弟子」を自負する立川志らく。彼が今、昼の情報番組「ひるおび!」(TBS系)の辛口コメンテーターとしてブレイク中だ。
若手の頃の志らくは、同世代の落語家の中では人気・実力ともに抜きん出ていた。ライバルでもあった兄弟子の立川談春を追い越して先に真打になったエピソードは、談春の青春記『赤めだか』でも知られるところだ。
その談春は21世紀初頭の落語ブームの波に乗り、『赤めだか』の大ヒットやドラマ出演などもあって完全に全国区の人気を獲得。知名度という点で、志らくは談春に大きく水をあけられてしまった。
だがここに来て、志らくの知名度は急激にアップしている。なんといっても毎日テレビの地上波にレギュラー出演しているというのは大きい。
10月7日、練馬文化センター小ホールの志らく独演会に行って強く感じたのは、客層の広がりだ。592席が完売なのは当然だが、以前はマニアックな男性ファンが大半を占めていた客席に、この日は老若男女バランス良く詰めかけていた。