暴力団は「親―子」の疑似血縁制度を基軸とし、家族を模した組織だ。子である若い衆は、“親孝行”として上納金を納め、ひとたび抗争になるや親のために命を張る。忠義を尽くす子に対し、新年を迎えた時に親は「お年玉」を渡す──そんな特有の“文化”に今年、確かな異変が起きた。フリーライターの鈴木智彦氏がレポートする。
* * *
最大組織の山口組では古くから“親”が“子”にお年玉を配っていた。司忍六代目組長も2005年の就任以来、新年にはお年玉を配っており、そのポチ袋には「つかさ」と名前がある。平仮名なのは、“子供にも分かるように”という配慮だという。裏側には配った年も記されている。
「中身は毎年5000円。金額云々は関係ない。親分が自分たちに気を配ってくれたということが、子には嬉しい」(某直参組長)
六代目山口組から分裂した神戸山口組では“分裂抗争”という危機的状況を抜け出していないからか、お年玉が配られたという話は聞かない。ただ、中核組織の山健組などは新年会にお年玉を配っているようで、金額はこちらも5000円前後だ。
第三勢力である任侠山口組では、織田絆誠代表と盃を結んでおらず親子関係が成立していないため、お年玉どころか正月行事が催されていない。
◆今年は8割減
一次団体を支える傘下組織の親分たちがお年玉を配る例もある。同じく親から子への情を示す象徴的行事とされ、金額の多寡は問題にされないが、中にはけっこうな額を配っている親分もいる。