ビジネス

三菱自動車 このまま日産と「一蓮托生」でいいのか

RJCカー・オブ・ザ・イヤーも獲得した三菱「エクリプスクロス」

 日産自動車前会長のカルロス・ゴーン容疑者の逮捕により、日産、仏ルノー、三菱自動車という3社連合の先行きが懸念されている。中でも日産の傘下入りで業績回復の兆しが見えていた三菱自動車は、またも不安定な立場に立たされている。果たして、三菱自動車の未来はどうなってしまうのか。ジャーナリストの河野圭祐氏がレポートする。

 * * *
 三菱自動車工業という会社は、よくよく翻弄される運命なのだろうか──。ようやく業績が好転し、11月に入ってRJCカー・オブ・ザ・イヤーをSUVの「エクリプスクロス」で獲得。間もなく、同じ田町エリア(東京・港区)ながら竣工したばかりの高層ビルに本社も移転する。その矢先に起きた“ゴーン・ショック”だった。

 今年3月から国内販売を開始した「エクリプスクロス」は月販目標が1000台で、直近は9月が847台、10月が504台だったが、3月の同車の発表会では、三菱自動車の益子修CEOが感慨深げにこう語っていた。

「このクルマは、当社としては2014年2月に出した(軽自動車の)『ekスポーツ』以来、実に4年ぶりの新車であり、世界80か国で販売する世界戦略車。シャープでダイナミックな、クーペスタイルの四輪駆動車です。また、日産自動車と資本提携する前に開発したクルマであり、我々の判断と力で開発したという点で、強い思い入れ、特別な愛着を持ったクルマでもあります」

 その後、新型の「アウトランダーPHEV」や「デリカD:5」も投入、販売的にはこの2車種のほうが「エクリプスクロス」より台数は出ており、今年1月~10月のトータルで見ても登録車、軽自動車ともに、三菱自動車の国内販売は前年比超えを続けている。

 とはいえ、中位メーカーのマツダ、スズキ、スバルと比べて登録車の販売台数ではかなりの開きがあり、軽自動車のそれもマツダ、スバルよりは上だが、スズキ比では比較にならない。

 三菱自動車の強みであり主戦場はASEAN、特にインドネシアだ。インドネシアでは、デリカD:5のデザインにも似た、クロスオーバーMPVの「エクスパンダー」が大ヒットし、今年3月と7月には、同国での車種別販売ランクで1位にもなったほど。

 完成車の無資格検査問題や排ガス、燃費データの改ざんなど、同業他社の敵失が目立つ中、三菱自動車はその間隙をぬって業績がスルスルッと上がってきた印象があったのだが、ゴーン・ショックによって会社の先行きが不透明になってしまった。

関連キーワード

関連記事

トピックス

大谷と真美子さんの「冬のホーム」が観光地化の危機
《ベイビーが誕生した大谷翔平・真美子さんの“癒しの場所”が…》ハワイの25億円リゾート別荘が早くも“観光地化”する危機
NEWSポストセブン
公然わいせつで摘発された大阪のストリップ「東洋ショー劇場」が営業再開(右・Instagramより)
《大阪万博・浄化作戦の裏で…》摘発されたストリップ「天満東洋ショー劇場」が“はいてないように見えるパンツ”で対策 地元は「ストリップは芸術。『劇場を守る会』結成」
NEWSポストセブン
なんだかんだ言って「透明感」がある女優たち
沢尻エリカ、安達祐実、鈴木保奈美、そして広末涼子…いろいろなことがあっても、なんだかんだ言って「透明感」がある女優たち
女性セブン
同僚に薬物を持ったとして元琉球放送アナウンサーの大坪彩織被告が逮捕された(時事通信フォト/HPより(現在は削除済み)
同僚アナに薬を盛った沖縄の大坪彩織元アナ(24)の“執念深い犯行” 地元メディア関係者が「“ちむひじるぅ(冷たい)”なん じゃないか」と呟いたワケ《傷害罪で起訴》
NEWSポストセブン
過去の大谷翔平のバッティングデータを分析(時事通信フォト)
《ホームランは出ているけど…》大谷翔平のバッティングデータから浮かび上がる不安要素 「打球速度の減速」は“長尺バット”の影響か
週刊ポスト
電動キックボードの違反を取り締まる警察官(時事通信フォト)
《電動キックボード普及でルール違反が横行》都内の路線バス運転手が”加害者となる恐怖”を告白「渋滞をすり抜け、”バスに当て逃げ”なんて日常的に起きている」
NEWSポストセブン
16日の早朝に処分保留で釈放された広末涼子
《逮捕に感謝の声も出る》広末涼子は看護師に“蹴り”などの暴力 いま医療現場で増えている「ペイハラ」の深刻実態「酒飲んで大暴れ」「治療費踏み倒し」も
NEWSポストセブン
初めて沖縄を訪問される愛子さま(2025年3月、神奈川・横浜市。撮影/JMPA)
【愛子さま、6月に初めての沖縄訪問】両陛下と宿泊を伴う公務での地方訪問は初 上皇ご夫妻が大事にされた“沖縄へ寄り添う姿勢”を令和に継承 
女性セブン
中村七之助の熱愛が発覚
《結婚願望ナシの中村七之助がゴールイン》ナンバーワン元芸妓との入籍を決断した背景に“実母の終活”
NEWSポストセブン
松永拓也さん、真菜さん、莉子ちゃん。家族3人が笑顔で過ごしていた日々は戻らない。
【七回忌インタビュー】池袋暴走事故遺族・松永拓也さん。「3人で住んでいた部屋を改装し一歩ずつ」事故から6年経った現在地
NEWSポストセブン
大阪・関西万博で天皇皇后両陛下を出迎えた女優の藤原紀香(2025年4月、大阪府・大阪市。撮影/JMPA)
《天皇皇后両陛下を出迎え》藤原紀香、万博での白ワイドパンツ&着物スタイルで見せた「梨園の妻」としての凜とした姿 
NEWSポストセブン
“極度の肥満”であるマイケル・タンジ死刑囚のが執行された(米フロリダ州矯正局HPより)
《肥満を理由に死刑執行停止を要求》「骨付き豚肉、ベーコン、アイス…」ついに執行されたマイケル・タンジ死刑囚の“最期の晩餐”と“今際のことば”【米国で進む執行】
NEWSポストセブン