芸能

指原莉乃 AKB卒業を前にバラドルとして「完全体」に進化

考える時に上目になる指原莉乃(イラスト/ヨシムラヒロム)

 AKBグループ総選挙で3連覇を含む計4回の1位を獲得した指原莉乃が、4月28日の横浜スタジアム卒業コンサートをもってグループから卒業をする。これまで同グループの人気者たちが卒業するときには、その後の転身について話題になることが多かったが、指原の場合は少し様子が違う。「このまま活躍が続くのだろう」という安心感を視聴者が共有しているような雰囲気がある。イラストレーターでコラムニストのヨシムラヒロム氏が、『指原莉乃&ブラマヨの恋するサイテー男総選挙』(AbemaTV)で指原が見せる、テレビタレントとしての完全体ぶりについて考えた。

 * * *
 今年4月、指原莉乃がHKT48を卒業する。過去、AKBグループから多くの有名メンバーが巣立っていった。その度に「卒業後の動向」が注目されたが、指原の場合はそういったことが一切なく……。今後もバラエティの世界で活躍していくことに間違いない。

 グループでの活動中に芸能界で自分のポジションを確保し、卒業を迎える。誰しもが望む理想の卒業を叶えたのは、歴代で指原のみ。言わずもがな、持ち前のトーク力ありきの結果である。

 AKB48のその他大勢からバラエティ担当へ、ひな壇で結果を残し、今ではMCに成り上がり。数多くの番組を取り仕切る指原。一応アイドルなので、優良な内容のバラエティを担当している。その中で唯一の例外がある。

 それが現在、AbemaTVで配信中の『指原莉乃&ブラマヨの恋するサイテー男総選挙』。タイトルそのままにサイテーな内容をお届けしている。

 この番組で注視されるのが無名タレント、サイテー男の面々。ホスト、YouTuber、芸人、俳優と職種は異なるが皆一様に腰の軽い“悪い男”達。そんなサイテー男の恋愛事情、テクニックを聞き出すといった内容。番組の公式説明欄には、女性が“悪い男”に引っ掛からないために観る「恋の参考書」とも記載される。

 有名タレントと無名タレントが共演する番組は、司会席とひな壇の区分が明確であることが多い。対して『サイテー男総選挙』のポジショニングは異質だ。指原、ブラマヨもサイテー男と共に車座になる。目線の高さを合わせ、出演者全員が向かい合うことにより、誰しもが自由闊達に発言できる空気感を演出している。その効果もあってか、繰り返される男女関係の猥談は毎度フィーバー。明け透けになったゆえ、とてつもないゲスさが漏れてくる。

 AbemaTVが配信する番組のコンプライアンスは地上波の民放と比べて明らかに低い。その中でも特に『恋するサイテー男総選挙』の下ネタ濃度は高い。清純な人が観れば、ショックで閉口するレベル。下世話な僕ですら「これ笑えるのか?」と疑いたくなる描写が多々見受けられた。サイテー男はファンキーでユニークな面々。しかし、どこかにちょっとした怖さがある。

 そんな荒れたバラエティ番組という名の戦場に唯一いる女性が指原。常時、上下左右から飛んでくる下ネタを調理していく。

 ブラマヨを含めて『恋するサイテー男総選挙』に出演する12名の男性陣は皆ボンクラで。理性を持つのは指原のみといった構図。毎度「浮気の定義とは?」といった男女関係に沿ったトークが展開されるなか、指原は「〇〇さんはいかがですか?」と丁寧に話を振っていく。

 先ほど記述した番組説明では「恋の参考書」と書いた。確かに、初期はサイテー男の回答を反面教師とし、学んでいく側面が強かったと思う。しかし、回を重ねていくうちに番組の様相が変化していく。いつの間にか番組がホストクラブみたいになっていた。サイテー男が指原に対して白旗を上げ始めたのだ。過去、多くの女性を泣かせてきたサイテーな面々も指原姫の前では道化になる。誰しもが自分のコメントに対する、姫の反応に一喜一憂。サイテー男の人間性も徐々に漏れ始めてきた。

 長く売れ続けるタレントに決まったキャラクターはいらない。ただシンプルに“面白い人”と捉えられるのが良い。

関連記事

トピックス

中居正広氏の兄が複雑な胸の内を明かした
【独自】「弟がやったことだと思えない…」中居正広氏“最愛の実兄”が独白30分 中居氏が語っていた「僕はもう一回、2人の兄と両親の家族5人で住んでみたい」
NEWSポストセブン
2024年末に第一子妊娠を発表した真美子さんと大谷
《大谷翔平の遠征中に…》目撃された真美子さん「ゆったり服」「愛犬とポルシェでお出かけ」近況 有力視される産院の「超豪華サービス」
NEWSポストセブン
新田恵利(左)と渡辺美奈代があの頃の思い出を振り返る
新田恵利×渡辺美奈代「おニャン子クラブ40周年」記念対談 新田「文化祭と体育祭を混ぜたような感覚でひたすら楽しかった」、渡辺「ツアーも修学旅行みたいなノリ」
週刊ポスト
放送時間を拡大しているフジテレビの『めざましテレビ』(番組公式HPより)
日テレ『ZIP!』とフジ『めざまし』、朝の“8時またぎ”をめぐるバトルがスタート!早くも見えた戦略の違い
NEWSポストセブン
新政治団体「12平和党」設立。2月12日、記者会見するデヴィ夫人ら(時事通信フォト)
《デヴィ夫人が禁止を訴える犬食》保護団体代表がかつて遭遇した驚くべき体験 譲渡会に現れ犬を2頭欲しいと言った男に激怒「幸せになるんだよと送り出したのに冗談じゃない」
NEWSポストセブン
公的年金は「社会的扶養」「国民の共同連帯」「所得再分配機能」(写真提供/イメージマート)
《まるで借りパク》政府の基礎年金(国民年金)の底上げ案 財源として厚生年金を流用するのは「目的外使用」ではないのか、受給額が年間8万円以上減額も
NEWSポストセブン
地元の知人にもたびたび“金銭面の余裕ぶり”をみせていたという中居正広(52)
「もう人目につく仕事は無理じゃないか」中居正広氏の実兄が明かした「性暴力認定」後の生き方「これもある意味、タイミングだったんじゃないかな」
NEWSポストセブン
『傷だらけの天使』出演当時を振り返る水谷豊
【放送から50年】水谷豊が語る『傷だらけの天使』 リーゼントにこだわった理由と独特の口調「アニキ~」の原点
週刊ポスト
英国の大学に通う中国人の留学生が性的暴行の罪で有罪に
《英国史上最悪のレイプ犯の衝撃》中国人留学生容疑者の素顔と卑劣な犯行手口「アプリで自室に呼び危険な薬を酒に混ぜ…」「“性犯罪 の記念品”を所持」 
NEWSポストセブン
原監督も心配する中居正広(写真は2021年)
「落ち着くことはないでしょ」中居正広氏の実兄が現在の心境を吐露「全く連絡取っていない」「そっとしておくのも優しさ」
NEWSポストセブン
指定暴力団六代目山口組の司忍組長(時事通信フォト)
〈山口組分裂抗争終結〉「体調が悪かろうが這ってでも来い」直参組長への“異例の招集状” 司忍組長を悩ます「七代目体制」
NEWSポストセブン
筑波大学の入学式に出席された悠仁さま(時事通信フォト)
「うなぎパイ渡せた!」悠仁さまに筑波大の学生らが“地元銘菓を渡すブーム”…実際に手渡された食品はどうなる
NEWSポストセブン