今年の『輝く!日本レコード大賞』(TBS系、12月30日放送)では『特別音楽文化賞』が新設され、ジャニーズ事務所の創業者であるジャニー喜多川氏(享年87)が受賞。生前の功績が称えられた。
ジャニーズ事務所は、1980年に田原俊彦の『ハッとして!Good』で初めて最優秀新人賞を受賞。翌年以降も近藤真彦、シブがき隊、THE GOOD Byeと続き、4年連続で栄冠を手にした。
ジャニーズ繁栄のきっかけとなった1980年の『ハッとして!Good』はどのように誕生したのか。芸能研究家で『田原俊彦論 芸能界アイドル戦記1979-2018』(青弓社)の著者である岡野誠氏が迫る。
* * *
1970年代のジャニーズ事務所は停滞期にあり、混沌としていた。1975年に郷ひろみが移籍し、1978年にフォーリーブスが解散。現在と異なり、グループでの活動はJOHNNYS’ ジュニア・スペシャルやVIPなど数えるほどで、豊川誕や川崎麻世などソロ歌手を中心に売り出していた。
1980年代以降に派手でキャッチーでキラキラ感溢れる“ジャニーズ歌謡”が定着したが、1970年代は未都由『帰っておいで』のように演歌っぽい曲調も見受けられた。
そんな事務所の指針を決定づけた1曲がプロデューサー・ジャニー喜多川氏、ディレクター・羽島亨氏、作詞・作曲:宮下智氏、編曲・船山基紀氏による、田原俊彦の『ハッとして!Good』である。