カンヌ国際映画祭で韓国映画初の最高賞パルムドールを受賞し、フランスやアメリカでも外国語映画として例のないヒットとなっている韓国映画『パラサイト 半地下の家族』が日本でも公開された。
世界が直面するリアルな問題をコメディー、ホラー、サスペンスとさまざまな切り口で描写する本作はアカデミー賞にもノミネートされ、日本でも公開されるや連日超満員となっている。ポン・ジュノ監督の作品をずっと追ってきた映画ジャーナリストの宇野維正さんが「最高傑作。社会派でもあり娯楽でもあるめちゃめちゃおもしろい作品」と太鼓判を押す、“観ないと損!”なヒット作の秘密を探る。
『パラサイト 半地下の家族』
【STORY】
楽天的な父キム・ギテクと、元ハンマー投げ選手の母チュンスク。長男のギウは4度も大学受験に落ち続け、妹のギジョンは美大を目指すが予備校に通うお金がない。全員失業中のキム一家は、太陽の光も満足に入らない“半地下”住宅でその日暮らしの貧しい生活を送っている。ある時、ギウが友人の紹介で高台の大豪邸に住むパク一家の家庭教師を始めることから物語は動き出す。“半地下”で暮らすキム一家と“高台”で暮らすパク一家。交じり合うはずのなかった2つの家族が出会ってしまったことで、それぞれの運命は大きく変わり──!?
◆他人事ではない「貧困」のリアルな描写
「日本では“清貧”という言葉がありますが、実際にそれは幻想です。“貧しい”ことのリアルが下水が流れるトイレよりも低い場所――“半地下”で生きることに凝縮されている。冒頭のシーンから、半地下の家族が上階の住人がWi-Fiパスワードを変えたことでネットにアクセスできなくなり必死で電波を探す様子が描かれるなど、家族の生活状況が数秒でわかる、そのリアルで的確な描写が見事です。日本でも決して他人事ではないと危機感を覚える人も多いのではないでしょうか」(宇野維正さん・以下同)
◆『ジョーカー』『万引き家族』とは異なる“善良な富裕層”へジワジワと寄生…