スポーツ

広岡達朗氏が一刀両断!「工藤と原には決定的な差がある」

野手出身の監督とヘッドコーチでいいのか(時事)

野手出身の監督とヘッドコーチでいいのか(時事)

 日本シリーズで2年連続でソフトバンクに4連敗を喫した巨人の激震がやまない。大量リストラと補強でチーム再建に乗り出しているが、後味の悪いシーズン終了の戦後処理はうやむやなまま。原辰徳・監督は自らの責任を認めたが、あのV9時代の輝かしい歴史を知るOBからは厳しい声が上がっている。『週刊ポスト』(12月7日発売号)では、V9戦士4人が今の巨人に「喝」を入れているが、そのひとり、広岡達朗氏(88歳)は、巨人の問題にとどまらず、監督は「作り上げるものだ」という指導者論を語っている。

 広岡氏は、大学時代には早稲田の花形選手として活躍し、「神宮の貴公子」と呼ばれた。巨人入団後は華麗な守備でショートのポジションを任され、当時はファーストで現役だった川上哲治氏とチームを支えた。川上氏が引退して監督に就任すると、コーチ兼選手としてV9の礎を築いた。その後は監督として、弱小球団だったヤクルトや西武を常勝集団に育てた名伯楽としても知られる。

 広岡氏は『週刊ポスト』誌上で、他球団から主軸選手を獲得して補強する巨人のチーム運営の限界を指摘し、エースの菅野智之がメジャー挑戦して抜けたあとの原巨人は、ますます苦境に立つと警告した。誌面では紹介できなかったが、そのうえで、ソフトバンクを球界の盟主に押し上げた工藤公康・監督との秘話と、監督の役割について語った。

 * * *
 選手だけでなく、監督も「作る」ものなんです。ソフトバンクの工藤は、私が西武の監督になった1981年にドラフト6位で入団してきた選手ですが、頭がいいぶん、ぬるい環境に置くとズルく立ち回るところがある若者だったので、あえて最初から一軍に置きました。1年目からリリーフとして使い、3年目にはアメリカの1Aに送り込みました。首脳陣の役割は、将来の指揮官候補だと思う選手がいれば、若い頃から援助して勉強させてやることです。監督というのは、現役時代に実績がある者がやるのではなく、最初から指導者として作り上げるべきなんです。巨人に欠けているのはそこですね。

 例えばDeNAは来シーズン、ハマの番長こと三浦大輔が監督になりますが、ピッチャー出身の新監督なら、球団はヘッドコーチを誰にするか考えなければいけない。野手の育成や起用については素人ですから、ヘッドコーチはそこがよくわかっている野手出身の人材を置くのが鉄則です。逆に野手出身の監督ならピッチャーのことがわかるヘッドコーチを置くべき。ところが、巨人は野手出身の原の下に、野手出身の元木大介をヘッドに置いている。首脳陣が互いに支え合って勉強していく体制もなく、すべてを選手任せにして戦力が足りないと言っていてはいけない。プロに入るような選手はもともと能力は高く、適切な目標を設定してやれば変わるんです。その道筋を示したうえで、“オレの言うことを聞いて、やるべきことをやれ”と導いてやるのが監督です。

関連キーワード

関連記事

トピックス

フジテレビの第三者委員会からヒアリングの打診があった石橋貴明
《中居氏とも密接関係》「“下半身露出”は石橋貴明」報道でフジ以外にも広がる波紋 正月のテレ朝『スポーツ王』放送は早くもピンチか
NEWSポストセブン
異例のツーショット写真が話題の大谷翔平(写真/Getty Images)
大谷翔平、“異例のツーショット写真”が話題 投稿したのは山火事で自宅が全焼したサッカー界注目の14才少女、女性アスリートとして真美子夫人と重なる姿
女性セブン
女優の広末涼子容疑者が傷害容疑で現行犯逮捕された(写真は2019年)
《体調不良で「薬コンプリート!」投稿》広末涼子の不審な動きに「服用中のクスリが影響した可能性は…」専門家が解説
NEWSポストセブン
いい意味での“普通さ”が魅力の今田美桜 (C)NHK 連続テレビ小説『あんぱん』(NHK総合) 毎週月~土曜 午前8時~8時15分ほかにて放送中
朝ドラ『あんぱん』ヒロイン役の今田美桜、母校の校長が明かした「オーラなき中学時代」 同郷の橋本環奈、浜崎あゆみ、酒井法子と異なる“普通さ”
週刊ポスト
現役時代とは大違いの状況に(左から元鶴竜、元白鵬/時事通信フォト)
元鶴竜、“先達の親方衆の扱いが丁寧”と協会内の評価が急上昇、一方の元白鵬は部屋閉鎖…モンゴル出身横綱、引退後の逆転劇
週刊ポスト
女優の広末涼子容疑者が傷害容疑で現行犯逮捕された
〈不倫騒動後の復帰主演映画の撮影中だった〉広末涼子が事故直前に撮影現場で浴びせていた「罵声」 関係者が証言
NEWSポストセブン
男性キャディの不倫相手のひとりとして報じられた川崎春花(時事通信フォト)
“トリプルボギー不倫”川崎春花がついに「5週連続欠場」ツアーの広報担当「ブライトナー業務」の去就にも注目集まる「就任インタビュー撮影には不参加」
NEWSポストセブン
広末涼子容疑者(時事通信フォト)と事故現場
広末涼子、「勾留が長引く」可能性 取り調べ中に興奮状態で「自傷ほのめかす発言があった」との情報も 捜査関係者は「釈放でリスクも」と懸念
NEWSポストセブン
筑波大の入学式に臨まれる悠仁さま(時事通信フォト)
【筑波大入学の悠仁さま】通学ルートの高速道路下に「八潮市道路陥没」下水道管が通っていた 専門家の見解は
NEWSポストセブン
広末涼子容疑者(時事通信フォト)と事故現場
《事故前にも奇行》広末涼子容疑者、同乗した“自称マネージャー”が運転しなかった謎…奈良からおよそ約450キロの道のり「撮影の帰り道だった可能性」
NEWSポストセブン
自宅で亡くなっているのが見つかった中山美穂さん
《中山美穂さん死後4カ月》辻仁成が元妻の誕生日に投稿していた「38文字」の想い…最後の“ワイルド恋人”が今も背負う「彼女の名前」
NEWSポストセブン
山口組分裂抗争が終結に向けて大きく動いた。写真は「山口組新報」最新号に掲載された司忍組長
「うっすら笑みを浮かべる司忍組長」山口組分裂抗争“終結宣言”の前に…六代目山口組が機関紙「創立110周年」をお祝いで大幅リニューアル「歴代組長をカラー写真に」「金ピカ装丁」の“狙い”
NEWSポストセブン