スポーツ

聖隷クリストファー上村監督独占告白「落選で頭の中が真っ白に」

悩み苦しむ胸中を明かす上村監督(筆者撮影)

悩み苦しむ胸中を明かす上村監督(筆者撮影)

 1月28日に春のセンバツ甲子園出場校が発表されたが、東海地区の「2枠」の選考を巡って、大きな議論が巻き起こっている。昨秋の東海大会の優勝校、準優勝校が選ばれるのが当然と思われていたが、フタを空けてみると「準優勝校」の聖隷クリストファー(静岡)が落選し、「ベスト4」の大垣日大(岐阜)が出場校として選出されたのだ。各方面から選考結果に疑念の声があがるなか、聖隷クリストファーの上村敏正監督(64)がノンフィクションライター・柳川悠二氏の単独インタビューに応じ、苦しい胸の内を明かした。【前後編の前編、後編を読む

 * * *
 あの日、3月18日に開幕する第94回選抜高校野球大会(センバツ)への出場決定の連絡を、静岡県の私立・聖隷クリストファー高校の校長であり、野球部の指揮官でもある上村敏正監督は会議室で待っていた。

 同校はこれまで春夏を通じて一度も甲子園に出場したことがないものの、昨秋の東海大会で2位となり、関係者だけでなく会議室に集まっていた記者たちも同校の初出場を信じて疑っていなかった。ところが、選考委員会の総会が開始された15時を過ぎてもいっこうに電話が鳴らない。

 しばらくして、目の前にいたひとりの記者がスマホを凝視し、「エッ」という表情を浮かべた。異様な空気を上村監督もすぐに察知し、会議室は静まりかえった。

 そして、上村監督は静岡県高等学校野球連盟の理事から「補欠校に決まりました」と非情な通告を受ける。

 その3日後――入試を翌日に控える慌ただしい中で、上村監督は騒動後初となる単独インタビューに応じた。

「当たり前にそうなると思っていたことがそうならなくなった時、人は呆然としますよね。まさにそんな感じでした。怒り? そういうものはありません。とにかく、何も考えられませんでした。しかし、すぐに報道陣から『グラウンドで生徒に報告してください』と依頼された。普通の校長なら、『出場決定の連絡は来ませんでした』と淡々と報告するだけなんでしょうけど、私は彼らの気持ちを誰よりも知る監督でもあるわけです。『夏を目指して……』と一応は言いましたが、選手のショックの大きさから考えて、そう簡単に夏に気持ちを切り換えることはできません。そんなに選手は強くないです。今、私が悔いているのは、あの第一声で『お前達も悔しいだろう。俺も悔しい』という本音をぶつけてあげられなかったこと。私も頭の中が真っ白になっていました」

 吉報が届くはずだった1月28日、まさかの報を受けても選手たちは気丈にグラウンドで汗を流していた。声を張り上げることで、抑えきれない涙とぶつけどころのない感情を振り払おうとしていた。

 一方の上村監督は自宅に戻っても、落選したことがまだ理解できず、落選理由を報じるニュースに目を配る余裕もなかったという。翌朝、スポーツ紙記者からの電話でこう訊ねられた。

「抗議文を提出するおつもりはありますか」

 上村監督が振り返る。

「突然の電話でしたから、『今は出すつもりはない』というようなことを記者には告げました。しかし、その後、選考委員による落選の理由を知ることとなり、1日、2日と時間が経つにつれ、『どうしてこういうことが起こったのか』『これはなぜなのか』という考えが頭から離れませんでした」

 そして、「今は憤りの感情があります。それ以上に、選手のケアをしなければという気持ちが強い」と続けた。

 東海大会を制した日大三島(静岡)に次ぐ東海地区の2枠目に選ばれたのは、準優勝の聖隷クリストファーではなく、ベスト4の岐阜・大垣日大だった。

関連記事

トピックス

現在はアメリカで生活する元皇族の小室眞子さん(時事通信フォト)
《ゆったりすぎコートで話題》小室眞子さんに「マタニティコーデ?」との声 アメリカでの出産事情と“かかるお金”、そして“産後ケア”は…
NEWSポストセブン
まさに土俵際(写真/JMPA)
「退職報道」の裏で元・白鵬を悩ませる資金繰り難 タニマチは離れ、日本橋の一等地150坪も塩漬け状態で「固定資産税と金利を払い続けることに」
週刊ポスト
精力的な音楽活動を続けているASKA(時事通信フォト)
ASKAが10年ぶりにNHK「世界的音楽番組」に出演決定 局内では“慎重論”も、制作は「紅白目玉」としてオファー
NEWSポストセブン
2022年、公安部時代の増田美希子氏。(共同)
「警察庁で目を惹く華やかな “えんじ色ワンピ”で執務」増田美希子警視長(47)の知人らが証言する“本当の評判”と“高校時代ハイスペの萌芽”《福井県警本部長に内定》
NEWSポストセブン
ショーンK氏
《信頼関係があったメディアにも全部手のひらを返されて》ショーンKとの一問一答「もっとメディアに出たいと思ったことは一度もない」「僕はサンドバック状態ですから」
NEWSポストセブン
悠仁さまが大学内で撮影された写真や動画が“中国版インスタ”に多数投稿されている事態に(撮影/JMPA)
筑波大学に進学された悠仁さま、構内で撮影された写真や動画が“中国版インスタ”に多数投稿「皇室制度の根幹を揺るがす事態に発展しかねない」の指摘も
女性セブン
奈良公園と観光客が戯れる様子を投稿したショート動画が物議に(TikTokより、現在は削除ずみ)
《シカに目がいかない》奈良公園で女性観光客がしゃがむ姿などをアップ…投稿内容に物議「露出系とは違う」「無断公開では」
NEWSポストセブン
ショーンK氏が千葉県君津市で講演会を開くという(かずさFM公式サイトより)
《ショーンKの現在を直撃》フード付きパーカー姿で向かった雑居ビルには「日焼けサロン」「占い」…本人は「私は愛する人間たちと幸せに生きているだけなんです」
NEWSポストセブン
長女が誕生した大谷と真美子さん(アフロ)
《大谷翔平に長女が誕生》真美子さん「出産目前」に1人で訪れた場所 「ゆったり服」で大谷の白ポルシェに乗って
NEWSポストセブン
『続・続・最後から二番目の恋』でW主演を務める中井貴一と小泉今日子
なぜ11年ぶり続編『続・続・最後から二番目の恋』は好発進できたのか 小泉今日子と中井貴一、月9ドラマ30年ぶりW主演の“因縁と信頼” 
NEWSポストセブン
第一子出産に向け準備を進める真美子さん
【ベビー誕生の大谷翔平・真美子さんに大きな試練】出産後のドジャースは遠征だらけ「真美子さんが孤独を感じ、すれ違いになる懸念」指摘する声
女性セブン
同僚に薬物を持ったとして元琉球放送アナウンサーの大坪彩織被告が逮捕された(時事通信フォト/HPより(現在は削除済み)
同僚アナに薬を盛った沖縄の大坪彩織元アナ(24)の“執念深い犯行” 地元メディア関係者が「“ちむひじるぅ(冷たい)”なん じゃないか」と呟いたワケ《傷害罪で起訴》
NEWSポストセブン