芸能

秋ドラマで逆転現象 大御所から新人まで「7割が女性脚本家」のなぜ

長澤

長澤まさみ主演『エルピス ―希望、あるいは災い―』は渡辺あやさんが脚本を手掛ける

 ネットなどで話題を集める注目作も出てきた今クールの秋ドラマ。特徴的なのは脚本家に女性が多いということ。実に7割近くの作品を女性脚本家が手がけているのだ。これは今年に入ってから見られない傾向だ。コラムニストでテレビ解説者の木村隆志さんがその背景について解説する。

 * * *
 24日放送の『エルピス ―希望、あるいは災い―』(カンテレ・フジテレビ系)で秋ドラマが出そろいますが、目につくのは女性脚本家が手がける作品の多さ。

 ゴールデン・プライム帯の新作ドラマを見ていくと、『PICU 小児集中治療室』(フジテレビ系、月曜21時)を倉光泰子さん、『エルピス』(月曜22時)を渡辺あやさん、『つまらない住宅地のすべての家』(NHK、月~木曜22時45分)を池田奈津子さん、『君の花になる』(TBS系、火曜22時)を吉田恵里香さん、『ファーストペンギン』(日本テレビ系、水曜22時)を森下佳子さん、『ザ・トラベルナース』(テレビ朝日系、木曜21時)を中園ミホさん、『silent』(フジテレビ系、木曜22時)を生方美久さん、『クロサギ』(TBS系、金曜22時)を篠﨑絵里子さん、『アトムの童』(TBS系、日曜21時)を神森万里江さんの9人が手がけています。

 一方、男性脚本家は、『親愛なる僕へ殺意をこめて』(フジテレビ系、水曜22時)を岡田道尚さん、『一橋桐子の犯罪日記』(NHK、土曜22時)をふじきみつ彦さん、『祈りのカルテ ~研修医の謎解き診察記録~』(日本テレビ系、土曜22時)を根本ノンジさん、『霊媒探偵・城塚翡翠』(日本テレビ系、日曜22時30分)を佐藤友治さんの4人のみ。計13作中9作の69%を女性脚本家が担う形になっています。

 今年放送された各クールを振り返ると、1~3月の冬ドラマは12作中6作のちょうど50%、4~6月の春ドラマは14作中9作の64%が男性脚本家、7~9月の夏ドラマは12作中11作の92%が男性脚本家だっただけに、明らかな逆転現象が起きています。

 今秋ドラマに女性脚本家がこれほど集中しているのは、どのような理由があるのでしょうか。

連ドラデビューの新人を大抜てき

 今秋のドラマを手がける女性脚本家9人の顔ぶれを見ていくと、大御所、中堅、若手がバランスよくそろっています。

 大御所は、『ドクターX~外科医・大門未知子~』(テレビ朝日系)、『やまとなでしこ』(フジテレビ系)、『花子とアン』『西郷どん』(NHK)などを手がけた中園ミホさんと、『JIN-仁-』『とんび』『天皇の料理番』『義母と娘のブルース』(TBS系)、『ごちそうさん』『おんな城主 直虎』(NHK)などを手がけた森下佳子さん。

 また、『カーネーション』『ロング・グッドバイ』『今ここにある危機とぼくの好感度について』(NHK)などを手がけた渡辺あやさんは、ファンの多いベテラン脚本家ながら民放連ドラは初めて。さらに『クロサギ』『グッドワイフ』(TBS系)、『まれ』『紙の月』(NHK)などを手がけた篠崎絵里子さんも実績十分の女性脚本家です。

 中堅と若手にも、『刑事ゆがみ』『アライブ がん専門医のカルテ』(フジテレビ系)、『うきわ -友達以上、不倫未満-』(テレビ東京系)などを手がけた倉光泰子さん、『砂の塔~知りすぎた隣人』『アルジャーノンに花束を』(TBS系)、『君と世界が終わる日に』(日本テレビ系)などを手がけた池田奈津子さん、『花のち晴れ~花男 Next Season~』(TBS系)、『30歳まで童貞だと魔法使いになれるらしい』(テレビ東京系)、『恋せぬふたり』(NHK)などを手がけた吉田恵里香さん、『この恋あたためますか』(TBS系)、『やんごとなき一族』(フジテレビ系)などを手がけた神森万里江さんら、このところ精力的に書き続けている女性脚本家がそろっています。

 そして特筆すべきは昨年、脚本家最大の登竜門である『フジテレビヤングシナリオ大賞』で大賞を受賞したばかりの生方美久さん。連ドラの脚本は初めてであり、29歳の若さも含め、異例の抜てきであることは間違いありません。

 その生方さんの抜てきに、「なぜ今秋、女性脚本家がこれほどそろったのか」の理由が潜んでいます。

関連キーワード

関連記事

トピックス

都内にある広末涼子容疑者の自宅に、静岡県警の家宅捜査が入った
《ガサ入れでミカン箱大の押収品》広末涼子の同乗マネが重傷で捜索令状は「危険運転致傷」容疑…「懲役12年以下」の重い罰則も 広末は事故前に“多くの処方薬を服用”と発信
NEWSポストセブン
『Mr.サンデー』(フジテレビ系)で発言した内容が炎上している元フジテレビアナウンサーでジャーナリストの長野智子氏(事務所HPより)
《「嫌だったら行かない」で炎上》元フジテレビ長野智子氏、一部からは擁護の声も バラエティアナとして活躍後は報道キャスターに転身「女・久米宏」「現場主義で熱心な取材ぶり」との評価
NEWSポストセブン
小笠原諸島の硫黄島をご訪問された天皇皇后両陛下(2025年4月。写真/JMPA)
《31年前との“リンク”》皇后雅子さまが硫黄島をご訪問 お召しの「ネイビー×白」のバイカラーセットアップは美智子さまとよく似た装い 
NEWSポストセブン
元SMAPの中居正広氏(52)に続いて、「とんねるず」石橋貴明(63)もテレビから消えてしまうのか──
《石橋貴明に“下半身露出”報道》中居正広トラブルに顔を隠して「いやあ…ダメダメ…」フジ第三者委が「重大な類似事案」と位置付けた理由
NEWSポストセブン
異例のツーショット写真が話題の大谷翔平(写真/Getty Images)
大谷翔平、“異例のツーショット写真”が話題 投稿したのは山火事で自宅が全焼したサッカー界注目の14才少女、女性アスリートとして真美子夫人と重なる姿
女性セブン
中日ドラゴンズのレジェンド・宇野勝氏(右)と富坂聰氏
【特別対談】「もしも“ウーやん”が中日ドラゴンズの監督だったら…」ドラファンならば一度は頭をかすめる考えを、本人・宇野勝にぶつけてみた
NEWSポストセブン
フジテレビの第三者委員会からヒアリングの打診があった石橋貴明
《中居氏とも密接関係》「“下半身露出”は石橋貴明」報道でフジ以外にも広がる波紋 正月のテレ朝『スポーツ王』放送は早くもピンチか
NEWSポストセブン
女優の広末涼子容疑者が傷害容疑で現行犯逮捕された(写真は2019年)
《体調不良で「薬コンプリート!」投稿》広末涼子の不審な動きに「服用中のクスリが影響した可能性は…」専門家が解説
NEWSポストセブン
現役時代とは大違いの状況に(左から元鶴竜、元白鵬/時事通信フォト)
元鶴竜、“先達の親方衆の扱いが丁寧”と協会内の評価が急上昇、一方の元白鵬は部屋閉鎖…モンゴル出身横綱、引退後の逆転劇
週刊ポスト
女優の広末涼子容疑者が傷害容疑で現行犯逮捕された
〈不倫騒動後の復帰主演映画の撮影中だった〉広末涼子が事故直前に撮影現場で浴びせていた「罵声」 関係者が証言
NEWSポストセブン
男性キャディの不倫相手のひとりとして報じられた川崎春花(時事通信フォト)
“トリプルボギー不倫”川崎春花がついに「5週連続欠場」ツアーの広報担当「ブライトナー業務」の去就にも注目集まる「就任インタビュー撮影には不参加」
NEWSポストセブン
広末涼子容疑者(時事通信フォト)と事故現場
広末涼子、「勾留が長引く」可能性 取り調べ中に興奮状態で「自傷ほのめかす発言があった」との情報も 捜査関係者は「釈放でリスクも」と懸念
NEWSポストセブン