国内

愛子さま 大学卒業後は大学院進学し、英留学か「愛子天皇待望論」を抑える狙いも

ご立派に一般参賀デビューを果たされた(1月、東京・千代田区。写真/JMPA)

ご立派に一般参賀デビューを果たされた(1月、東京・千代田区。写真/JMPA)

 一定の距離を保ちながら、無言で日本国旗を振り続ける参賀者たち。マスクを着用しているため表情を読み取ることはできず、旗を振るパタパタという無機質な音が響くばかり──1月2日、皇居・宮殿で新年一般参賀が行われた。コロナ禍以前であれば「天皇陛下、万歳!」と誰からともなく声が上がったが、今年は異様な静寂に包まれていた。

 コロナの影響で3年ぶりの実施であると同時に、天皇家の長女・愛子さまが初めて参加されるとあって、事前申し込みの抽選倍率は約11倍にもなった。宮殿バルコニーに姿を見せられた愛子さまは、水色のロングドレスをお召しになり、胸元には真珠があしらわれたシルバーのブローチが輝く。放送作家のつげのり子さんは、ブローチに込められた思いをこう分析する。

「皇室の方々は、ご誕生の際に『お印』というその方独自のシンボルマークを与えられます。愛子さまが今回身につけられていたブローチは、陛下のお印である『梓』のように見えます。天皇陛下をお支えしたいという献身的なお気持ちを表しているのではないでしょうか」

 その思いを物語るように、愛子さまは堂々と一般参賀デビューを飾られた。

「お手振りの始まりと終わりのタイミングを計られている様子でも、周囲をキョロキョロされることなく、終始余裕があり落ち着いていらっしゃいました」(皇室記者)

 そうした愛子さまのご様子を直接拝見できたのは、ごく限られた当選者だけ。コロナ厳戒態勢を貫く宮内庁の方針は、公的な活動のみならず、愛子さまのキャンパスライフにも少なからず影響している。大学入学後、数えるほどしか通学されていなかった愛子さまが、昨年12月にキャンパスに3度、足を運ばれた。

「卒論のテーマ決めや試験のための通学だったようです。4年生への進級を控え、卒業論文の執筆も始まるため、オンライン授業だけでは限界があると感じられたのでしょう」(宮内庁関係者)

 ただし、これを機に愛子さまの通学が日常的に再開されるわけではないという。

「今後も通学の必要に迫られた際に、その都度両陛下や侍医らと相談し、判断することになるでしょう」(前出・宮内庁関係者)

 その方針に「もったいない」という声も上がる。

「大学は中学校や高校とは大きく異なり、地方出身者や留学生など、さまざまなバックグラウンドを持つ人たちと出会い、見聞を広めるチャンスです。通学を様子見されるということになれば、愛子さまの交友関係が限られたものになってしまいかねません」(皇室関係者)

 政府はすでに、アフターコロナに舵を切りつつある。

「2023年春をめどに、感染症法上の位置づけを季節性インフルエンザなどと同じ『5類相当』に引き下げることも検討されている。そうなればコロナは“普通の病気”になる。感染しても入院勧告や行動制限などの措置はなく、コロナ禍以前の日常に近づくことになります」(別の皇室記者)

関連記事

トピックス

悠仁さまが大学内で撮影された写真や動画が“中国版インスタ”に多数投稿されている事態に(撮影/JMPA)
筑波大学に進学された悠仁さま、構内で撮影された写真や動画が“中国版インスタ”に多数投稿「皇室制度の根幹を揺るがす事態に発展しかねない」の指摘も
女性セブン
ショーンK氏が千葉県君津市で講演会を開くという(かずさFM公式サイトより)
《ショーンKの現在を直撃》フード付きパーカー姿で向かった雑居ビルには「日焼けサロン」「占い」…本人は「私は愛する人間たちと幸せに生きているだけなんです」
NEWSポストセブン
気になる「継投策」(時事通信フォト)
阪神・藤川球児監督に浮上した“継投ベタ”問題 「守護神出身ゆえの焦り」「“炎の10連投”の成功体験」の弊害を指摘するOBも
週刊ポスト
長女が誕生した大谷と真美子さん(アフロ)
《大谷翔平に長女が誕生》真美子さん「出産目前」に1人で訪れた場所 「ゆったり服」で大谷の白ポルシェに乗って
NEWSポストセブン
3月末でNHKを退社し、フリーとなった中川安奈アナ(インスタグラムより)
《“元カレ写真並べる”が注目》元NHK中川安奈アナ、“送別会なし”に「NHK冷たい」の声も それでもNHKの判断が「賢明」と言えるテレビ業界のリスク事情
NEWSポストセブン
九谷焼の窯元「錦山窯」を訪ねられた佳子さま(2025年4月、石川県・小松市。撮影/JMPA)
佳子さまが被災地訪問で見せられた“紀子さま風スーツ”の着こなし 「襟なし×スカート」の淡色セットアップ 
NEWSポストセブン
第一子出産に向け準備を進める真美子さん
【ベビー誕生の大谷翔平・真美子さんに大きな試練】出産後のドジャースは遠征だらけ「真美子さんが孤独を感じ、すれ違いになる懸念」指摘する声
女性セブン
『続・続・最後から二番目の恋』でW主演を務める中井貴一と小泉今日子
なぜ11年ぶり続編『続・続・最後から二番目の恋』は好発進できたのか 小泉今日子と中井貴一、月9ドラマ30年ぶりW主演の“因縁と信頼” 
NEWSポストセブン
大谷と真美子さんの「冬のホーム」が観光地化の危機
《ベイビーが誕生した大谷翔平・真美子さんの“癒しの場所”が…》ハワイの25億円リゾート別荘が早くも“観光地化”する危機
NEWSポストセブン
公然わいせつで摘発された大阪のストリップ「東洋ショー劇場」が営業再開(右・Instagramより)
《大阪万博・浄化作戦の裏で…》摘発されたストリップ「天満東洋ショー劇場」が“はいてないように見えるパンツ”で対策 地元は「ストリップは芸術。『劇場を守る会』結成」
NEWSポストセブン
同僚に薬物を持ったとして元琉球放送アナウンサーの大坪彩織被告が逮捕された(時事通信フォト/HPより(現在は削除済み)
同僚アナに薬を盛った沖縄の大坪彩織元アナ(24)の“執念深い犯行” 地元メディア関係者が「“ちむひじるぅ(冷たい)”なん じゃないか」と呟いたワケ《傷害罪で起訴》
NEWSポストセブン
中村七之助の熱愛が発覚
《結婚願望ナシの中村七之助がゴールイン》ナンバーワン元芸妓との入籍を決断した背景に“実母の終活”
NEWSポストセブン