ライフ

薬に頼らない血圧改善術 「カエル足エクササイズ」「大胸筋はがし」など「1日4分」の5つの体操

血圧改善には簡単なエクササイズを継続する方法も(イメージ)

血圧改善には簡単なエクササイズを継続する方法も(イメージ)

 年に一度の健康診断や、日々の測定で直面する「数値」。なかでも自宅で手軽に測れる「血圧」は、特に健康バロメーターとして気にする人が多い。高血圧は“国民病”として知られる。日本では約2400万人(2014年時点)が降圧剤を処方され、“正常値”に近づけようと日々服薬している。

 しかし、歳を重ねるなかでの薬の服用は、リスクにもなり得る。『80歳の壁』の著者で精神科医の和田秀樹氏が言う。

「高齢者の場合、血圧を下げすぎると、脳に十分な酸素が届かない事態が起こり得ます。ひどい時はぼんやりしたり、だるくなったりすることもある。たしかに薬を使えば血圧は下がりますが、下げすぎることで起こる弊害が要注意なのです」

 薬に頼らずに血圧の数値を下げたい──そう願う人が「食事制限」やハードな「運動」を始めることがあるが、和田医師はそうした取り組みに対しても注意を促す。

「血圧対策でポピュラーなのは減塩ですが、ナトリウムは生命維持に不可欠な栄養素です。歳とともに腎臓のナトリウムを貯める機能は低下するため、高齢者が減塩を厳格にしすぎると、『低ナトリウム血症』のリスクがある。意識が朦朧としたり痙攣を起こしたりするなど、最悪の場合は死に至る症状なので注意が必要です。また、高齢者が急にハードな運動に取り組むと、身体が酸化したりかえって血圧が上がるリスクもあります」

 和田医師は血圧を無理せず下げたいのであれば、「高齢者がやるなら簡単なエクササイズを継続するのがいい」と言う。

大事なのは時間より継続

 そうしたなか、いま血圧の数値を改善するエクササイズを提唱して話題なのが『「バナナ腰」を治せば、体の不調が消える!』の著者で整体師のとも先生だ。

「エクササイズによる降圧効果を目指すために重要なのは、『大きな筋肉を動かして血流を良くする』『ふくらはぎを使って下半身のポンプを使う』『しっかり肺と胸を開き深い呼吸をする』『副交感神経を優位にする』ことです」(以下、「 」内のコメントはとも先生)

 とも先生が推奨するエクササイズの特徴は、「寝ながらできる」点にある。それを実践し、血圧を50近く下げて断薬につながった人もいたという。

「血圧が180を超えたところで降圧剤の服用を始めた人のケースです。『薬に頼り続ける生活はしたくない』というので服薬と並行してエクササイズを始めてもらったところ、約2か月で血圧平均130をキープできるようになり薬も飲まなくなった。もちろん、この間の減薬や断薬については医師の指示に従ってもらいました」

関連キーワード

関連記事

トピックス

被害者の手柄さんの中学時代の卒業アルバム、
「『犯罪に関わっているかもしれない』と警察から電話が…」谷内寛幸容疑者(24)が起こしていた過去の“警察沙汰トラブル”【さいたま市・15歳女子高校生刺殺事件】
NEWSポストセブン
NHKの牛田茉友アナウンサー(HPより)
千葉選挙区に続き…NHKから女性記者・アナ流出で上層部困惑 『日曜討論』牛田茉友アナが国民民主から参院選出馬の情報、“首都決戦”の隠し玉に
NEWSポストセブン
豊昇龍(撮影/JMPA)
師匠・立浪親方が語る横綱・豊昇龍「タトゥー男とどんちゃん騒ぎ」報道の真相 「相手が反社でないことは確認済み」「親しい後援者との二次会で感謝の気持ち示したのだろう」
NEWSポストセブン
フジテレビの取締役候補となった元フジ女性アナの坂野尚子(坂野尚子のXより)
《フジテレビ大株主の米ファンドが指名》取締役候補となった元フジ女性アナの“華麗なる経歴” 退社後MBA取得、国内外でネイルサロンを手がけるヤリ手経営者に
NEWSポストセブン
「日本国際賞」の授賞式に出席された天皇皇后両陛下 (2025年4月、撮影/JMPA)
《精力的なご公務が続く》皇后雅子さまが見せられた晴れやかな笑顔 お気に入りカラーのブルーのドレスで華やかに
NEWSポストセブン
2024年末、福岡県北九州市のファストフード店で中学生2人を殺傷したとして平原政徳容疑者が逮捕された(時事通信フォト)
《「心神喪失」の可能性》ファストフード中学生2人殺傷 容疑者は“野に放たれる”のか もし不起訴でも「医療観察精度の対象、入院したら18か月が標準」 弁護士が解説する“その後”
NEWSポストセブン
被害者の手柄さんの中学時代の卒業アルバムと住所・職業不詳の谷内寛幸容疑(右・時事通信フォト)
〈15歳・女子高生刺殺〉24歳容疑者の生い立ち「実家で大きめのボヤ騒ぎが起きて…」「亡くなった母親を見舞う姿も見ていない」一家バラバラで「孤独な少年時代」 
NEWSポストセブン
6月にブラジルを訪問する予定の佳子さま(2025年3月、東京・千代田区。撮影/JMPA) 
佳子さま、6月のブラジル訪問で異例の「メイド募集」 現地領事館が短期採用の臨時職員を募集、“佳子さまのための増員”か 
女性セブン
〈トイレがわかりにくい〉という不満が噴出されていることがわかった(読者提供)
《大阪・関西万博》「おせーよ、誰もいねーのかよ!」「『ピーピー』音が鳴っていて…」“トイレわかりにくいトラブル”を実体験した来場者が告白【トラブル写真】
NEWSポストセブン
運転席に座る広末涼子容疑者
《広末涼子が釈放》「グシャグシャジープの持ち主」だった“自称マネージャー”の意向は? 「処罰は望んでいなんじゃないか」との指摘も 「骨折して重傷」の現在
NEWSポストセブン
大阪・関西万博が開幕し、来場者でにぎわう会場
《大阪・関西万博“炎上スポット”のリアル》大屋根リング、大行列、未完成パビリオン…来場者が明かした賛&否 3850円えきそばには「写真と違う」と不満も
NEWSポストセブン
真美子さんと大谷(AP/アフロ、日刊スポーツ/アフロ)
《大谷翔平が見せる妻への気遣い》妊娠中の真美子さんが「ロングスカート」「ゆったりパンツ」を封印して取り入れた“新ファッション”
NEWSポストセブン