ライフ

林真理子さんインタビュー『風と共に去りぬ』をスカーレットの視点で再構成「レット・バトラーは永遠ですよね」

『私はスカーレット』林真理子さんに訊く

『風と共に去りぬ』を現代に蘇らせた話題の本についてインタビュー(撮影/篠田英美)

【著者インタビュー】『私はスカーレット』(上・下巻)/小学館/上巻2200円 下巻2090円

【本の内容】
 物語はこんなふうに始まる。《私はいわゆる南部美人、というのではないかも。/しとやかで、優雅なことが必要とされる、南部の美人じゃない。/けれどもいったん私に夢中になると、男の人たちはそんなことにまるで気づかなくなる。(中略)男の人の前では、時々まばたきすればよかった。そして、微笑んでエクボをつくる。するとたいていの男の人が、あえぐようにささやくのだ。/「ああ、スカーレット、君はなんて美しいんだろう……」》。

 1936年に出版され、翌年ピューリッツァー賞を受賞したマーガレット・ミッチェルの名作『風と共に去りぬ』を、林さんがスカーレットの一人称視点で再構成。激動の時代をあの手この手で逞しく生き抜いたヒロインの姿を、みずみずしい筆致で現代に蘇らせた。

ゲラを読んだら、めちゃくちゃ面白い!と思った

 林真理子さんが、不朽の名作『風と共に去りぬ』を、ヒロインのスカーレットの視点から大胆に書き直した。

「本になる前のゲラを読んだら、めちゃくちゃ面白い!と思いました。自分の小説だと、ゲラの段階で読むといろんなことが気になっちゃうけど、この本は読むのが楽しくて、楽しくて。やっぱりすごい小説だなと改めて思いましたね」

 取材は日本大学の理事長室で行った。昨年、女性として初めて母校の理事長に就任し、ほぼ毎日出勤する多忙な生活が続いている。

『風と共に去りぬ』の再構成は、もともとは新訳しませんかという依頼だったそうだ。

「鴻巣友季子さん、荒このみさんの新訳も出て、このうえ私がやらなくても、って思ったんですね。しばらく考えて、スカーレットの視点で書き直してみるのはどうだろうって、一人称で再構成する『超訳』を思いついたんです」

『風と共に去りぬ』はマーガレット・ミッチェルの大長篇小説で、ヴィヴィアン・リー主演の映画でも知られる世界的ベストセラーだ。小説の舞台はアメリカ南部のアトランタとその周辺で、奴隷解放の是非をめぐってアメリカ人同士が激しく戦い血を流した南北戦争前後の激動の時代が描かれる。

 ヒロインのスカーレット・オハラはアトランタ近郊の「タラ」の農園主の娘。好きだったアシュレが従妹のメラニーと婚約を発表した腹いせに、好きでもないチャールズと電撃的に結婚する。夫が南北戦争で戦死した後は、実家の農園を守ろうと奮闘し、金目当てで妹の許婚者と結婚してしまう。目的のためには手段を選ばず、銃の引き金を引くことも辞さない、型破りなヒロインだ。

 スカーレットとアシュレ、アシュレの妻メラニーとの関係と、スカーレットと彼女を愛するレット・バトラーとの恋がからみあう恋愛小説でもある。女は家庭を守るべきとされる南部の伝統に背いてみずから綿花を摘み、製材所の経営に乗り出すスカーレットと、名家の出身なのに戦争のどさくさで金をもうけるレットは、ルールにしばられない、ある意味、似たもの同士だ。たがいに惹かれながらも、会えば憎まれ口をきいて喧嘩してしまう。

 ものすごく面白い小説なのに今の若い人にあまり読まれないのは、南北戦争の場面が長すぎたり、戦後のアトランタの経済復興の描写が克明すぎたりすることも理由かもしれない、と編集者から言われたそうだ。

 林さんの『私はスカーレット』では、ヒロインの目から見た戦争、彼女が知りえたアトランタの経済状況が描かれるので、読者の理解を損なわない程度に整理され、展開がかなりスピーディーになった。

「ほんとうに血湧き肉躍る小説なんですよね。マーガレット・ミッチェルってすごいストーリーテラーで、あと5分ずれていたら運命が変わっていた、という場面がいっぱい出てきます。アシュレとスカーレットが2人きりで抱き合っているときにインディア(アシュレの妹)たちが来るのがあと5分遅ければ、レットがあと5分長くいて重体のスカーレットのうわごとを聞いていたらと。

 すれ違いのドラマではかつて『君の名は』が一世を風靡しましたけど、『君の名は』を書いた菊田一夫も『風と共に去りぬ』が大好きで、劇化しています」

関連キーワード

関連記事

トピックス

”ネグレクト疑い”で逮捕された若い夫婦の裏になにが──
《2児ママと“首タトゥーの男”が育児放棄疑い》「こんなにタトゥーなんてなかった」キャバ嬢時代の元同僚が明かす北島エリカ容疑者の“意外な人物像”「男の影響なのかな…」
NEWSポストセブン
クマ対策には様々な制約も(時事通信フォト)
《クマ対策に出動しても「撃てない」自衛隊》唯一の可能性は凶暴化&大量出没した際の“超法規的措置”としての防御出動 「警察官がライフルで駆除」も始動へ
週刊ポスト
滋賀県草津市で開催された全国障害者スポーツ大会を訪れた秋篠宮家の次女・佳子さま(共同通信社)
《“透け感ワンピース”は6万9300円》佳子さま着用のミントグリーンの1着に注目集まる 識者は「皇室にコーディネーターのような存在がいるかどうかは分かりません」と解説
NEWSポストセブン
天皇皇后両陛下主催の「茶会」に愛子さまと佳子さまも出席された(2025年11月4日、時事通信フォト)
《同系色で再び“仲良し”コーデ》愛子さまはピンクで優しい印象に 佳子さまはコーラルオレンジで華やかさを演出 
NEWSポストセブン
「高市外交」の舞台裏での仕掛けを紐解く(時事通信フォト)
《台湾代表との会談写真をSNSにアップ》高市早苗首相が仕掛けた中国・習近平主席のメンツを潰す“奇襲攻撃”の裏側 「台湾有事を看過するつもりはない」の姿勢を示す
週刊ポスト
クマ捕獲用の箱わなを扱う自衛隊員の様子(陸上自衛隊秋田駐屯地提供)
クマ対策で出動も「発砲できない」自衛隊 法的制約のほか「訓練していない」「装備がない」という実情 遭遇したら「クマ撃退スプレーか伏せてかわすくらい」
週刊ポスト
真美子さんのバッグに付けられていたマスコットが話題に(左・中央/時事通信フォト、右・Instagramより)
《大谷翔平の隣で真美子さんが“推し活”か》バッグにぶら下がっていたのは「BTS・Vの大きなぬいぐるみ」か…夫は「3か月前にツーショット」
NEWSポストセブン
文京区湯島のマッサージ店で12歳タイ少女を働かせた疑いで経営者が逮捕された(左・HPより)
《本物の“カサイ”学ばせます》12歳タイ少女を働かせた疑いで経営者が逮捕、湯島・違法マッサージ店の“実態”「(客は)40、50代くらいが多かった」「床にマットレス直置き」
NEWSポストセブン
山本由伸選手とモデルのNiki(共同通信/Instagramより)
《いきなりテキーラ》サンタコスにバニーガール…イケイケ“港区女子”Nikiが直近で明かしていた恋愛観「成果が伴っている人がいい」【ドジャース・山本由伸と交際継続か】
NEWSポストセブン
Mrs. GREEN APPLEのギター・若井滉斗とNiziUのNINAが熱愛関係であることが報じられた(Xより/時事通信フォト)
《ミセス事務所がグラドルとの二股を否定》NiziU・NINAがミセス・若井の高級マンションへ“足取り軽く”消えた夜の一部始終、各社取材班が集結した裏に「関係者らのNINAへの心配」
NEWSポストセブン
山本由伸(右)の隣を歩く"新恋人”のNiki(TikTokより)
《チラ映り》ドジャース・山本由伸は“大親友”の元カレ…Niki「実直な男性に惹かれるように」直近で起きていた恋愛観の変化【交際継続か】
NEWSポストセブン
「週刊ポスト」本日発売! 内部証言で判明した高市vs習近平「台湾有事」攻防ほか
「週刊ポスト」本日発売! 内部証言で判明した高市vs習近平「台湾有事」攻防ほか
NEWSポストセブン