芸能

誰もが債務者になり得る時代…伊藤沙莉『シッコウ!!』が描く「シングルマザーの貧困」「学生の貧困」のリアル

『シッコウ!!~犬と私と執行官~』は9月12日火曜よる9時最終回(テレビ朝日系)

『シッコウ!!~犬と私と執行官~』は9月12日火曜よる9時最終回(テレビ朝日系)

 子どもの貧困、学生の貧困、ひとり親家庭の貧困──本来、社会的に庇護される立場であるはずの人々が陥っているとされる現代の「貧困」は、どのような実態を伴っているのか。近著『メディアは「貧困」をどう伝えたか』で現代の貧困報道のありようをつぶさに検証したジャーナリスト・水島宏明氏(上智大学文学部新聞学科教授)は、今夏テレビ朝日系列で放送された伊藤沙莉主演の連続ドラマ『シッコウ!!〜犬と私と執行官〜』のなかで、そうした「見えにくい貧困」が巧みに描写されていたと評する。水島氏が解説する。(以下、作品内容に関する記述を含みますので、未見の方はご注意ください)

 * * *
 コロナ禍以降、急激な物価高のために生活に困窮する人たちがじわじわ増えているのを感じる。学生たちとボランティアでたまに行く食料配付の支援の現場では行列の長さが日を追って長くなっている。それだけ今、日本社会では生活に苦しむ人たちが増えていて、「貧困」がますます広がっているという実感をもつ。

 筆者は現在、大学教員として若者たちにジャーナリズム、なかでも「テレビ報道」について教えている立場だ。かつてはテレビ局で「貧困」についての報道に関わっていたため、現在も「貧困」の報道が専門分野になっている。テレビ局勤務時代はニュースやドキュメンタリーの取材や制作にかかわっていたのでドラマは専門外だが、最近、ドラマの中でとても気になっている番組がある。

 テレビ朝日で放送されている『シッコウ!!〜犬と私と執行官〜』だ。このドラマのなかでは様々な「貧困」がとてもリアルに描かれている。若手の注目女優である伊藤沙莉が主演ということもあって見どころが随所にあるドラマだ。

 民事裁判で確定判決に沿って債務者が債務を履行しない場合、財産などを差し押さえて競売にかけるなどの「強制執行」を行う執行官とその補助者が主人公だ。毎回のように「女性の貧困」や「学生の貧困」という切実な社会問題が背景になっているエピソードが丁寧に描かれている。

 主人公の吉野ひかり(伊藤沙莉)は生活が苦しい家庭に育った女性だ。幼い頃から犬が好きで上京した後はペットショップに勤めていたが、その会社が倒産。裁判所の執行官の小原樹(織田裕二)と関わりを持つことになる。犬が苦手な小原から執行補助者として仕事を手伝うことを求められ、様々な「執行」に関わるようになるなかで法律が多くの人間を平等に守るものだと痛感するようになる。ひかりは次第に「執行官」になりたいという夢を抱くようになる──そんなあらすじだが、筆者が「貧困のリアル」との関連で特に印象に残った放送回を、セリフのやりとりなどを通じて紹介したい。

関連キーワード

関連記事

トピックス

女優の広末涼子容疑者が傷害容疑で現行犯逮捕された
《病院の中をウロウロ…挙動不審》広末涼子容疑者、逮捕前に「薬コンプリート!」「あーー逃げたい」など体調不良を吐露していた苦悩…看護師の左足を蹴る
NEWSポストセブン
運転中の広末涼子容疑者(2023年12月撮影)
《広末涼子の男性同乗者》事故を起こしたジープは“自称マネージャー”のクルマだった「独立直後から彼女を支える関係」
NEWSポストセブン
北極域研究船の命名・進水式に出席した愛子さま(時事通信フォト)
「本番前のリハーサルで斧を手にして“重いですね”」愛子さまご公務の入念な下準備と器用な手さばき
NEWSポストセブン
広末涼子容疑者(写真は2023年12月)と事故現場
《広末涼子が逮捕》「グシャグシャの黒いジープが…」トラック追突事故の目撃者が証言した「緊迫の事故現場」、事故直後の不審な動き“立ったり座ったりはみ出しそうになったり”
NEWSポストセブン
運転席に座る広末涼子容疑者(2023年12月撮影)
【広末涼子容疑者が追突事故】「フワーッと交差点に入る」関係者が語った“危なっかしい運転”《15年前にも「追突」の事故歴》
NEWSポストセブン
広末涼子容疑者(時事通信フォト)と事故現場
「全車線に破片が…」広末涼子逮捕の裏で起きていた新東名の異様な光景「3kmが40分の大渋滞」【パニック状態で傷害の現行犯】
NEWSポストセブン
自宅で亡くなっているのが見つかった中山美穂さん
《中山美穂さん死後4カ月》辻仁成が元妻の誕生日に投稿していた「38文字」の想い…最後の“ワイルド恋人”が今も背負う「彼女の名前」
NEWSポストセブン
山口組分裂抗争が終結に向けて大きく動いた。写真は「山口組新報」最新号に掲載された司忍組長
「うっすら笑みを浮かべる司忍組長」山口組分裂抗争“終結宣言”の前に…六代目山口組が機関紙「創立110周年」をお祝いで大幅リニューアル「歴代組長をカラー写真に」「金ピカ装丁」の“狙い”
NEWSポストセブン
中居正広氏と報告書に記載のあったホテルの「間取り」
中居正広氏と「タレントU」が女性アナらと4人で過ごした“38万円スイートルーム”は「男女2人きりになりやすいチョイス」
NEWSポストセブン
Tarou「中学校行かない宣言」に関する親の思いとは(本人Xより)
《小学生ゲーム実況YouTuberの「中学校通わない宣言」》両親が明かす“子育ての方針”「配信やゲームで得られる失敗経験が重要」稼いだお金は「個人会社で運営」
NEWSポストセブン
約6年ぶりに開催された宮中晩餐会に参加された愛子さま(時事通信)
《ティアラ着用せず》愛子さま、初めての宮中晩餐会を海外一部メディアが「物足りない初舞台」と指摘した理由
NEWSポストセブン
大谷翔平(時事通信)と妊娠中の真美子さん(大谷のInstagramより)
《妊娠中の真美子さんがスイートルーム室内で観戦》大谷翔平、特別な日に「奇跡のサヨナラHR」で感情爆発 妻のために用意していた「特別契約」の内容
NEWSポストセブン