『シッコウ!!~犬と私と執行官~』は9月12日火曜よる9時最終回(テレビ朝日系)

『シッコウ!!~犬と私と執行官~』は9月12日火曜よる9時最終回(テレビ朝日系)

シングルマザーに代表される「ひとり親家庭」の貧困

「女性の貧困」「子どもの貧困」「ひとり親家庭の貧困」などとその都度メディアでもいろいろな名称で報道されている。政府の調査でも、「ひとり親家庭」(母親もしくは父親1人と、その子からなる家庭)の場合は、半数以上が貧困状態にあるというデータがある。そのほかの家庭では貧困状態にあるのは6人に1人から7人に1人とされているので、非常に高い数字だ。

 筆者が2008年前後数年間のリーマン・ショックの時期と2020〜2021年の時期のコロナショック期の「女性の貧困」「子どもの貧困」「ひとり親家庭」に関するテレビ報道のデータを分析したところ、リーマン期は2009年に報道(放送時間)のピークになっているが、2020年、2021年にはそれをはるかに上回る時間が放送されている。(参考:『メディアは「貧困」をどう伝えたか』水島宏明著/2023年・同時代社の82ページあたり)

 コロナ禍では生活に困窮する「ひとり親家庭」が急増した。そして今や物価高が直撃している。そんな背景で生活苦の末に借金をしてしまうシングルマザーも少なくない。そんな社会のリアルを見事に映し出した回だった。ドラマで、シングルマザーが執行官の小原(織田裕二)に指輪を差し押さえ物件として差し出す場面に戻ってみよう。

(シングルマザー)「これもお願いします。もう逃げません。親や兄弟に相談してどうにか残りも返せるようにします」
(小原)「役所のほうにも相談してみてください。社会福祉協議会の審査に通れば無担保、連帯保証人なしで低金利の借り入れができる可能性があります」

 社会福祉協議会の貸付金は生活に困窮した人のためのいざという時のセーフティネットの一つである。ただし、条件や支払いのタイミングなどで制限があるために必ずしも必要な時にすぐに使える制度ではない。小原が言った「役所」というのは地方自治体の生活保護の窓口のことだが、こちらも困った時に必ずしもすぐに使える制度になっていないことは、福祉の専門家などから指摘されていることである。

『シッコウ!!~犬と私と執行官~』は9月12日火曜よる9時最終回(テレビ朝日系)

『シッコウ!!~犬と私と執行官~』は9月12日火曜よる9時最終回(テレビ朝日系)

 だが執行官である小原の役割としてはそう告げることが精一杯だったはずだ。この建前のような言葉を聞いて、シングルマザーが怒ったように小原に詰め寄る。

(シングルマザー)「執行官さんも公務員ですよね? 教えてほしいんですけど、税金って何に使っているんですか? なんで家事に還元されないの? 家族のためにきちんと働いている人のところにどうして少しも戻ってこないの? なんで普通に幸せになれないの? どうして…?」(「ママ、なんで泣いているの?…」と子どもの声)

 OECD諸国の中でも群を抜いて「ひとり親家庭」の貧困率が高い日本(OECDの最新データでは48.3%。36か国中ワースト2位)。税金や手当などでシングルマザーに還元される「所得の再配分」が極端に低いことを専門家も指摘している。そのことを当事者の言葉としてセリフにした名脚本家・大森美香さんの見事な脚本だった。

関連キーワード

関連記事

トピックス

「第65回海外日系人大会」に出席された秋篠宮ご夫妻(2025年9月17日、撮影/小倉雄一郎)
《パールで華やかさも》紀子さま、色とデザインで秋を“演出”するワンピースをお召しに 日系人らとご交流
NEWSポストセブン
立場を利用し犯行を行なっていた(本人Xより)
【未成年アイドルにわいせつ行為】〈メンバーがみんなから愛されてて嬉しい〉芸能プロデューサー・鳥丸寛士容疑者の蛮行「“写真撮影”と偽ってホテルに呼び出し」
NEWSポストセブン
2024年末、福岡県北九州市のファストフード店で中学生2人を殺傷したとして平原政徳容疑者が逮捕された(容疑者の高校時代の卒業アルバム/容疑者の自宅)
「軍歌や歌謡曲を大声で歌っていた…」平原政徳容疑者、鑑定留置の結果は“心神耗弱”状態 近隣住民が見ていた素行「スピーカーを通して叫ぶ」【九州・女子中学生刺殺】
NEWSポストセブン
佳子さまを撮影した動画がXで話題になっている(時事通信フォト)
《佳子さまどアップ動画が話題》「『まぶしい』とか『神々しい』という印象」撮影者が振り返る “お声がけの衝撃”「手を伸ばせば届く距離」
NEWSポストセブン
個別指導塾「スクールIE」の元教室長・石田親一容疑者(左/共同通信、右/公式サイトより※現在は削除済み)
《“やる気スイッチ”塾でわいせつ行為》「バカ息子です」母親が明かした、3浪、大学中退、27歳で婚約破棄…わいせつ塾講師(45)が味わった“大きな挫折
NEWSポストセブン
池田被告と事故現場
《飲酒運転で19歳の女性受験生が死亡》懲役12年に遺族は「短すぎる…」容疑者男性(35)は「学校で目立つ存在」「BARでマジック披露」父親が語っていた“息子の素顔”
NEWSポストセブン
個別指導塾「スクールIE」の元教室長・石田親一容疑者(公式サイトより※現在は削除済み)
《15歳女子生徒にわいせつ》「普段から仲いいからやっちゃった」「エスカレートした」“やる気スイッチ”塾講師・石田親一容疑者が母親にしていた“トンデモ言い訳”
NEWSポストセブン
9月6日に悠仁さまの「成年式」が執り行われた(時事通信フォト)
【なぜこの写真が…!?】悠仁さま「成年式」めぐりフジテレビの解禁前写真“フライング放送”事件 スタッフの伝達ミスか 宮内庁とフジは「回答は控える」とコメント
週刊ポスト
交際が報じられた赤西仁と広瀬アリス
《赤西仁と広瀬アリスの海外デートを目撃》黒木メイサと5年間暮らした「ハワイ」で過ごす2人の“本気度”
NEWSポストセブン
世界選手権東京大会を観戦される佳子さまと悠仁さま(2025年9月16日、写真/時事通信フォト)
《世界陸上観戦でもご着用》佳子さま、お気に入りの水玉ワンピースの着回し術 青ジャケットとの合わせも定番
NEWSポストセブン
秋場所
「こんなことは初めてです…」秋場所の西花道に「溜席の着物美人」が登場! 薄手の着物になった理由は厳しい暑さと本人が明かす「汗が止まりませんでした」
NEWSポストセブン
和紙で作られたイヤリングをお召しに(2025年9月14日、撮影/JMPA)
《スカートは9万9000円》佳子さま、セットアップをバラした見事な“着回しコーデ” 2日連続で2000円台の地元産イヤリングもお召しに 
NEWSポストセブン