上白石萌歌

『パリピ孔明』には上白石萌歌も出演

 テレビ局にとって春と秋の年2回行われる改編は、業績アップを狙うだけでなく、スタッフや出演者の調整、スポンサー営業、PR効果などの点から重要なものですが、なぜこのようなズレが生まれはじめているのでしょうか。

情報があふれる中、目立つ重要性

 改編期のズレは今秋だけのものではなく、近年ジワジワと見えはじめていました。ドラマの初回放送が前月に前倒しされたり、あるいは、次月に後倒しされたり。バラエティも前月に前倒し終了させて、移動番組や新番組を前倒しスタートするケースなどが少しずつ増えています。

 その背景にあるのは、主に以下の2つ。まず1つ目の背景は、視聴率獲得のために考えた目立つための最善策であること。テレビだけでなくエンタメ全般の情報量が増えたほか、人気のある一部のコンテンツに注目が集中しやすくなるなど、以前より「タイミングよく報じてもらい、視聴者の目にふれる」ことの重要性が増しています。

基本的に「ストックを見てもらう」配信ではなく、「フローされる」放送を見てもらい視聴率獲得につなげるために必要なのは、PRの段階でより目立つこと。その点、民放各局の新番組やリニューアル番組が集まる改編期は情報が埋もれやすく、「前倒しや後倒しすることでメディアや視聴者にピックアップされやすくしよう」という意図があるようです。

 また、以前から制作サイドの中で少なくないのは、「強力なライバルとの直接対決をできるだけ避けよう」という意図。たとえば、今春に新設されたテレビ朝日系・日曜22時のドラマ枠(ABC制作)は、春ドラマの『日曜の夜ぐらいは…』が4月30日、夏ドラマの『何曜日に生まれたのは』が8月6日と約1か月も遅いスタート時期が選ばれました。

これは「TBSの日曜21時(しかも22時にかかる拡大放送が多い)、日本テレビの日曜22時30分という2つのドラマ枠との真っ向勝負を避けるためだろう」と言われています。

大物や人気者への配慮と真の狙い

 同様に今春、若年層もターゲットに含むドラマ枠にリニューアルしたテレビ東京・金曜20時は、春ドラマの『弁護士ソドム』が4月28日、夏ドラマの『ブラックポストマン』が8月18日と、やはり約1か月遅いスタート。『チコちゃんに叱られる!』(NHK総合)ほか各局のバラエティが休日前にしのぎを削る時間帯だけに慎重な姿勢がうかがえます。

 また、ドラマが放送時期をズラす理由として忘れてはいけないのが、大物クリエイターや人気俳優への配慮。「彼らに『低視聴率』のレッテルを貼らないために、競争の厳しいところを避けて遅いスタートにしよう」、あるいは「裏番組を出し抜く形で早いスタートにして数字を狙おう」などの意図が見て取れます。

 一方、バラエティで1か月程度、前倒しで終了させる番組が増えているのは、「良くないのなら、変えて良くなるのなら、早いほうがいい」「大きく報じられる改編期を避けてひっそり終わらせることで大々的に報じられずに済む」という2つの意識があるから。前者は「早めに手を打つほうが営業しやすく、スポンサーの理解が得やすい」、後者は「出演者とスタッフの名誉を守りたい」などの理由があります。

実際、前述した今秋のテレビ朝日は10月ではなく9月中に多くの番組を昇格・降格させましたが、どれもいい意味で悪目立ちすることはありませんでした。むしろ、「いち早く視聴習慣の定着を図ろう」という前向きな姿勢が感じられます。

関連記事

トピックス

中居正広氏とフジテレビ社屋(時事通信フォト)
【独占告白】経営陣を刷新したフジテレビに被害女性Aさんが望むこと「被害者救済を第一というなら、様々な報道で貶められた名誉の回復を願います」
週刊ポスト
5人での再始動にファンからは歓喜の声が上がった
《RIP SLYMEが5人で再始動》“雪解け”匂わすツーショット写真と、ファンを熱狂させた“フライング投稿”「ボタンのかけ違いがあった事に気付かされました」
NEWSポストセブン
食道がんであることを公表した石橋貴明、元妻の鈴木保奈美は沈黙を貫いている(左/Instagramより)
《食道がん公表のとんねるず・石橋貴明(63)》社長と所属女優として沈黙貫く元妻の鈴木保奈美との距離感、長女との確執乗り越え…「初孫抱いて見せていた笑顔」
NEWSポストセブン
中居正広の私服姿(2020年)
《白髪姿の中居正広氏》性暴力認定の直前に訪問していた一級建築士事務所が請け負う「オフィスビル内装設計」の引退後
NEWSポストセブン
これまで以上にすぐ球場を出るようになったという大谷翔平(写真/AFLO)
大谷翔平、“パパになる準備”は抜かりなし 産休制度を活用し真美子夫人の出産に立ち会いへ セレブ産院の育児講習会でおむつ替えや沐浴を猛特訓か
女性セブン
ネズミ混入トラブルを受けて24時間営業を取りやめに
《ゴキブリ・ネズミ問題で休業中》「すき家」24時間営業取りやめ 現役クルーが証言していた「こんなに汚かったのか」驚きの声
NEWSポストセブン
愛知県一宮市の住宅内のクローゼットで亡くなっているのがみつかった女子高校生の加藤和華さん(16)。事件から3日経ち、自宅前には花が備えられていた
〈ゲームでカッとなったのか…〉被害女子高生・加藤和華さん(16)の同級生が語った“思い出”「犯人を許せない」【一宮市・女子高生死体遺棄】
NEWSポストセブン
岡田結実
《女優・岡田結実(24)結婚発表》結婚相手は高身長の一般男性 変装なしの“ペアルックデート”で見せていた笑顔
NEWSポストセブン
ウッチャンナンチャンがMCを務める番組『チャンハウス』
【スクープ】フジテレビがウンナン&出川MCのバラエティー番組で小学生発言を“ねつ造演出”疑惑 フジは「発言意図を誤解して編集」と説明、謝罪 
女性セブン
くら寿司
《ピンク色の破れたゴムを…》「くら寿司」が迷惑行為に声明「厳正な対応を行う予定」実行者は謝罪連絡入れるも…吐露していた“後悔の言葉”
NEWSポストセブン
中学時代の江口容疑者と、現場となった自宅
「ガチ恋だったのかな」女子高生死体遺棄の江口真先容疑者(21) 知人が語る“陰キャだった少年時代”「昔からゲーマー。国民的アニメのカードゲームにハマってた」【愛知・一宮市】
NEWSポストセブン
すき家がネズミ混入を認め全店閉店へ(左・時事通信フォト、右・HPより 写真は当該の店舗ではありません)
【こんなに汚かったのか…】全店閉店中の「すき家」現役クルーが証言「ネズミ混入で売上4割減」 各店舗に“緊急告知”した内容
NEWSポストセブン