体を動かすことで血流をよくしポジティブになる

山田:でも、こうして軽やかに動くためには何より健康でなければなりません。そう考えると生島サンは本当にいつも元気ハツラツだし、とにかく健康でいらっしゃる。以前、『ライザップ』にも挑戦されていましたよね?

生島:あれも、TBSラジオの営業局からの紹介があって始めたんですよ。筋肉ムキムキで、ものすごいナイスバディーになりました!(笑い)

 タレントさんの中でもぼくがCMに出演したのって、けっこう早かったですよね? でも、いまは会食も多いし、番組の中で食べることも多い。低糖質にはしているんですけれど、いわゆる“コロナ太り”もあったりして、またちょっとお腹が出始めちゃって。もう一度鍛え直そうとウチのカミさんと『chocoZAP』に通っています。

山田:え〜〜〜!! 本当に流行に敏感でいらっしゃる。

生島:マシンの使い方がわからなくて若いかたに教えてもらったりして、そこでもまたコミュニケーションが生まれる。カミさんとおそば屋さんに行った帰りとかに、そのまんまの服装で文字通りチョコッと行けるのでラクチンですよ。5分、10分、やるだけでも全然、違います。ちょっとずつ筋力を貯めていくカンジ。

山田:あ〜、本当に耳が痛いです。私は学生時代がゴルフ部、新卒で就いたのがTBS954キャスタードライバーだったためか、毎日クルマに乗るのが当たり前の時代が長かった。そのため、アルキメデスならぬ「歩きダメです」な女になってしまった。しかもこの3年ほどは坐骨神経痛に悩まされていて、複数の整形外科医に通院したのですが治らなくて、医師からは「こんなに筋肉のついていない人を初めて見た」と呆れられてしまっているんです。

生島:それはいけませんね〜。

山田:生島サンの筋肉の貯め方は、近著の『70歳からの「貯筋」習慣』(鎌田實さんとの共著)にも詳しいんですか?

生島:あ、本の宣伝していいんですか?(笑い) ありがとうございます。この本は、昨年医師の石原結實先生と出した『70代現役!「食べ方」に秘密あり』が好評だったので、その第2弾なんです。

 鎌田實先生とぼくは年齢も近いんですけれど、お互い70代に入って元気でいるためには筋肉をつけておかないといけないということで、「貯筋」というワードをタイトルに入れて、サブタイトルは「心も体もポジティブになる」としたんです。60代の山田さんには悪いけど、本当なら40代とか50代のうちから準備をしておくのが理想だと思いますよ。でもまだ間に合うから大丈夫。

 最近では、がんや認知症などの予防にも、体を動かして血流をよくすることがポジティブな力を与えると注目されているんです。

『chocoZAP』のような“スキマ運動”に「アイソメトリック運動」というのがあるんですけれど、すごくいいですよ。胸の真ん中で両手を合わせてフーッと7秒、息を吐く。

山田:あ、それ、女性にはバストアップの体操として、おなじみです。

生島:それと同じ動作をお腹のあたりでもやって、手を後ろにもっていって、また同じように、フーッと。これだけで筋肉がつくんです。

山田:新幹線の中でもやれそうです。

生島:鎌田先生が常々言ってこられたことなんですけれど、“筋脳相関”といって、筋肉を動かすと脳も前向きになって、ほんの少しでも筋肉を動かすと体が温まって、確実に気持ちまで「上がる」んですよね。

 ぼくは「心と体と財布」の3つのバランスが整って本当の幸せがあるんじゃないかなと思っているんです。そのためにも「貯筋」をして、元気な心と体を維持しておくことが必要だと思っています。

関連記事

トピックス

安福久美子容疑者(69)の学生時代
《被害者夫と容疑者の同級生を取材》「色恋なんてする雰囲気じゃ…」“名古屋・26年前の主婦殺人事件”の既婚者子持ち・安福久美子容疑者の不可解な動機とは
NEWSポストセブン
ブラジルにある大学の法学部に通うアナ・パウラ・ヴェローゾ・フェルナンデス(Xより)
《ブラジルが震撼した女子大生シリアルキラー》サンドイッチ、コーヒー、ケーキ、煮込み料理、ミルクシェーク…5か月で4人を毒殺した狡猾な手口、殺人依頼の隠語は“卒業論文”
NEWSポストセブン
9月6日に成年式を迎え、成年皇族としての公務を本格的に開始した秋篠宮家の長男・悠仁さま(時事通信フォト)
スマッシュ「球速200キロ超え」も!? 悠仁さまと同じバドミントンサークルの学生が「球が速くなっていて驚いた」と証言
週刊ポスト
ソウル五輪・シンクロナイズドスイミング(現アーティスティックスイミング=AS)銅メダリストの小谷実可子
《顔出し解禁の愛娘は人気ドラマ出演女優》59歳の小谷実可子が見せた白水着の筋肉美、「生涯現役」の元メダリストが描く親子の夢
NEWSポストセブン
ドラマ『金田一少年の事件簿』などで活躍した古尾谷雅人さん(享年45)
「なんでアイドルと共演しなきゃいけないんだ」『金田一少年の事件簿』で存在感の俳優・古尾谷雅人さん、役者の長男が明かした亡き父の素顔「酔うと荒れるように…」
NEWSポストセブン
マイキー・マディソン(26)(時事通信フォト)
「スタイリストはクビにならないの?」米女優マイキー・マディソン(26)の“ほぼ裸ドレス”が物議…背景に“ボディ・ポジティブ”な考え方
NEWSポストセブン
各地でクマの被害が相次いでいる
《かつてのクマとはまったく違う…》「アーバン熊」は肉食に進化した“新世代の熊”、「狩りが苦手で主食は木の実や樹木」な熊を変えた「熊撃ち禁止令」とは
NEWSポストセブン
アルジェリア人のダビア・ベンキレッド被告(TikTokより)
「少女の顔を無理やり股に引き寄せて…」「遺体は旅行用トランクで運び出した」12歳少女を殺害したアルジェリア人女性(27)が終身刑、3年間の事件に涙の決着【仏・女性犯罪者で初の判決】
NEWSポストセブン
ガールズメッセ2025」に出席された佳子さま(時事通信フォト)
佳子さまの「清楚すぎる水玉ワンピース」から見える“紀子さまとの絆”  ロングワンピースもVネックの半袖タイプもドット柄で「よく似合う」の声続々
週刊ポスト
永野芽郁の近影が目撃された(2025年10月)
《プラダのデニムパンツでお揃いコーデ》「男性のほうがウマが合う」永野芽郁が和風パスタ店でじゃれあった“イケメン元マネージャー”と深い信頼関係を築いたワケ
NEWSポストセブン
園遊会に出席された愛子さまと佳子さま(時事通信フォト/JMPA)
「ルール違反では?」と危惧する声も…愛子さまと佳子さまの“赤色セットアップ”が物議、皇室ジャーナリストが語る“お召し物の色ルール”実情
NEWSポストセブン
9月に開催した“全英バスツアー”の舞台裏を公開(インスタグラムより)
「車内で謎の上下運動」「大きく舌を出してストローを」“タダで行為できます”金髪美女インフルエンサーが公開した映像に意味深シーン
NEWSポストセブン