1月1日の能登半島地震では、多くの家屋が倒壊してインフラも壊滅的な状態となり、住民たちは避難を余儀なくされた。そんななか同5日、X(旧Twitter)の避難所に関する投稿が大きな波紋を呼んだ。
〈『ペット持ち込み禁止』(理由無し)の貼り紙で避難所に入れない方がいる。ギリギリで助かった命だけど、老ネコを外に置いて避難所に入れる訳もない。国も東日本震災の教訓から同行避難を推奨してる。お互い協力し合って労りあっていける日本になってほしい。動物にも冷たい日本と日本を出ていく人も多い。命を助け合っていけたらと願う〉
この投稿に対して、「猫置いて自分だけ避難するとか無理」「緊急時とはいえど配慮が足りないね」などと同調する意見が出る一方、「で、医者もいない非常時で喘息でもおこされたら責任取れるの?」と否定的なコメントも寄せられていた。
本誌・週刊ポスト取材班が1月7日に穴水町を現地取材した際も、避難所の自動ドアに「犬が入るので手動にしてます」という張り紙があった。自動ドアはセンサーを切って、重い扉を自分で開け閉めする仕様となっていた。
避難所の出入り口近くにあった駐輪場らしき場所を見ると、1匹の大型犬が青いビニール紐で柱にくくりつけられていた。避難所の職員に話を聞いた。
「去年の年末から、首輪のついた飼い犬と思われるあの犬がこのあたりをうろうろしていました。とても人慣れしていて自分から人に寄っていく犬で、かわいそうに思って食べ物をあげた人について行くようになっていました。
おそらくここの避難所には人も多くいるので食べ物がもらえると思ったのでしょう。避難所の中まで入ってきてしまったので、急いで外へ出して、自動ドアのセンサーを切ったんです。ただ、保健所に電話したら殺処分されるかもしれない。そう思ったら、なかなか電話できなくて……。どうすればいいのか良いのか分かりません」