てれびのスキマ氏の問いかけに竹村氏は言葉を選びながら答えていった

てれびのスキマ氏の問いかけに竹村氏は言葉を選びながら答えていった

河瀨直美の演出で山田孝之と芦田愛菜が泣いた

『山田孝之のカンヌ映画祭』では、中盤にカンヌ受賞経験のある監督として河瀨直美が登場する。彼女は突然、山田孝之に河瀨組の短編に出演するように求める。それに対し、山田が一瞬本気で嫌そうな顔をするのが面白い。

「河瀨さんの申し出は、僕らとしては願ったり叶ったりでしたね。台本で想定していないことが起きたら、それは全部取り入れようと。現場で生まれたものを優先していくほうが面白いんですよ」(竹村)

「河瀨組の撮影は最少人数でやるから俺は下で待機していたんですけど、終わって降りてくる人がみんな泣いてるんですよ。松江くんは『すごいものが撮れた!』って興奮しているんです。河瀨さんと話してて山田くんがボロボロ泣いてるって。それを見て芦田さんも泣いてると。

 河瀨さんの演出ってカウンセリングに近いんだよね。『山田くんの居場所ってどこなん?』とか言って。あの人、目力がすごくてガン見しながら話すから逃げられないんですよ。だから俺も河瀨さんから『山下くん、何やってんの?』って言われて真に受けて落ち込むんだけど、大阪から東京に戻る途中で我に返って『なんか俺、あの時おかしかったな』って気づく(笑)」(山下)

フェイクドキュメンタリーだけが映し出す「無意識が映る瞬間」

 劇中映画「穢の森」は、山田孝之が独自の作劇方法やリアリティにこだわりすぎた結果、母親役にキャスティングした長澤まさみが降板。遂には主演の芦田愛菜までもが愛想を尽かしてしまい現場が崩壊する。竹村が手がけるフェイクドキュメンタリーではそんな「崩壊」が描かれることが多い。

「“崩壊”にこそ、やっぱり人間らしさがあらわれると思うんですよね。崩壊するということは、何かを目指して建てたい城があったはずで、そこに人の思いが一番出るんですよね。ジェットコースターみたいなもので、より上がってより落ちていく。その落ちていく一瞬に人間らしさが出る。思っていたことと違うときに人間の言葉は出る。だからフェイクドキュメンタリーは人間らしい物語になっていきますね」(竹村)

“フェイク”という装置があるからこそ、人間の本質や隠れた本音が浮かび上がってくることがある。

「フェイクドキュメンタリーには、本人の無意識が映る瞬間がやっぱりあると思いますね。自分の言葉で喋っているし、自分が考えたことで動いているからどうしても、無意識の部分はカメラに映ってしまう。芦田さんや谷村さんがしんどいと感じたのは、無意識を撮られたくないし、見せたくないという役者ならではの感覚だと思います。でも山田くんは、その無意識に一番リアリティがあって、一番面白いってわかっている。

 劇映画でも俺は役者の無意識が映っている瞬間に説得力を感じるんです。『天然コケッコー』を撮った時、試写を見て夏帆さんが『すごく恥ずかしい』って言ったんですよ。芝居した感じがしない、自分が無意識で動いているものを見せられている感じがすると言われた時に、ああ、なるほどって思ったんです。

 役者が自分の芝居を見て、ここの動きがいいなみたいに言うところが、実は一番芝居としてつまらなくて『え?私、こんなことしてたの?』っていう芝居のほうが面白いと思うんです。フェイクドキュメンタリーは、たぶんそういう無意識な動きとか言葉がついつい出てくる。それが自分が一番惹かれるところですね」(山下)

第3回に続く。第1回から読む)

【プロフィール】

竹村武司(たけむら・たけし)/放送作家。1978年生まれ。広告代理店での勤務を経て放送作家に。『山田孝之の東京都北区赤羽』『山田孝之のカンヌ映画祭』『緊急生放送!山田孝之の元気を送るテレビ』(テレビ東京)、『植物に学ぶ生存戦略 話す人・山田孝之』(Eテレ)などの山田孝之出演作品や『タモリ倶楽部』(テレビ朝日)、『秀吉のスマホ』(NHK)などジャンルを問わず幅広く手がける。

山下敦弘(やました・のぶひろ)/映画監督。1976年生まれ。『リンダ リンダ リンダ』で商業映画デビュー。『天然コケッコー』『マイ・バック・ページ』『味園ユニバース』『ハード・コア』など次々と話題作を手がける。最新作の『カラオケ行こ!』が公開中。

◆取材・文 てれびのスキマ/1978年生まれ。ライター。戸部田誠の名義での著書に『1989年のテレビっ子』(双葉社)、『タモリ学』(イーストプレス)、『芸能界誕生』(新潮新書)、『史上最大の木曜日 クイズっ子たちの青春記1980-1989』(双葉社)など。

撮影/槇野翔太

関連記事

トピックス

紅白初出場のNumber_i
Number_iが紅白出場「去年は見る側だったので」記者会見で見せた笑顔 “経験者”として現場を盛り上げる
女性セブン
ストリップ界において老舗
【天満ストリップ摘発】「踊り子のことを大事にしてくれた」劇場で踊っていたストリッパーが語る評判 常連客は「大阪万博前のイジメじゃないか」
NEWSポストセブン
大村崑氏
九州場所を連日観戦の93歳・大村崑さん「溜席のSNS注目度」「女性客の多さ」に驚きを告白 盛り上がる館内の“若貴ブーム”の頃との違いを分析
NEWSポストセブン
弔問を終え、三笠宮邸をあとにされる美智子さま(2024年11月)
《上皇さまと約束の地へ》美智子さま、寝たきり危機から奇跡の再起 胸中にあるのは38年前に成し遂げられなかった「韓国訪問」へのお気持ちか
女性セブン
佐々木朗希のメジャー挑戦を球界OBはどう見るか(時事通信フォト)
《これでいいのか?》佐々木朗希のメジャー挑戦「モヤモヤが残る」「いないほうがチームにプラス」「腰掛けの見本」…球界OBたちの手厳しい本音
週刊ポスト
野外で下着や胸を露出させる動画を投稿している女性(Xより)
《おっpいを出しちゃう女子大生現る》女性インフルエンサーの相次ぐ下着などの露出投稿、意外と難しい“公然わいせつ”の落とし穴
NEWSポストセブン
田村瑠奈被告。父・修被告が洗面所で目の当たりにしたものとは
《東リベを何度も見て大泣き》田村瑠奈被告が「一番好きだったアニメキャラ」を父・田村修被告がいきなり説明、その意図は【ススキノ事件公判】
NEWSポストセブン
結婚を発表した高畑充希 と岡田将生
岡田将生&高畑充希の“猛烈スピード婚”の裏側 松坂桃李&戸田恵梨香を見て結婚願望が強くなった岡田「相手は仕事を理解してくれる同業者がいい」
女性セブン
電撃退団が大きな話題を呼んだ畠山氏。再びSNSで大きな話題に(時事通信社)
《大量の本人グッズをメルカリ出品疑惑》ヤクルト電撃退団の畠山和洋氏に「真相」を直撃「出てますよね、僕じゃないです」なかには中村悠平や内川聖一のサイン入りバットも…
NEWSポストセブン
注目集まる愛子さま着用のブローチ(時事通信フォト)
《愛子さま着用のブローチが完売》ミキモトのジュエリーに宿る「上皇后さまから受け継いだ伝統」
週刊ポスト
連日大盛況の九州場所。土俵周りで花を添える観客にも注目が(写真・JMPA)
九州場所「溜席の着物美人」とともに15日間皆勤の「ワンピース女性」 本人が明かす力士の浴衣地で洋服をつくる理由「同じものは一場所で二度着ることはない」
NEWSポストセブン
イギリス人女性はめげずにキャンペーンを続けている(SNSより)
《100人以上の大学生と寝た》「タダで行為できます」過激投稿のイギリス人女性(25)、今度はフィジーに入国するも強制送還へ 同国・副首相が声明を出す事態に発展
NEWSポストセブン