冒頭の数行で右足をいきなり故障し、氷水で冷やす景が、脳内の一瞬にしては鮮明すぎる映像に戸惑いつつも、〈それでも僕は、初めからまた記憶を辿り直す。それ以外にすることがなかった〉と途方に暮れる序章。かと思うと場面は数日前に戻り、試合を2日後に控えたチームの活気や、校内の恋愛事情に詳しい同級生〈浦井〉とのどうでもいい会話まで、明暗共にビビッドな彼らの群像劇を、坪田氏は具に活写していく。

「僕は景より多少熱いタイプなので、部活にそこまで熱中できない主人公を、違うからこそ書いてみたかった。一方で遊晴や梅太郎や綾のように、何かに夢中になってもがく人ばかりでも嘘になる。そこにこの浦井みたいな人物を入れることで小説がグッと締まる感じがしたし、高校生にもいろんな生き方をしている人が実際にいるはずなので」

 実は件の練習試合前夜、部室に忘れ物を取りに行き、その帰りに通称〈鹿坂〉で学校から突然路上に落ちてきたリュックに驚いた景は、自転車ごと倒れて足を挫いたことを、誰にも言えずにいた。

 そして後日、景はリュックを落とした綾のことを彼女が描いた文化祭のポスターで知り、〈……私、罪を滅ぼしたいって思ってる〉〈なにかできることがあったら、言ってほしい〉と、唐突な申し出を受けるのだ。

会話で性格までわかる書き方

 15歳の時に大手の漫画賞で佳作をとった綾が新作をずっと書けずにいることや、彼女の唯一の親友〈長谷部さん〉が〈ときどき、深海にいる気分になる〉という綾の発言をとても心配していること。その綾に新歓用ポスターの制作を依頼し、動画を送った景が、〈点取ったり取られたりするたびにコートの真ん中に集まるよね〉〈あれって、どんな意味があるの〉などと訊かれ、この競技の異質さに気づく場面や、景の不在を埋めた北村が〈炭酸〉を買う意外な意味など、各々の言動の余波や化学反応が印象的だ。

「バレーのシーンは書こうと思えばいくらでも書けるけど、誰かの変化や自信の起点になったプレイなど、要所要所だけに留めました。

 しんどくて苦しいことの連続の部活をなぜ続けるかというと、あの時の感触やあの景色を、人が無意識に求めてしまうからだと思う。それは仕事や何でもそうで、そういう過去の点に支えられて自分と切り離せないものになっていく感じとか、僕は小説や映画でも会話劇が好きなので、会話だけでその人の性格までわかるような書き方は意識しました。

 例えば深海という言葉も綾と長谷部さんでは捉え方が全然違って、そのズレにむしろ2人の友情が現われるような描き方をしたかったんです。お互いを思う想像力の方向性は違っても、関係までズレることはないと、僕個人は思うので」

 他にも表題の八秒の意味など、様々なものが反転し、非ミステリーでありながらアッと言わされること度々な、発見と人間への信頼にみちた、いい青春小説だ。

【プロフィール】
坪田侑也(つぼた・ゆうや)/ 2002年東京生まれ。現在慶應義塾大学医学部3年生。同医学部体育会バレーボール部にも所属。小2の頃、はやみねかおる氏の作品群に感激し、「小4の時には将来の夢は小説家って書いていました」。2018年に友人の母の勧めで応募した『探偵はぼっちじゃない』で第21回ボイルドエッグズ新人賞を受賞し、翌年単行本デビュー。「大学の残り3年間であと何作か出せたらいいなと」。コンプレックスは「オタク的な偏愛が持てないこと」。179cm、64kg、A型。

構成/橋本紀子 撮影/朝岡吾郎

※週刊ポスト2024年3月22日号

関連記事

トピックス

和紙で作られたイヤリングをお召しに(2025年9月14日、撮影/JMPA)
《スカートは9万9000円》佳子さま、セットアップをバラした見事な“着回しコーデ” 2日連続で2000円台の地元産イヤリングもお召しに 
NEWSポストセブン
『徹子の部屋』に月そ出演した藤井風(右・Xより)
《急接近》黒柳徹子が歌手・藤井風を招待した“行きつけ高級イタリアン”「40年交際したフランス人ピアニストとの共通点」
NEWSポストセブン
高校時代の青木被告(集合写真)
《長野立てこもり4人殺害事件初公判》「部屋に盗聴器が仕掛けられ、いつでも悪口が聞こえてくる……」被告が語っていた事件前の“妄想”と父親の“悔恨”
NEWSポストセブン
世界的アスリートを狙った強盗事件が相次いでいる(時事通信フォト)
《イチロー氏も自宅侵入被害、弓子夫人が危機一髪》妻の真美子さんを強盗から守りたい…「自宅で撮った写真」に見える大谷翔平の“徹底的な”SNS危機管理と自宅警備体制
NEWSポストセブン
鳥取県を訪問された佳子さま(2025年9月13日、撮影/JMPA)
佳子さま、鳥取県ご訪問でピンクコーデをご披露 2000円の「七宝焼イヤリング」からうかがえる“お気持ち”
NEWSポストセブン
長崎県へ訪問された天皇ご一家(2025年9月12日、撮影/JMPA)
《長崎ご訪問》雅子さまと愛子さまの“母娘リンクコーデ” パイピングジャケットやペールブルーのセットアップに共通点もおふたりが見せた着こなしの“違い”
NEWSポストセブン
永野芽郁のマネージャーが電撃退社していた
《坂口健太郎との熱愛過去》25歳の永野芽郁が男性の共演者を“お兄ちゃん”と呼んできたリアルな事情
NEWSポストセブン
ウクライナ出身の女性イリーナ・ザルツカさん(23)がナイフで切りつけられて亡くなった(Instagramより)
《監視カメラが捉えた残忍な犯行》「刺された後、手で顔を覆い倒れた」戦火から逃れたウクライナ女性(23)米・無差別刺殺事件、トランプ大統領は「死刑以外の選択肢はない」
NEWSポストセブン
国民に笑いを届け続けた稀代のコント師・志村けんさん(共同通信)
《恋人との密会や空き巣被害も》「売物件」となった志村けんさんの3億円豪邸…高級時計や指輪、トロフィーは無造作に置かれていたのに「金庫にあった大切なモノ」
NEWSポストセブン
年下の新恋人ができたという女優の遠野なぎこ
《部屋のカーテンはそのまま》女優・遠野なぎこさん急死から2カ月、生前愛用していた携帯電話に連絡すると…「ポストに届き続ける郵便物」自宅マンションの現在
NEWSポストセブン
背中にびっしりとタトゥーが施された犬が中国で物議に(FB,REDより)
《犬の背中にびっしりと龍のタトゥー》中国で“タトゥー犬”が大炎上、飼い主は「麻酔なしで彫った」「こいつは痛みを感じないんだよ」と豪語
NEWSポストセブン
(インスタグラムより)
《“1日で100人と寝る”チャレンジで物議》イギリス人インフルエンサー女性(24)の両親が現地メディアで涙の激白「育て方を間違ったんじゃないか」
NEWSポストセブン