芸能

初共演・天海祐希もハイテンションに! “木村拓哉の相手役”が「背負うもの」と「格別な体験」

ドラマ『Believe -君にかける橋-』で木村の妻役で初共演

ドラマ『Believe -君にかける橋-』で木村の妻役で初共演

 つねに注目の的となるのは木村拓哉(51才)主演のドラマ。そして、その木村の相手役も同様に注目される。そこで、歴代の木村主演ドラマの相手役について、コラムニストで放送作家の山田美保子さんが綴る。

キャリアウーマン役が圧倒的に多い天海サンの妻役はとにかく新鮮

 4月25日にスタートした木村拓哉サン主演のテレビ朝日開局65周年記念ドラマ『Believe -君にかける橋-』。

 事前に木村サン本人が自身のインスタグラムのストーリーズでドラマを告知したり、木村サンの役が土木設計家だったり、木村サン主演のドラマ『BG〜身辺警護人〜』(テレビ朝日系)のスタッフが再集結したりと情報が小出しにされてはいたものの、しばらくPR動画に木村サン以外のキャストの姿はありませんでした。共演者が勢揃いした新ビジュアルが公開されても、木村サンを中心に並んだ8人の男女は後ろ姿で……。そのため、ずいぶんこじらせられたものです(苦笑)。

 それが4月18日、都内で行われたキャスト登壇イベントでやっと木村サン演じる狩山陸の妻・玲子が天海祐希サン(56才)であることや、ほかに竹内涼真サン(30才)、山本舞香サン(26才)、一ノ瀬颯サン(27才)、上川隆也サン(58才)、斎藤工サン(42才)、小日向文世サン(70才)ら豪華すぎるキャストが判明。VTRでは北大路欣也サン(81才)からのメッセージも届きました。

 開局記念ドラマだけあって、テレ朝や木村サンに縁のある面々が目立ちましたが、なかでも注目を集めたのが妻役の天海祐希サンです。

 ネットニュースでは「ご満悦」とか「大はしゃぎ」などと木村サンの妻役を喜ぶ天海サンの様子が伝えられ、まだそれほど多くはない共演シーンについて「すごく濃密な時間」と表現しています。さらに「熱量とエネルギーと現場を引っ張る力、役柄に没頭する力は並外れたものがあって、私もその勢いにグンと引っ張っていただけている」と座長・木村サンを絶賛し、改めてコーフン気味な天海サンでした。

 ともに多くのドラマに主演していますが、共演は初めて。シングルのキャリアウーマン役が圧倒的に多い天海サンの妻役はとにかく新鮮ですよね。それにドラマ通にとって、天海サンの傍らには丸山智己サン(49才)がいらっしゃる印象も強いため、木村サンとのツーショットにはまだ慣れていません。

 天海サンはさらに「2人のシーンとかでも、たぶんあまり見たことがないような表情をされていると思う」と、お2人の化学反応も“予告”なさいました。ちなみに今回、天海サンは看護師長役でもあります。

写真はドラマ『Believe–君にかける橋–』の公式Xより

写真はドラマ『Believe–君にかける橋–』の公式Xより

 20代や30代、フジテレビやTBSの連続ドラマで主演を張り続け、歴史に残る高視聴率を記録し、社会現象まで起こしてきた木村サンがテレ朝のドラマ班とタッグを組んだのは2015年4月期の『アイムホーム』。妻役は上戸彩サン(38才)でした。すごく覚えているのは、会見の際、上戸サンの妊娠が明らかになり、木村サンが本当の夫のように“妻”をねぎらっていらしたことです。

 そして3年後の1月期の『BG〜身辺警護人〜』で木村サンの元妻を演じたのは山口智子サン(59才)。すでにテレ朝のドラマ班と良好な関係を築いていらした木村サンに、エグゼクティブプロデューサー(当時)の内山聖子さんが「(妻役は)誰がいい?」と尋ねた話は有名です。

 山口サンといえば、木村サンが主演街道を歩み出す大きなきっかけを作ったとも言うべき『ロングバケーション』(1996年・フジテレビ系)で恋人役を演じたかた。いまでも、お2人のシーンを真似したり、“聖地”の思い出話に花を咲かせる視聴者が大勢いらっしゃる、まさに社会現象だったのです。

 その山口サンを元妻役で木村サンとの再共演を実現させたテレ朝ドラマ班には「ありがとう!」ですよね。

関連記事

トピックス

中居の女性トラブルで窮地に追いやられているフジテレビ(右・時事通信フォト)
X子さんフジ退社後に「ひと段落ついた感じかな」…調査報告書から見えた中居正広氏の態度《見舞金の贈与税を心配、メッセージを「見たら削除して」と要請》
NEWSポストセブン
ロコ・ソラーレが関東で初めてファンミーティングを開催(Instagramより)
《新メンバーの名前なし》ロコ・ソラーレ4人、初の関東ファンミーティング開催に自身も参加する代表理事・本橋麻里の「思惑」 チケットは5分で完売
NEWSポストセブン
中居氏による性暴力でフジテレビの企業体質も問われることになった(右・時事通信)
《先輩女性アナ・F氏に同情の声》「名誉回復してあげないと可哀想ではない?」アナウンス室部長として奔走 “一管理職の職責を超える\"心労も
NEWSポストセブン
濱田淑恵容疑者の様々な犯罪が明るみに
【女占い師が逮捕】どうやって信者を支配したのか、明らかになった手口 信者のLINEに起きた異変「いつからか本人とは思えない文面になっていた」
週刊ポスト
中居の女性トラブルで窮地に追いやられているフジテレビ(右・時事通信フォト)
「スイートルームの会」は“業務” 中居正広氏の性暴力を「プライベートの問題」としたフジ幹部を一蹴した“判断基準”とは《ポイントは経費精算、権力格差、A氏の発言…他》
NEWSポストセブン
大手寿司チェーン「くら寿司」で迷惑行為となる画像がXで拡散された(時事通信フォト)
《善悪わからんくなる》「くら寿司」で“避妊具が皿の戻し口に…”の迷惑行為、Xで拡散 くら寿司広報担当は「対応を検討中」
NEWSポストセブン
男性キャディの不倫相手のひとりとして報じられた川崎春花(時事通信フォト)
“トリプルボギー不倫”4週連続欠場の川崎春花、悩ましい復帰タイミング もし「今年全休」でも「3年シード」で来季からツアー復帰可能
NEWSポストセブン
騒動があった焼肉きんぐ(同社HPより)
《食品レーンの横でゲロゲロ…》焼肉きんぐ広報部が回答「テーブルで30分嘔吐し続ける客を移動できなかった事情」と「レーン上の注文品に飛沫が飛んだ可能性への見解」
NEWSポストセブン
佳子さまと愛子さま(時事通信フォト)
「投稿範囲については検討中です」愛子さま、佳子さま人気でフォロワー急拡大“宮内庁のSNS展開”の今後 インスタに続きYouTubeチャンネルも開設、広報予算は10倍増
NEWSポストセブン
中居の女性トラブルで窮地に追いやられているフジテレビ
「スイートルームで約38万円」「すし代で1万5235円」フジテレビ編成幹部の“経費精算”で判明した中居正広氏とX子さんの「業務上の関係」 
NEWSポストセブン
「岡田ゆい」の名義で活動していた女性
《成人向け動画配信で7800万円脱税》40歳女性被告は「夫と離婚してホテル暮らし」…それでも配信業をやめられない理由「事件後も月収600万円」
NEWSポストセブン
現在はニューヨークで生活を送る眞子さん
「サイズ選びにはちょっと違和感が…」小室眞子さん、渡米前後のファッションに大きな変化“ゆったりすぎるコート”を選んだ心変わり
NEWSポストセブン