国内

【“長持ち食品”は安全なのか?】添加物が入っていないように見える食品表示のカラクリ「素材から離れるほど添加物が多くなる傾向」

ホイップクリームを使った菓子パンのほとんどは消費期限を延ばすためにリン酸塩を(写真/PIXTA)

ホイップクリームを使った菓子パンには添加物が(写真/PIXTA)

“朝に手でにぎったおにぎり”や“朝に急須でいれたお茶”が、夕方までそのままテーブルに置いてあっても、それらをためらいなく口にする人はほとんどいないだろう。だが、スーパーやコンビニの棚に長時間並んでいても、食中毒の心配は無用とばかりに手がのびる。それは問題ないことなのだろうか──。“長持ち食品”の安全性についてレポートする。【前後編の後編。前半を読む

 手作りしたものと大幅に消費期限が違う食品にも注意が必要だ。おにぎりを例にあげてみよう。エフコープ生活協同組合の調査によれば、石けんでしっかり手を洗い、素手で握った場合、食中毒の原因となる黄色ブドウ球菌は10時間で1000倍以上増殖する。加工食品ジャーナリストの中戸川貢さんはこう話す。

「家で握ったものは1日も持たずに食べられなくなるのに、コンビニのおにぎりは数日経っても品質が変わらない商品がざらにある。その理由はご飯の中に植物油や添加物入りの酢を入れることで雑菌の繁殖を防いでいることにあります」

 市販のおにぎりの食品表示欄には、原材料として「ご飯」もしくは「白飯」と表記されている。一見すると添加物は加えられていないように見えるが、ここにもカラクリがある。

「『米』ではなく『ご飯』などと表示されている場合、調味酢や油が隠れています。原材料表示は、素材から離れるほどに添加物が多くなる傾向にある。例えばサンドイッチであれば原材料の欄に『パン』ではなく『小麦粉』と書いてある商品を選ぶことで、添加物の量は少なくなります」(中戸川さん・以下同)

 コンビニやスーパーではホイップクリームやカスタードクリームを使用した菓子パンが常温かつ数日間そのまま並べられているが、あれもまた「保存料」や「日持ち向上剤」が添えられているから。

「ホイップクリームを使った菓子パンのほとんどは消費期限を延ばすためにリン酸塩を用いている。避けた方がいいことは明白です」

 同じく常温でスーパーの棚に並び、一度ふたを開けてもバッグの中に入れて持ち歩くことができるペットボトル飲料にも、ソルビン酸と同様に微生物の増殖を抑える「安息酸ナトリウム」が使用されていることが多い。大幅な日持ちの裏には相応の理由があることを、しっかり意識しておくべきだろう。食品表示アドバイザーの垣田達哉さんが説明する。

「使われている具材の種類が多く、調理法が複雑な食品ほど品質を保つための添加物が多くなることも覚えておいてほしい。その最たる例がラーメンです。

 インスタントであれば、麺のやわらかさや弾力性を保つために使われるかん水には発がん性が疑われていますし、具材も一緒に入っているカップ麺になればそれに加え、着色料などの添加物の量が一気に増えます。中でもカラメル色素には発がん性物質が含まれるとされ、かん水との相乗効果でリスクが高まることは間違いありません」

関連記事

トピックス

ラオスへの公式訪問を終えた愛子さま(2025年11月、ラオス。撮影/横田紋子)
《愛子さまがラオスを訪問》熱心なご準備の成果が発揮された、国家主席への“とっさの回答” 自然体で飾らぬ姿は現地の人々の感動を呼んだ 
女性セブン
夜の街にも”台湾有事発言”の煽りが...?(時事通信フォト)
《“訪日控え”で夜の街も大ピンチ?》上野の高級チャイナパブに波及する高市発言の影響「ボトルは『山崎』、20万〜30万円の会計はざら」「お金持ち中国人は余裕があって安心」
NEWSポストセブン
大谷と真美子さんを支える「絶対的味方」の存在とは
《ドッグフードビジネスを展開していた》大谷翔平のファミリー財団に“協力するはずだった人物”…真美子さんとも仲良く観戦の過去、現在は“動向がわからない”
NEWSポストセブン
東京デフリンピックの水泳競技を観戦された天皇皇后両陛下と長女・愛子さま(2025年11月25日、撮影/JMPA)
《手話で応援も》天皇ご一家の観戦コーデ 雅子さまはワインレッド、愛子さまはペールピンク 定番カラーでも統一感がある理由
NEWSポストセブン
山上徹也被告(共同通信社)
「金の無心をする時にのみ連絡」「断ると腕にしがみついて…」山上徹也被告の妹が証言した“母へのリアルな感情”と“家庭への絶望”【安倍元首相銃撃事件・公判】
NEWSポストセブン
被害者の女性と”関係のもつれ”があったのか...
《赤坂ライブハウス殺人未遂》「長男としてのプレッシャーもあったのかも」陸上自衛官・大津陽一郎容疑者の “恵まれた生育環境”、不倫が信じられない「家族仲のよさ」
NEWSポストセブン
11月24日0時半ごろ、東京都足立区梅島の国道でひき逃げ事故が発生した(読者提供)
《足立暴走男の母親が涙の謝罪》「医師から運転を止められていた」母が語った“事件の背景\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\"とは
NEWSポストセブン
大谷翔平が次のWBC出場へ 真美子さんの帰国は実現するのか(左・時事通信フォト)
《大谷翔平選手交えたLINEグループでやりとりも》真美子さん、産後対面できていないラガーマン兄は九州に…日本帰国のタイミングは
NEWSポストセブン
11月24日0時半ごろ、東京都足立区梅島の国道でひき逃げ事故が発生した(現場写真/読者提供)
【“分厚い黒ジャケット男” の映像入手】「AED持ってきて!」2人死亡・足立暴走男が犯行直前に見せた“奇妙な”行動
NEWSポストセブン
高市早苗首相の「台湾有事」発言以降、日中関係の悪化が止まらない(時事通信フォト)
「現地の中国人たちは冷めて見ている人がほとんど」日中関係に緊張高まるも…日本人駐在員が明かしたリアルな反応
NEWSポストセブン
10月22日、殺人未遂の疑いで東京都練馬区の国家公務員・大津陽一郎容疑者(43)が逮捕された(時事通信フォト/共同通信)
《赤坂ライブハウス刺傷》「2~3日帰らないときもあったみたいだけど…」家族思いの妻子もち自衛官がなぜ”待ち伏せ犯行”…、親族が語る容疑者の人物像とは
NEWSポストセブン
「週刊ポスト」本日発売! 習近平をつけ上がらせた「12人の媚中政治家」ほか
「週刊ポスト」本日発売! 習近平をつけ上がらせた「12人の媚中政治家」ほか
NEWSポストセブン