ライフ

細田昌志氏『力道山未亡人』インタビュー「今起きていることは10年経てば歴史になり、人を描けば必然的に時代も描くことになる」

細田昌志氏が新作について語る(撮影/朝岡吾郎)

細田昌志氏が新作について語る(撮影/朝岡吾郎)

 男性社会の洗礼を浴び、特殊な業界に翻弄されながら生きた一人の女性の数奇な半生を紐解く、小学館ノンフィクション大賞受賞作『力道山未亡人』。その著者である細田昌志氏に話を聞く。

 草創期の日本航空の客室乗務員で、わずか半年の結婚生活で『力道山未亡人』となった、田中敬子さん(83、以下敬称略)。細田昌志氏がその名前だけは知る“伝説の女性”と会うきっかけになったのは、彼女の日航時代の同期でもあった作家・安部譲二氏の一言だったという。

「安部譲二さんとは『沢村忠に真空を飛ばせた男』の取材で初めてお会いして、その時に〈次は誰を書くつもりなの〉〈敬子さんを書いてよ〉という話になったんです。そうこうするうちに安部さんの訃報が届き、一度は途切れたかに思えたご縁でしたが、また思わぬ形で繋がって、週に何日か敬子さんと直接会って話すようになっていきました」

 競争率260倍の難関を突破した元スチュワーデスは、健康優良児や青少年赤十字世界大会・神奈川県代表でもあり、そのプロフィールは力道山夫人となる以前からなかなかに華やかだ。そんな才媛が1963年12月8日に赤坂のクラブ、ニューラテンクォーターで夫が刺され、同15日に死亡して以降、なぜ60年以上も未亡人であり続けたのか──。安部氏や著者自身の疑問もまずはその一点にあった。

「安部さんはこう言ったんです。『敬子さんとは古い仲だけど、なぜ再婚しなかったのか、ずっと気になっててさ。オレからは訊けないから、代わりに訊いといてよ』って。確かに力道山が死んだ時、彼女はまだ22歳ですから再婚してもおかしくはない。であるのに、半年間の結婚生活を今も語り継いでいて、なんて不思議な人生なんだろうと、俄然書きたくなったんです。

 僕自身、昔からプロ野球とプロレスと大相撲が大好きで、力道山亡き後の日本プロレスのゴタゴタや社長業の内実、遺された借金が30億というけど何がどう30億なのかとか、訊きたいことは山ほどあった。

 ただ、日本プロレスの社長を裏切られる形で降りた時の話とか、彼女は思い出したくない過去は忘れる性格なんです。僕は当時の新聞や資料を彼女に示して、記憶を掘り起こすわけですけど、忘れないとやっていけなかったんだって考えると本当に心が痛んだし、実際言われました。『今日はイヤなこと、いっぱい思い出しちゃった』って」

関連記事

トピックス

休養を発表した中居正広
【独自】「ありえないよ…」中居正広氏の実兄が激白した“性暴力認定”への思い「母親が電話しても連絡が返ってこない」
NEWSポストセブン
指定暴力団六代目山口組の司忍組長(時事通信フォト)
〈山口組分裂抗争終結〉「体調が悪かろうが這ってでも来い」直参組長への“異例の招集状” 司忍組長を悩ます「七代目体制」
NEWSポストセブン
筑波大学の入学式に出席された悠仁さま(時事通信フォト)
「うなぎパイ渡せた!」悠仁さまに筑波大の学生らが“地元銘菓を渡すブーム”…実際に手渡された食品はどうなる
NEWSポストセブン
新年度も順調に仕事を増やし続けている森香澄
《各方面から引っ張りだこ》森香澄、“あざとかわいい”だけじゃない「実はすごいアナウンス力」、「SNSの使い方はピカイチ」
NEWSポストセブン
4月7日、天皇皇后両陛下は硫黄島へと出発された(撮影/JMPA)
雅子さま、大阪・沖縄・広島・長崎・モンゴルへのご公務で多忙な日々が続く 重大な懸念事項は、硫黄島訪問の強行日程の影響
女性セブン
女優の広末涼子容疑者が傷害容疑で現行犯逮捕された(左/時事通信フォト)
広末涼子の父親「話すことはありません…」 ふるさと・高知の地元住民からも落胆の声「朝ドラ『あんぱん』に水を差された」
NEWSポストセブン
SNSで出回る“セルフレジに硬貨を大量投入”動画(写真/イメージマート)
《コンビニ・イオン・スシローなどで撮影》セルフレジに“硬貨を大量投入”動画がSNSで出回る 悪ふざけなら「偽計業務妨害罪に該当する可能性がある」と弁護士が指摘 
NEWSポストセブン
筑波大学の入学式に出席された悠仁さま(撮影/JMPA)
悠仁さま、入学式で隣にいた新入生は筑附の同級生 少なくとも2人のクラスメートが筑波大学に進学、信頼できるご学友とともに充実した大学生活へ
女性セブン
都内にある広末涼子容疑者の自宅に、静岡県警の家宅捜査が入った
《ガサ入れでミカン箱大の押収品》広末涼子の同乗マネが重傷で捜索令状は「危険運転致傷」容疑…「懲役12年以下」の重い罰則も 広末は事故前に“多くの処方薬を服用”と発信
NEWSポストセブン
人気のお花見スポット・代々木公園で花見客を困らせる出来事が…(左/時事通信フォト)
《代々木公園花見“トイレ男女比問題”》「男性だけずるい」「40分近くも待たされました…」と女性客から怒りの声 運営事務所は「男性は立小便をされてしまう等の課題」
NEWSポストセブン
元SMAPの中居正広氏(52)に続いて、「とんねるず」石橋貴明(63)もテレビから消えてしまうのか──
《石橋貴明に“下半身露出”報道》中居正広トラブルに顔を隠して「いやあ…ダメダメ…」フジ第三者委が「重大な類似事案」と位置付けた理由
NEWSポストセブン
異例のツーショット写真が話題の大谷翔平(写真/Getty Images)
大谷翔平、“異例のツーショット写真”が話題 投稿したのは山火事で自宅が全焼したサッカー界注目の14才少女、女性アスリートとして真美子夫人と重なる姿
女性セブン