ニューヨークとロサンゼルスの超人気球団対決となった今年のワールドシリーズ。ナ・リーグでは大谷翔平(30)を擁するドジャースが進出し、ア・リーグは58本塁打、144打点、打率.322という凄まじい成績を残したアーロン・ジャッジ(32)が主砲として君臨するヤンキースが勝ち進んだ。大谷は、悲願のチャンピオンリングを掴めるのか?【前後編の後編。前編から読む】
大谷の直接の相手となるのは今季16勝を挙げたC・ロドンらヤンキース投手陣だが、活路はありそうだ。元巨人でメジャーに挑戦経験があり、現在はメジャー中継解説を務める前田幸長氏は「大谷が苦手とする変則的な投手がおらず、剛腕タイプが多いので対応しやすい」と見る。
「エンゼルス時代は同じリーグだったので研究されている面はあるでしょうが、当時はランナーがいる時は勝負を避ければよかったのが、後ろにベッツらが控える今は大谷を簡単に歩かせられない。
ナ・リーグ優勝決定シリーズでは、第2戦でノーヒットに封じ込められた変則左腕のマナエアに対し、第6戦でヒットを放って逆転の口火を切った。研究されてもさらに適応する力が備わっており、特にシリーズ後半になれば、大谷のバットで勝負が決まる場面も出てくるのではないか」
『メジャーリーグ・完全データ選手名鑑』編著者の友成那智氏も、大谷がヤンキース投手陣攻略の糸口を掴んでいると見る。
「エンゼルス時代は、サイ・ヤング賞投手であるヤンキースのG・コールを苦手にした印象があるが、2022年9月にコールから特大の逆転3ランを打って苦手意識を払拭したとされます。ヤンキースは先発陣こそ駒揃いだが、ブルペンはあまりよくないのでチャンスがある」
問題はジャッジと相対するドジャースの投手陣だ。ここまでの勝ち上がりでも大きく崩れる試合が目立つ。先発陣が手薄で、中継ぎと抑えの投手でつなぐ「ブルペンデー」が多くなっている。
「ワールドシリーズ進出までのジャッジは相手投手が優秀だったこともあり芳しい成績とは言えないが、ドジャースの貧弱な投手陣が相手なら大爆発するかもしれません。両チームの投手力の違いで、大谷よりジャッジが活躍する可能性はある」(友成氏)
前出・前田氏も、「どちらがチームを世界一に導く活躍をするか。難しい問いですが、2人とも100マイルの剛速球を逆方向に放り込める強打者。地力で劣るドジャース投手陣がジャッジをどこまで抑えられるかが2人の対決の結果を左右するのではないか」とした。