芸能

《中居正広引退騒動を過熱させたSNS社会》タレントたちの「中居さんはいい人」主張も誹謗中傷の材料に 加害者にならないためにどうすべきか

芸能界から引退を表明した中居正広

芸能界から引退を表明した中居正広

 今芸能界といえば、元SMAPの中居正広の引退とそれに関連したフジテレビを巻き込む女性トラブルの話題一色だ。SNSにはさまざまな情報が飛び交っている。芸能界を含む社会の闇が暴かれる一方で、匿名性によるマイナスの影響も大きいSNS。有名人批評などに定評のあるライター・仁科友里さんが中居引退騒動をふまえて、誹謗中傷の被害者が生まれる理由と誹謗中傷する側にならないための心得について提唱する。

 * * *
 性的トラブルに関して、被害者に誹謗中傷がなされるケースは後をたちません。そこで、今回はSNS社会と性的トラブルについて考えてみたいと思います。

被害女性に根拠のない批判

 まず、ひとつめの理由として考えられるのが、性的トラブルのニュースをうけとめるこちら側の法的な知識にバラつきがあるからではないでしょうか。昨年12月19日発売『女性セブン』によると、中居さんと被害を受けた女性との間で示談が成立し、解決金として9000万を支払ったそうだと報じられました。中居さんの代理人によると、すでに解決しているとトラブルを認めたものの、守秘義務があるので詳細は明かせないこと、被害を受けた女性に対して過度の取材をしないなどの配慮を求めています。これを受けて、女性に対して寄せられたのが「大金をせしめたあげく、守秘義務違反をしてバラした」とまるで被害女性がお金目当てで計画的に中居さんを陥れたという書き込みが見受けられたのでした。また、今年の1月に中居さんが引退したこともあって「示談金を払ったのに、なぜ引退しなければいけなかったのか」と、中居さんの払い損であるかのように解釈している人もいました。

 多くの専門家が、示談とは当事者間の契約であり、被害者の口から事件を漏らされる心配がなくなるものの、示談の前に経緯を聞いていた家族や友人などの関係者を拘束するものではないと解説しています。つまり、示談したからといって「すべてチャラになる」わけではありませんし、被害者の女性は守秘義務に違反していないと言えるわけです。

関連記事

トピックス

ACジャパンのCMに出演するタレントたちに注目度が高まっている
《フジテレビ騒動の余波》ゆうちゃみはもはや“CM女王”、近藤真彦のチャーミングさが高評価…ACジャパンのCMタレントたちの好感度が爆上がり中
女性セブン
中居の恋人のMさん(2025年1月)
《ダンサー恋人が同棲状態で支える日々》中居正広、引退後の暮らし 明かしていた地元への思い、湘南エリアのマンションを購入か 
女性セブン
大木滉斗容疑者(共同通信)
《バラバラ遺棄後に50万円引き出し》「大阪のトップ高校代表で研究成果を発表」“秀才だった”大木滉斗(28)容疑者が陥った“借金地獄”疑惑「債権回収会社が何度も…」
NEWSポストセブン
【動画】亀梨和也がKAT-TUNを脱退へ 田中みな実との電撃婚の可能性も
【動画】亀梨和也がKAT-TUNを脱退へ 田中みな実との電撃婚の可能性も
NEWSポストセブン
10月1日、ススキノ事件の第4回公判が行われた
《お嬢さんの作品をご覧ください》戦慄のビデオ撮影で交わされたメッセージ、田村浩子被告が恐れた娘・瑠奈被告の“LINEチェック”「送った内容が間違いないかと…」【ススキノ事件公判】
NEWSポストセブン
プロハンドボールリーグ・リーグH(エイチ)で「アースフレンズBM東京」の選手兼監督を務める宮崎大輔(時事通信フォト)
《交際女性とのトラブル騒動から5年》ハンドボール元日本の宮崎大輔が「極秘再婚の意外なお相手」試合会場に同伴でチームをサポートする献身姿
NEWSポストセブン
2月5日、小島瑠璃子(31)が自身のインスタグラムを更新し、夫の死を伝えた(時事通信フォト)
小島瑠璃子(31)夫の訃報前に“母子2人きり帰省”の目撃談「ここ最近は赤ちゃんを連れて一人で…」「以前は夫婦揃って頻繁に帰省していた」
NEWSポストセブン
ファンから心配の声が相次ぐジャスティン・ビーバー(Xより)
《ジャスティン・ビーバー(30)衝撃の激変》「まるで40代」「彼からのSOSでは」“地獄の性的パーティー”で逮捕の大物プロデューサーが引き金か
NEWSポストセブン
2月4日、小島瑠璃子の夫で実業家の小島功太さんが自宅マンションの一室で亡くなった。
《実業家の夫が緊急搬送され死亡》小島瑠璃子、周囲に「芸能の仕事はしていない。いまは会社員として働いている」と説明していた 育児・夫・自分の仕事…抱えていた悩み
女性セブン
都内で映画の撮影に臨んでいた女優の天海祐希
天海祐希主演『緊急取調室』が10月クールに連ドラで復活 猿之助事件で公開延期になった映画版『THE FINAL』も再始動、水面下で再製作が進行
女性セブン
事故発生から1週間が経過した現在も救出活動が続いている(写真/共同通信社)
【八潮・道路陥没事故】74才トラック運転手の素顔は“孫家族と暮らす寡黙な仕事人”「2人のひ孫の手を引いてしょっちゅう散歩していました」幸せな大家族の無念
女性セブン
亀梨和也
亀梨和也がKAT-TUNを脱退へ 中丸と上田でグループ継続するか話し合い中、田中みな実との電撃婚の可能性も 
女性セブン
水原問題について語った井川氏
ギャンブルで106億円“溶かした”大王製紙前会長・井川意高が分析する水原一平被告(40)が囚われた“ひりひり感”「手をつけちゃいけないカネで賭けてからがスタート」【量刑言い渡し前の提言】
NEWSポストセブン