ライフ

《“あかん日々”を執筆》作家・岸田奈美さんが語る家族の“愛され力” ダウン症の弟がコンビニでまさかの“ツケで買い物”、レシートの裏に書かれていた店長からのメッセージとは?

『もうあかんわ日記』著者の岸田奈美さん

『もうあかんわ日記』著者の岸田奈美さん

 母・ひろ実さんの心臓の大手術をきっかけに、作家・岸田奈美さんに一家崩壊の足音が近づく。ダウン症の弟・良太さん、認知症の祖母とともに、日常をなんとか保つものの、心身ともにゴリゴリに削られてしまう長女・奈美さん。そんなカオスな日々の悲劇を喜劇として描く『もうあかんわ日記』は、発売後たちまち重版となるなど     反響を呼んでいる。岸田さんは「もうあかん」をどんな心境で書いていたのか?    

ツッコミを入れながら書くことで俯瞰できる

『もうあかんわ日記』には、2021年3月10日から37日間の出来事が書き綴られている。なぜ、この日に書き始めたのだろうか。

「『もうあかんわ日記』を始めたのは、日常が辛すぎたからなんですよ。母は入院して家にいないし、おばあちゃんは認知症が始まっている。ダウン症の弟のこともどうしよう……みたいな。

 もうどうしたらいいか分かんないし、家で仕事をしているときに邪魔されたり、用意しておいた食事を捨てられたり、認知症のおばあちゃんへのいいようのない怒りもあったんです。でも、それを笑って聞いてくれる人がいないし、私も笑って喋ることができなかった。

 最初は、なんで私、この問題を全部解決できないんだろうって、ただただ深刻に考えて自分を責めていました。その辛さを笑って聞いてくれる人が欲しくて、ブログを書き始めたんです」

 ブログを書くようになった頃、岸田さんにどんな変化があったのだろうか。

「地元にあまり知り合いがいないので、助けを求めるひとも見あたらなかったのですが、読者からコメントをいただくことで『一人じゃない』と思えました。ツッコミを入れながら日々の出来事をブログに書いていくと、『私はまだ人を笑わせることができる。大丈夫だ』と思えたんです。

 人は試練が重なると気分が沈み、なかなか気持ちを切り替えることができないものだ。岸田さんには、なぜ、それができたのだろう。

「日々の出来事を書いていくなかで、客観的な目線で自分を見つめ直すことができました。カメラがちょっと上にいって俯瞰するような感じです。すると、岸田奈美、まだあかんくないよね。この状況を打開する方法があるはずだって思えてくるんです。そして、頼れるのにまだ連絡していなかった福祉制度があったなぁなどと、解決策が浮かんできました」

「もうあかんわ」の先にあった希望

 岸田さんは、自身が辛い状況であっても、読者を楽しませることを忘れなかった。そこには、客観的に自身を見つめる“作家の眼”があった。

「極限の辛さと面白さって、多分、表裏一体だと思うんです。だって、映画とかでも、人生がうまくいってる人の話より、どん底でもがいている人の話の方が見ていたくなると思うから」

 大変な日々を描いた話でありながら、思わず笑ってしまう『もうあかんわ日記』。その明るさの背後には岸田さんの思いがあった。

岸田奈美さん(左)と母・ひろ実さん(中央)とダウン症の弟・良太さん(右)3人の家族写真

岸田奈美さん(左)と母・ひろ実さん(中央)と弟・良太さん(右)3人の家族写真

「うちの家がこんなに大変でギリギリな状況のわけがない。ここからきっと上がっていくはずだと思いながら、ずっともがいているんです。大変な状況ではあったのですが『何とかなるはずや』っていう確信はずっとありました」

 なぜなら、お母さんが歩けなくなったとき(奈美さんが高校生のときに大動脈解離の手術の後遺症で車いすユーザーとなる)も何とかなったし、弟がダウン症で生まれてきても、いい人に巡り会えて何とかなっている。そんな経験値があるから未来への確信だけはあるんですよ。

 だから、向こうの方にぼやっと見える明るい未来に辿り着くまで、ひたすらバタ足をしてもがき続けていました。嵐が過ぎ去るのを待つように『倒れずに過ごすにはどうしたらええか』を、毎日考えていましたね。   

関連記事

トピックス

渡邊渚さんの最新インタビュー
元フジテレビアナ・渡邊渚さん最新インタビュー 激動の日々を乗り越えて「少し落ち着いてきました」、連載エッセイも再開予定で「女性ファンが増えたことが嬉しい」
週刊ポスト
裏アカ騒動、その代償は大きかった
《まじで早く辞めてくんねえかな》モー娘。北川莉央“裏アカ流出騒動” 同じ騒ぎ起こした先輩アイドルと同じ「ソロの道」歩むか
NEWSポストセブン
「地毛なのか?」尹錫悦・前大統領罷免で迎える韓国大統領選 与党の候補者たちが泥沼の舌戦 「シークレットブーツか」「眉毛をアートメークしている」と応酬
「地毛なのか?」尹錫悦・前大統領罷免で迎える韓国大統領選 与党の候補者たちが泥沼の舌戦 「シークレットブーツか」「眉毛をアートメークしている」と応酬
NEWSポストセブン
主張が食い違う折田楓社長と斎藤元彦知事(時事通信フォト)
【斎藤元彦知事の「公選法違反」疑惑】「merchu」折田楓社長がガサ入れ後もひっそり続けていた“仕事” 広島市の担当者「『仕事できるのかな』と気になっていましたが」
NEWSポストセブン
「地面師たち」からの獄中手記をスクープ入手
【「地面師たち」からの獄中手記をスクープ入手】積水ハウス55億円詐欺事件・受刑者との往復書簡 “主犯格”は「騙された」と主張、食い違う当事者たちの言い分
週刊ポスト
お笑いコンビ「ダウンタウン」の松本人志(61)と浜田雅功(61)
ダウンタウン・浜田雅功「復活の舞台」で松本人志が「サプライズ登場」する可能性 「30年前の紅白歌合戦が思い出される」との声も
週刊ポスト
4月24日発売の『週刊文春』で、“二股交際疑惑”を報じられた女優・永野芽郁
【ギリギリセーフの可能性も】不倫報道・永野芽郁と田中圭のCMクライアント企業は横並びで「様子見」…NTTコミュニケーションズほか寄せられた「見解」
NEWSポストセブン
ミニから美脚が飛び出す深田恭子
《半同棲ライフの実態》深田恭子の新恋人“茶髪にピアスのテレビマン”が匂わせから一転、SNSを削除した理由「彼なりに覚悟を示した」
NEWSポストセブン
保育士の行仕由佳さん(35)とプロボクサーだった佐藤蓮真容疑者(21)の関係とはいったい──(本人SNSより)
《宮城・保育士死体遺棄》「亡くなった女性とは“親しい仲”だと聞いていました」行仕由佳さんとプロボクサー・佐藤蓮真容疑者(21)の“意外な関係性”
NEWSポストセブン
過去のセクハラが報じられた石橋貴明
とんねるず・石橋貴明 恒例の人気特番が消滅危機のなか「がん闘病」を支える女性
週刊ポスト
万博で活躍する藤原紀香(時事通信フォト)
《藤原紀香、着物姿で万博お出迎え》「シーンに合わせて着こなし変える」和装のこだわり、愛之助と迎えた晴れ舞台
NEWSポストセブン
「地毛なのか?」尹錫悦・前大統領罷免で迎える韓国大統領選 与党の候補者たちが泥沼の舌戦 「シークレットブーツか」「眉毛をアートメークしている」と応酬
「地毛なのか?」尹錫悦・前大統領罷免で迎える韓国大統領選 与党の候補者たちが泥沼の舌戦 「シークレットブーツか」「眉毛をアートメークしている」と応酬
NEWSポストセブン