国内

れいわ新選組・山本太郎氏、ロスジェネと30代を中心に政界の想定を超えた支持「時代が太郎さんに追いついてきた」「特定の支持母体を持たないのが魅力」…支持者たちの思い

れいわ新選組にいま何が起きているのか(山本太郎氏。写真/共同通信社)

れいわ新選組にいま何が起きているのか(山本太郎氏。写真/共同通信社)

 昨年10月の衆院選で議席3倍増となる9人を当選させたばかりか、その後も支持を拡大している山本太郎・代表率いる「れいわ新選組」。産経新聞が2月下旬に行なった世論調査では30代の政党支持率は14.4%と、11.2%の自民党をも上回った。「ひとり牛歩」など国会での奇抜な行動ゆえに“イロモノ”と見られてきたれいわ新選組に、一体何が起きているのか。ノンフィクション作家・広野真嗣氏がレポートする。【前後編の前編】

 * * *
 グレーのスーツに、濃紺とエンジのレジメンタルタイ。トレードマークだった「れいわカラー」のピンクではなかった。

 1月末に筆者が動画番組(文藝春秋PLUS)でインタビューをした際の山本氏の印象は、かつての狂犬のようなそれとは違っていた。党勢拡大の手応えを山本氏はこう語った。

「2019年に旗揚げした当初は参院に2議席でスタートしましたが、それが少しずつ増えて、今、衆参合わせ14人。ただ、私としてはもう一歩、一刻も早く中規模政党に、という気持ちが強いんです。

 今、キャスティングボートを握っているのは国民民主党ですが、本当はそこに行きたかったんだよって」

 政府を厳しく難じるアジテーターとして一部に熱狂的な支持を集めた山本氏だが、採決に抵抗するためひとりで牛歩戦術に出たり、委員長席に飛びかかったりという過激な行動から、一過性の“イロモノ”扱いされてきた。それが政界の想定を超え、支持が持続している。

 誰が支持しているのか。

 山本氏は「一番大きいのはロスジェネ(世代)。あと、若い世代も応援してくれるようになった」と語った。

 就職氷河期世代とも称される前者は、現在40代半ばから50代半ば。後者は産経調査で注目された30代と見てよい。まずは支持者の声を聞こう。

「時代が太郎さんに追いついてきた」

 30代の支持の動きをそう表現したのは、参院京都選挙区にれいわ公認で出馬することを2月に表明した教育研究者の西郷南海子氏(37)だ。3人の子を育てるシングルマザーの当事者として公募に応じたという。

「“失われた30年”と言いますが、私たちの世代は幼少期から不景気でデフレの実感がないんですよね。旅行や映画に行けなくても、アマプラ(アマゾンプライム)なら見られるし、高望みしなければ“まあまあ幸せ”と片付けてきた人が多い」

 そんな世代を直撃したのが、米や卵などあらゆる生活必需品の値上げだった。負担を軽減するため、消費税の廃止を唱える党の主張が受け入れられたと西郷氏は語る。

「みんな“実はうちら貧しくない?”と認めざるを得なくなったのだと思います。不幸なことだけれど、生活実感がれいわの主張と噛み合ってきた」

関連キーワード

関連記事

トピックス

母・佳代さんのエッセイ本を絶賛した小室圭さん
小室圭さん、母・佳代さんのエッセイ本を絶賛「お母さんと同じように本を出したい」と自身の作家デビューに意欲を燃やす 
女性セブン
第一子となる長女が誕生した大谷翔平と真美子さん
《インスタで娘の誕生報告》大谷翔平、過熱するメディアの取材攻勢に待ったをかけるセルフプロデュース力 心理士が指摘する「画像優位性効果」と「3Bの法則」
NEWSポストセブン
ライブ配信中に、東京都・高田馬場の路上で刺され亡くなった佐藤愛里さん(22)。事件前後に流れ続けた映像は、犯行の生々しい一幕をとらえていた(友人提供)
《22歳女性ライバー最上あいさん刺殺》「葬式もお別れ会もなく…」友人が語る“事件後の悲劇”「イベントさえなければ、まだ生きていたのかな」
NEWSポストセブン
4月24日発売の『週刊文春』で、“二股交際疑惑”を報じられた女優・永野芽郁
永野芽郁、4年前にインスタ投稿していた「田中圭からもらった黄色い花」の写真…関係者が肝を冷やしていた「近すぎる関係」
NEWSポストセブン
18年間ワキ毛を生やし続けるグラドル・しーちゃん
「女性のムダ毛処理って必要ですか?」18年間ワキ毛を生やし続けるグラドル・しーちゃん(40)が語った“剃らない選択”のきっかけ
NEWSポストセブン
永野芽郁
《永野芽郁、田中圭とテキーラの夜》「隣に座って親しげに耳打ち」目撃されていた都内バーでの「仲間飲み」、懸念されていた「近すぎる距離感」
NEWSポストセブン
上白石萌歌は『パリピ孔明 THE MOVIE』に出演する
【インタビュー】上白石萌歌が25歳を迎えて気づいたこと「人見知りをやめてみる。そのほうが面白い」「自責しすぎは禁物」
NEWSポストセブン
不倫疑惑が報じられた田中圭と永野芽郁
《田中圭と永野芽郁にお泊まり報道》「トイレで寝ていた…」業界関係者が心配していた“酒の場での様子”
NEWSポストセブン
父親として愛する家族のために奮闘した大谷翔平(写真/Getty Images)
【出産休暇「わずか2日」のメジャー流計画出産】大谷翔平、育児や産後の生活は“義母頼み”となるジレンマ 長女の足の写真公開に「彼は変わった」と驚きの声
女性セブン
不倫疑惑が報じられた田中圭と永野芽郁
《田中圭に永野芽郁との不倫報道》元タレント妻は失望…“自宅に他の女性を連れ込まれる”衝撃「もっとモテたい、遊びたい」と語った結婚エピソード
NEWSポストセブン
春の園遊会に参加された天皇皇后両陛下(2025年4月、東京・港区。撮影/JMPA)
《春の園遊会ファッション》皇后雅子さま、選択率高めのイエロー系の着物をワントーンで着こなし落ち着いた雰囲気に 
NEWSポストセブン
不倫報道のあった永野芽郁
《お泊まり報道の現場》永野芽郁が共演男性2人を招いた「4億円マンション」と田中圭とキム・ムジョン「来訪時にいた母親」との時間
NEWSポストセブン