フランス凱旋門賞も経験、34年間の騎乗で夏のレースも冬レースも知りつくす蛯名正義氏
僕はもちろん馬券を買うことはありませんし、予想するようなこともしませんが、ジョッキー時代、レースに乗る前には、自分の騎乗馬の情報は当然ですが、他馬についても新聞や映像や対戦した記憶、またレース展開や枠順など様々なファクターを考えて事前準備をしていました。でも、実際には思った通りのレースになることはそうそう多くなく、流れの中で感じ、判断することがほとんどでした。
馬券を楽しむファンの方は、もちろん的中するのにこしたことはないのでしょうが、勝つことより、負けることの方が多いのが競馬です。ジョッキーとして調教師として合わせて2万回以上レースに臨んでいる僕でも、まだまだ分からないことだらけです。分からないから競馬は面白いのだとも思っています。
僕たちが望んでいるのは、とにかく競馬を楽しんでほしいということ。勝ったり負けたりしながら、1日楽しめた、さあ、明日からまた仕事を頑張ろう、という活力になってくれればうれしいですね。
【プロフィール】
蛯名正義(えびな・まさよし)/1987年の騎手デビューから34年間でJRA重賞はGI26勝を含む129勝、通算2541勝。エルコンドルパサーとナカヤマフェスタでフランス凱旋門賞2着など海外でも活躍、2010年にはアパパネで牝馬三冠も達成した。2021年2月で騎手を引退、2022年3月に52歳の新人調教師として再スタートした。この連載をベースにした小学館新書『調教師になったトップ・ジョッキー 2500勝騎手がたどりついた「競馬の真実」』が発売中。
※週刊ポスト2025年3月28日・4月4日号