達川光男氏の順位予想
2位は巨人と予想した。昨季15勝を挙げた菅野智之(35)が抜けた穴は大きいけど、戸郷翔征(24)、山崎伊織(26)、フォスター・グリフィン(29)と駒は揃った。7回までリードしてダブルストッパーの大勢(25)、マルティネスにつなげば9割以上の確率で勝てるはず。
3位はDeNA。トレバー・バウアー(34)の復帰ももちろんあるし、昨年下克上の日本一を達成した選手たちが“やればできる”とその気になったことは大きいよ。阪神を上位にあげる評論家が多いが、僕の予想は4位。2023年にMVPを獲得した村上頌樹(26)も対策を練られて昨季は負けが先行した。才木浩人(26)も昨季ほど良くなく、岩崎優(33)をはじめ中継ぎ以降も安定性を欠く。梅野隆太郎(33)と坂本誠志郎(31)のキャッチャー2人制も成功するイメージが持てんよね。
5位と6位はどちらもあり得るが井上新監督でチームが明るくなった中日がヤクルトより上かな。山田哲人(32)や塩見泰隆(31)など主力がケガと隣り合わせのヤクルトは厳しいじゃろう。
※週刊ポスト2025年3月28日・4月4日号