Aさんが使用する薬
GLP-1ダイエットの弊害
Aさんは、「やる気がわかず、休みは1日中ベッドの上なんてこともありました」とも語る。糖尿病などを専門とする順天堂大学の田村好史教授によると、GLP-1ダイエットの弊害については不明な部分が多いという。
「健康で普通体重の人、さらに痩せているのに『もっと痩せたい』と願う人が糖尿病治療薬を適応外使用した場合、何が起こるのかはしっかりとした調査が行われているわけではなく、安全性が不明です。学会からも警鐘が鳴らされています。
考えられる副作用としては、女性だと骨密度が低下したり、月経が止まることが深刻な問題になります。食べないことにより、倦怠感や鬱っぽくなることもあるでしょう。学会でも適応外使用のケースで重症膵炎を起こしたり、低血糖で救急搬送された事例がすでに報告されており、使用薬剤との関連が強く疑われています 」
健康な人が薬を使用するケースがもともと想定されていない以上、専門家としても、どんな副作用が起こり得るかは断言できないという。
「『医師の指導のもとで行うなら安心だろう』と考える人が多いと思いますが、実際のところ、美容クリニック側が安全性をしっかりと管理しているのかは不明です。治療上のメリットが大きい患者への処方は適正ですが、いくら患者本人が希望し、法的に問題がないとしても、安全性が十分に担保されていない医療行為は医療倫理的に問題があると言えるでしょう 」(前出・田村氏)
“楽して痩せられる”という甘い話はない。