ペダル付き原付き自転車「モペット」を取り締まる警察官(時事通信フォト)

ペダル付き原付き自転車「モペット」を取り締まる警察官(時事通信フォト)

 こう不満を吐露するのは、都内を走る路線バスの運転手。特に夜に賑やかになる繁華街があるターミナル駅近辺は、こうした「あたらしい乗り物」を利用する若いユーザーが多い。そのため、毎日のように何らかのトラブルに遭遇するのだという。

「新しいとされる乗り物に共通しているのが、ユーザーの遵法意識がとにかく低いこと。客が外国人だから、若者だからとか関係ないです。遵法意識も低いから、周囲のことなんか全く気にしないし、万一事故を起こしたら逃げることも少なくない。交通ルールは、皆が守るから安全が担保されるわけであって、交通ルールを守らない人が多く利用する乗り物など、そもそも公道を走行させるべきではなかったはず。社内でも、こうした乗り物との接触事故が多発していると、いつも注意喚起されますが、悪いのはどちらだ?という感じです」(渋谷区内を走るバスの運転手)

 もちろん、お行儀よく運転しているユーザーもいないわけではない。だが、法改正で敷居が低くなって急速に普及した見返りなのだろうか、「新しい乗り物」を自分勝手に使うユーザーが後を絶たない。

 筆者もつい先日、東京・港区内の繁華街で外国人が集団で運転していたレンタルカートと、こちらも外国人ドライバーが運転していたと見られるレンタカーの事故を目撃した。どちらが被害者で加害者なのか判然としなかったが、どちらも日本の交通ルールをほとんど理解しておらず、異なる言葉を話す外国人同士のため、お互いにつかみ合う大きなトラブルに発展した。その間、一時的に大きな道路は通行不能に陥ったが、周囲の日本人はあっけにとられるしかなかった。現場に言わせた中年男性は「こういう新しい乗り物が増えて、古い人間はますます運転が出来なくなるな」と思わず不満を漏らした。

 電動キックボードやモペット、レンタルカートは、新しい「次世代の乗り物」として、また、日本観光の「目玉」とも言われ、大いに注目された。最初こそマスコミは好意的に報じたが、違法走行をやめないユーザーが相次ぐと、今度は社会問題として取り上げられることが増えた。実際、自動車を運転する真面目なドライバーたちは自分が加害者となる事故に巻き込まれるのを恐れている。「怖くて車を運転できない」と言う前出の女性のように、優良ドライバーを自動車から遠ざけるだけでなく、公共交通に支障を来すようになる前に、交通安全について広く認知を高める方策が必要ではないか。

関連記事

トピックス

第一子となる長女が誕生した大谷翔平と真美子さん
第一子誕生の大谷翔平、広告出演オファー殺到でスポンサー収入200億円突破も ベビー関連・ファミリー関連企業から熱視線、争奪戦早くも開始か 
NEWSポストセブン
九谷焼の窯元「錦山窯」を訪ねられた佳子さま(2025年4月、石川県・小松市。撮影/JMPA)
佳子さまが被災地訪問で見せられた“紀子さま風スーツ”の着こなし 「襟なし×スカート」の淡色セットアップ 
NEWSポストセブン
第一子出産に向け準備を進める真美子さん
【ベビー誕生の大谷翔平・真美子さんに大きな試練】出産後のドジャースは遠征だらけ「真美子さんが孤独を感じ、すれ違いになる懸念」指摘する声
女性セブン
金メダル級の演技(C)NHK連続テレビ小説「あんぱん」NHK総合 毎週月~土曜 午前8時~8時15分ほかにて放送中
朝ドラ『あんぱん』で“韋駄天おのぶ”を演じる今田美桜の俊足秘話 「元陸上部で中学校の運動会ではリレーの選手に」、ヒロイン選考オーディションでは「走りのテスト」も
週刊ポスト
『続・続・最後から二番目の恋』でW主演を務める中井貴一と小泉今日子
なぜ11年ぶり続編『続・続・最後から二番目の恋』は好発進できたのか 小泉今日子と中井貴一、月9ドラマ30年ぶりW主演の“因縁と信頼” 
NEWSポストセブン
(撮影/田中麻以)
【高市早苗氏独占インタビュー】今だから明かせる自民党総裁選挙の裏側「ある派閥では決選投票で『男に入れろ』という指令が出ていたと聞いた」
週刊ポスト
大谷と真美子さんの「冬のホーム」が観光地化の危機
《ベイビーが誕生した大谷翔平・真美子さんの“癒しの場所”が…》ハワイの25億円リゾート別荘が早くも“観光地化”する危機
NEWSポストセブン
戸郷翔征の不調の原因は?(時事通信フォト)
巨人・戸郷翔征がまさかの二軍落ち、大乱調の原因はどこにあるのか?「大瀬良式カットボール習得」「投球テンポの変化」の影響を指摘する声も
週刊ポスト
公然わいせつで摘発された大阪のストリップ「東洋ショー劇場」が営業再開(右・Instagramより)
《大阪万博・浄化作戦の裏で…》摘発されたストリップ「天満東洋ショー劇場」が“はいてないように見えるパンツ”で対策 地元は「ストリップは芸術。『劇場を守る会』結成」
NEWSポストセブン
なんだかんだ言って「透明感」がある女優たち
沢尻エリカ、安達祐実、鈴木保奈美、そして広末涼子…いろいろなことがあっても、なんだかんだ言って「透明感」がある女優たち
女性セブン
同僚に薬物を持ったとして元琉球放送アナウンサーの大坪彩織被告が逮捕された(時事通信フォト/HPより(現在は削除済み)
同僚アナに薬を盛った沖縄の大坪彩織元アナ(24)の“執念深い犯行” 地元メディア関係者が「“ちむひじるぅ(冷たい)”なん じゃないか」と呟いたワケ《傷害罪で起訴》
NEWSポストセブン
中村七之助の熱愛が発覚
《結婚願望ナシの中村七之助がゴールイン》ナンバーワン元芸妓との入籍を決断した背景に“実母の終活”
NEWSポストセブン