夏の甲子園は8月22日にいよいよ決勝を迎え、仙台育英(宮城)と下関国際(山口)がともに初優勝を懸けてぶつかり合う。そうした頂点を目指す戦いの過程となるこの夏の地方大会で注目を集めたのが、千葉県大会での一戦だ。最終スコアは「0-82」という記録的なものに。大敗を喫した「わせがく高校」とは、どんな野球部なのか。同校野球部に密着取材した経験を持つノンフィクションライター・柳川悠二氏(新刊『甲子園と令和の怪物』著者)がレポートする。【前後編の前編】
* * *
この夏の地方大会が始まって間もない7月11日、秋田県のこまちスタジアムで金足農業対ノースアジア大明桜の試合を取材していた私の携帯電話に、突然、LINEの連絡が入った。
〈千葉に行かなくていいんですか!?〉
何事かと思ったが、同業者からの連絡であったために、千葉大会で何かが起きているのだろうと察し、すぐにバーチャル高校野球を開いた。
なるほど、これは事件だ。
「千葉学芸対わせがく」の試合が、2回を終えて千葉学芸が65対0と大量リードしていた。千葉学芸は先攻のため、あと3イニングの攻撃の機会がある。もしかすると1998年の青森大会で起きた東奥義塾対深浦の「122対0」という史上最多得点試合の記録が更新されるかもしれない。
同業の彼が連絡してくれたのには、もう一つ、理由がある。私は2009年に、この試合で大量失点を喫しているわせがくの硬式野球部を題材にした単行本『最弱ナイン』(KADOKAWA)を出版した。そのことを覚えていてくれたのだ。
正式名称を「わせがく高等学校」というこの学校について詳しく知る人は千葉県民でもさほど多くないだろう。早稲田予備校を運営する学校法人・早稲田学園によって2003年に設立された広域通信制の学校だ。ちなみに早稲田大学とは関係がない。千葉のほかに、東京や埼玉、茨城、群馬にキャンパスがある。中心は千葉県香取郡多古町にある多古本校だが、野球部のナインは船橋や柏、勝田台など千葉県内の他のキャンパスの生徒も含まれていた。