スポーツ

原監督の判断は正しかったのか?巨人・若手投手の伸び悩みで悔やまれる炭谷銀仁朗の放出

原監督はなぜ炭谷銀仁朗を放出したのか(時事通信フォト)

原監督はなぜ炭谷銀仁朗を放出したのか(時事通信フォト)

 ヤクルトとDeNAに大きく引き離され、セ・リーグ優勝がほぼ絶望的になっている巨人。クライマックスシリーズ進出を懸けた3位争いをしているが、その一方で47年ぶりの最下位の可能性も十分ある。

「投手陣はエースの菅野智之にかつてのような安定感はなく、他に計算できるのは戸郷翔征くらい。シーズン前から巨人の苦戦はある程度予想されていました。一番痛かったのは坂本勇人の離脱ですが、実績のない若手投手を何人も先発起用せざるを得ない状況で上位進出は難しい。外国人のシューメーカー、アンドリースの不振も誤算でしょう」(プロ野球担当記者)

 原辰徳監督は若手投手陣には目を瞑って起用しているが、捕手への当たりは強い。8月24日の中日戦、3年目の左腕・井上温大をプロ初先発のマウンドに送ったが、5回途中で降板。試合後、原監督は女房役の大城卓三について、「何とかうまくリードしてくれと初めて彼に託したんだけど」と話し、初回のパスボールにも苦言を呈した。

「よく自分と同じ東海大相模高、東海大出身の大城に厳しいと言われますが、期待している証だと思いますよ。プロ初先発の投手の初回にパスボールして何も言われない方がおかしいでしょう。ただ、原監督は今になって、昨年楽天に移籍した炭谷銀仁朗の穴の大きさを痛感しているでしょうね。

 炭谷が担っていた役割を期待された小林誠司は33歳とベテランの域に入っていますが、若手投手の手助けをできているかと言えば疑問です。投手の最大の良薬は勝ち星ですが、あまりに打てないため、小林を先発で使うと打線が分断される。打率1割台前半ではレギュラーで起用できなくて当然です」

 今年の巨人は山崎伊織、赤星優志、堀田賢慎、井上温大の4人がプロ初先発するなど若手投手陣にチャンスが与えられている。プロ初勝利を挙げた直江大輔、昨年11勝をマークした髙橋優貴なども含め20代のピッチャーが成長しない限り、来年以降も厳しい戦いが強いられる。

 今シーズンから出てきた投手は別にしても、畠世周や今村信貴、桜井俊貴、鍬原拓也など期待されてきた若手は伸び悩んでいる。

関連キーワード

関連記事

トピックス

中居正広氏の兄が複雑な胸の内を明かした
《実兄が夜空の下で独白》騒動後に中居正広氏が送った“2言だけのメール文面”と、性暴力が認定された弟への“揺るぎない信頼”「趣味が合うんだよね、ヤンキーに憧れた世代だから」
NEWSポストセブン
天皇皇后両陛下は秋篠宮ご夫妻とともに会場内を視察された(2025年4月、大阪府・大阪市。撮影/JMPA) 
《藤原紀香が出迎え》皇后雅子さま、大阪・関西万博をご視察 “アクティブ”イメージのブルーグレーのパンツススーツ姿 
NEWSポストセブン
高校時代の広末涼子。歌手デビューした年に紅白出場(1997年撮影)
《事故直前にヒロスエでーす》広末涼子さんに見られた“奇行”にフィフィが感じる「当時の“芸能界”という異常な環境」「世間から要請されたプレッシャー」
NEWSポストセブン
第三者委員会からハラスメント被害が蔓延していたと指摘されたフジテレビ(右・時事通信フォト)
《フジテレビの“あしき習慣”》古くからあった“女子アナ接待”の実態、仕切りは人気ドラマのプロデューサー スポーツ選手との関係構築のため“利用”するケースも
NEWSポストセブン
マンジャロは腹部に注射する
《美容クリニックで流行》糖尿病治療薬を使った“GLP-1ダイエット”に専門医が警鐘「安全性が不明」「医療倫理的に問題ある」
NEWSポストセブン
中居正広氏の兄が複雑な胸の内を明かした
【独自】「弟がやったことだと思えない…」中居正広氏“最愛の実兄”が独白30分 中居氏が語っていた「僕はもう一回、2人の兄と両親の家族5人で住んでみたい」
NEWSポストセブン
2024年末に第一子妊娠を発表した真美子さんと大谷
《大谷翔平の遠征中に…》目撃された真美子さん「ゆったり服」「愛犬とポルシェでお出かけ」近況 有力視される産院の「超豪華サービス」
NEWSポストセブン
新田恵利(左)と渡辺美奈代があの頃の思い出を振り返る
新田恵利×渡辺美奈代「おニャン子クラブ40周年」記念対談 新田「文化祭と体育祭を混ぜたような感覚でひたすら楽しかった」、渡辺「ツアーも修学旅行みたいなノリ」
週刊ポスト
新政治団体「12平和党」設立。2月12日、記者会見するデヴィ夫人ら(時事通信フォト)
《デヴィ夫人が禁止を訴える犬食》保護団体代表がかつて遭遇した驚くべき体験 譲渡会に現れ犬を2頭欲しいと言った男に激怒「幸せになるんだよと送り出したのに冗談じゃない」
NEWSポストセブン
公的年金は「社会的扶養」「国民の共同連帯」「所得再分配機能」(写真提供/イメージマート)
《まるで借りパク》政府の基礎年金(国民年金)の底上げ案 財源として厚生年金を流用するのは「目的外使用」ではないのか、受給額が年間8万円以上減額も
NEWSポストセブン
地元の知人にもたびたび“金銭面の余裕ぶり”をみせていたという中居正広(52)
「もう人目につく仕事は無理じゃないか」中居正広氏の実兄が明かした「性暴力認定」後の生き方「これもある意味、タイミングだったんじゃないかな」
NEWSポストセブン
『傷だらけの天使』出演当時を振り返る水谷豊
【放送から50年】水谷豊が語る『傷だらけの天使』 リーゼントにこだわった理由と独特の口調「アニキ~」の原点
週刊ポスト