ビジネス

Twitter休眠アカウントの削除開始 震えるインフルエンサーたちが恐れていること

イーロン・マスクのTwitterアカウント(時事通信フォト)

イーロン・マスク氏のTwitterアカウント(picturedesk.com/時事通信フォト)

 世界の富豪ランキングで首位争いをする起業家イーロン・マスクが2022年10月にSNSのTwitter運営会社を買収してからというもの、Twitter運営方針の変更が告知されるたびに動揺が広がっている。2023年5月9日には休眠アカウントの削除開始が告知され、何度目かになる大きな変化の知らせにも、改めて多くのユーザーから不安を訴える声が上がっている。俳人で著作家の日野百草氏が、休眠アカウントの削除に対する本音をレポートする。

 * * *
「昨年末のインプレッション数(Twitterにおけるツイートの閲覧数)の開示より大変なことになるかもしれません。とくに昔からやっていて非アクティブ(休眠)フォロワーが積み重なった古参ユーザーはもちろん、フォロワーが多そうだけど実際は飽きられていた著名人、フォロワーを買っていたインフルエンサーとか、どれだけフォロワーが減るか」

 都内でWEBプロダクション事業を営む50代経営者の声。彼は以前、Twitter社がすべてのツイートの閲覧数(Twitterで自分のツイートが他のユーザーにどれだけ見られたか、タイムラインに表示されたかの数字)を表示する新機能「View Count」を発表したときも「Twitterがあと出しでインプレッションまる出しにするなんて驚き」「フォロワー万超えなのに全然読まれてないってバレた」と語っていた。今回はどういうことになるのか。

「まず古参のアカウントですね。2011年の東日本大震災以前とか、その前後からTwitterをやっているユーザーです。Twitter黎明期は「相互フォロー」が基本でいまより有名人も一般人もフォローし合っていました」

 Twitterは2006年に誕生した。日本語版(Twitter Japan)は2008年からだが、それ以前から日本語そのものには対応していて日本人ユーザーの多いサービスだった。2010年ごろから多数の有名人が情報発信に使い始め、東日本大震災でのリアルタイムかつ双方向の情報把握のスピーディーさに注目された。

「当初、TwitterはPCでやるものでしたからね。ガラケー(いわゆる携帯電話、フィーチャーフォンとも)全盛期でしたから。小さなブログとかネット掲示板として、旧来のPC文化の使い方で機能していたように思います」

 このころ(2010年ごろ)のスマートフォンはシェア4%程度(モバイル社会研究所調べ)。当時の90%の日本国民はガラケーを使っていた。それがLTE(無線規格)の安定やサービス拡大、端末の手に入りやすさ(いわゆる当時の「実質0円」など)で普及、世帯別では2012年に50%、2020年には90%近くがスマートフォンとなった(総務省『情報通信白書』令和3年版)。Twitterのユーザー推移もほぼスマホと連動して右肩上がりとなった。

「Twitterもなんだかんだで15年くらいの歴史があるわけですから、使われていない非アクティブな(休眠)アカウントは大量に溜まっているでしょう。アカウントが作り放題なわけで、誰かをフォローする、誰かを監視する、誰かを攻撃するためだけに作られたアカウントとか、いたずら目的のアカウントを削除もせずに放置とか、サブ垢(メインアカウント以外のサブアカウント)だって使わずに持ってるとか、あとパスワード忘れて放置とかも珍しくない」

関連キーワード

関連記事

トピックス

女優の広末涼子容疑者(44)が現行犯逮捕された
「『キャー!!』って尋常じゃない声が断続的に続いて…」事故直前、サービスエリアに響いた謎の奇声 “不思議な行動”が次々と発覚、薬物検査も実施へ 【広末涼子逮捕】
NEWSポストセブン
再再婚が噂される鳥羽氏(右)
《芸能活動自粛の広末涼子》鳥羽周作シェフが水面下で進めていた「新たな生活」 1月に運営会社の代表取締役に復帰も…事故に無言つらぬく現在
NEWSポストセブン
「居酒屋で女将をしている。来てください」と明かした尾野真千子
居酒屋勤務を告白の尾野真千子、「女優」と「女将」の“二足のわらじ” 実際に店を訪れた人が語る“働きぶり”、常連客とお酒を飲むことも
週刊ポスト
運転中の広末涼子容疑者(2023年12月撮影)
《広末涼子の男性同乗者》事故を起こしたジープは“自称マネージャー”のクルマだった「独立直後から彼女を支える関係」
NEWSポストセブン
女優の広末涼子容疑者が傷害容疑で現行犯逮捕された
《病院の中をウロウロ…挙動不審》広末涼子容疑者、逮捕前に「薬コンプリート!」「あーー逃げたい」など体調不良を吐露していた苦悩…看護師の左足を蹴る
NEWSポストセブン
北極域研究船の命名・進水式に出席した愛子さま(時事通信フォト)
「本番前のリハーサルで斧を手にして“重いですね”」愛子さまご公務の入念な下準備と器用な手さばき
NEWSポストセブン
自宅で亡くなっているのが見つかった中山美穂さん
《中山美穂さん死後4カ月》辻仁成が元妻の誕生日に投稿していた「38文字」の想い…最後の“ワイルド恋人”が今も背負う「彼女の名前」
NEWSポストセブン
山口組分裂抗争が終結に向けて大きく動いた。写真は「山口組新報」最新号に掲載された司忍組長
「うっすら笑みを浮かべる司忍組長」山口組分裂抗争“終結宣言”の前に…六代目山口組が機関紙「創立110周年」をお祝いで大幅リニューアル「歴代組長をカラー写真に」「金ピカ装丁」の“狙い”
NEWSポストセブン
中居正広氏と報告書に記載のあったホテルの「間取り」
中居正広氏と「タレントU」が女性アナらと4人で過ごした“38万円スイートルーム”は「男女2人きりになりやすいチョイス」
NEWSポストセブン
広末涼子容疑者(写真は2023年12月)と事故現場
《広末涼子が逮捕》「グシャグシャの黒いジープが…」トラック追突事故の目撃者が証言した「緊迫の事故現場」、事故直後の不審な動き“立ったり座ったりはみ出しそうになったり”
NEWSポストセブン
Tarou「中学校行かない宣言」に関する親の思いとは(本人Xより)
《小学生ゲーム実況YouTuberの「中学校通わない宣言」》両親が明かす“子育ての方針”「配信やゲームで得られる失敗経験が重要」稼いだお金は「個人会社で運営」
NEWSポストセブン
大谷翔平(時事通信)と妊娠中の真美子さん(大谷のInstagramより)
《妊娠中の真美子さんがスイートルーム室内で観戦》大谷翔平、特別な日に「奇跡のサヨナラHR」で感情爆発 妻のために用意していた「特別契約」の内容
NEWSポストセブン