ライフ

『津軽の髭殿』著者・岩井三四二氏インタビュー「歴史は実際に起きたという保証があるから安心して楽しめる」

岩井三四二氏が新作について語る

岩井三四二氏が新作について語る

 もちろん歴史上の人物に毀誉褒貶はつきものだが、弘前藩祖・津軽為信の場合は、それが特に激しい。青森県西部では津軽統一を一代で成した英雄、かたや青森の東側では裏切り者の極悪人扱いさえされてきたのだと、『津軽の髭殿』の著者・岩井三四二氏は語る。

「実は為信に関しては以前、『人を呪わば穴ひとつ』という短編を書いたことがあって(『はて、面妖』所収)、ずっと長編にしたいと思っていました。元弘前藩側と元南部藩側の評価が両極端すぎるのですが、最近出た『青森県史』ですら両論併記。だったら創ってもいいのかなって、覚悟がやっと決まった感じもあります」(岩井氏、以下同)

 時は戦国末期。それこそ津軽という地名がどこからどこまでを示すかも曖昧で、〈岩木山の見えるところはみな津軽だ〉と鷹揚に語られた時代、17歳の弥四郎=為信が、〈いずれはこの美しく豊かな津軽をわがものにする〉〈奥羽の地を奪い、さらには天下に覇を唱える〉と大志を抱き、まずは大浦城主の娘〈おうら〉の婿となるまでが、第一章「狸の婿入り」では描かれる。

 狸というだけに当然策略含み。彼は英雄かはともかく、稀代の戦略家ではあり、それでいて今なお髭殿として愛される、〈憎みきれない不良大名〉の一代記である。

「15年前に書いた短編も、元々は為信とおうらが恋愛結婚だったという話を何かで読んで調べてみたら、面白いエピソードが山盛りだったんですよね。

 ベースにしたのは『津軽一統志』という、いちおう弘前藩が享保年間に幕府の命で編纂した官撰史書ではあるんですが、もしやこれ、津軽人特有のユーモアで、膨らませて書いてません? と思うくらい面白いんですよ(笑)。それを『ホントかなあ』と思いつつ事実は事実として押さえ、小説として膨らませるべきは膨らませながら、為信の59年の全生涯を書いていきました」

 学生時代から読書は専ら歴史物を好み、東芝に就職後も「いつか独立するなら作家、それも歴史物だと第一感で思いました」と言う。

「要するに歴史って物語の塊で、しかも実際に起きたことという保証があるから、安心して楽しめるんですね。私はその事実に肉付けするのが苦手で、実はそこが最も弱い部分なんですけど、物語が本物ならまだ大丈夫かなと(笑)。とにかく私としては今回の為信に限らず、『棺を蓋いて事定まる』といいますか、『こんなふうに生きたらこうなりました』としか言い様のない人生や物語の塊を、皆さんに提示したいということです」

関連記事

トピックス

運転席に座る広末涼子容疑者(2023年12月撮影)
【広末涼子容疑者が追突事故】「フワーッと交差点に入る」関係者が語った“危なっかしい運転”《15年前にも「追突」の事故歴》
NEWSポストセブン
広末涼子容疑者(時事通信フォト)と事故現場
「全車線に破片が…」広末涼子逮捕の裏で起きていた新東名の異様な光景「3kmが40分の大渋滞」【パニック状態で傷害の現行犯】
NEWSポストセブン
北極域研究船の命名・進水式に出席した愛子さま(時事通信フォト)
「本番前のリハーサルで斧を手にして“重いですね”」愛子さまご公務の入念な下準備と器用な手さばき
NEWSポストセブン
自宅で亡くなっているのが見つかった中山美穂さん
《中山美穂さん死後4カ月》辻仁成が元妻の誕生日に投稿していた「38文字」の想い…最後の“ワイルド恋人”が今も背負う「彼女の名前」
NEWSポストセブン
広末涼子(時事通信フォト)
【広末涼子容疑者が逮捕、活動自粛発表】「とってもとっても大スキよ…」台湾フェスで歌声披露して喝采浴びたばかりなのに… 看護師女性に蹴り、傷害容疑
NEWSポストセブン
麻布台ヒルズの個展には大勢の人が詰めかけている
世界的現代美術家・松山智一氏が問いかける“社会通念上の価値の正体” 『うまい棒 げんだいびじゅつ味』で表現したかったこと
週刊ポスト
山口組分裂抗争が終結に向けて大きく動いた。写真は「山口組新報」最新号に掲載された司忍組長
「うっすら笑みを浮かべる司忍組長」山口組分裂抗争“終結宣言”の前に…六代目山口組が機関紙「創立110周年」をお祝いで大幅リニューアル「歴代組長をカラー写真に」「金ピカ装丁」の“狙い”
NEWSポストセブン
中居正広氏と報告書に記載のあったホテルの「間取り」
中居正広氏と「タレントU」が女性アナらと4人で過ごした“38万円スイートルーム”は「男女2人きりになりやすいチョイス」
NEWSポストセブン
Tarou「中学校行かない宣言」に関する親の思いとは(本人Xより)
《小学生ゲーム実況YouTuberの「中学校通わない宣言」》両親が明かす“子育ての方針”「配信やゲームで得られる失敗経験が重要」稼いだお金は「個人会社で運営」
NEWSポストセブン
約6年ぶりに開催された宮中晩餐会に参加された愛子さま(時事通信)
《ティアラ着用せず》愛子さま、初めての宮中晩餐会を海外一部メディアが「物足りない初舞台」と指摘した理由
NEWSポストセブン
大谷翔平(時事通信)と妊娠中の真美子さん(大谷のInstagramより)
《妊娠中の真美子さんがスイートルーム室内で観戦》大谷翔平、特別な日に「奇跡のサヨナラHR」で感情爆発 妻のために用意していた「特別契約」の内容
NEWSポストセブン
沖縄・旭琉會の挨拶を受けた司忍組長
《雨に濡れた司忍組長》極秘外交に臨む六代目山口組 沖縄・旭琉會との会談で見せていた笑顔 分裂抗争は“風雲急を告げる”事態に
NEWSポストセブン