芸能

稲垣吾郎新作舞台を前に、山田美保子さんが結婚相手に推薦する10年越し共演女優

新作主演舞台『多重露光』が10月6日から開幕する稲垣吾郎と1996年に仕事がきっかけで出会って以来、長年の稲垣吾郎ファンを自認する放送作家でコラムニストの山田美保子さん。

新作主演舞台『多重露光』が10月6日から開幕する稲垣吾郎と1996年に仕事がきっかけで出会って以来、長年の稲垣吾郎ファンを自認する放送作家でコラムニストの山田美保子さん。

 ファン待望の稲垣吾郎による新作主演舞台『多重露光』が開幕する。稲垣も公認の長年にわたるファン“安定の吾郎担”である放送作家でコラムニストの山田美保子さんが、今回の舞台への思い、そしてプライベートまで踏み込んでインタビュー。

* * *

稲垣吾郎の愛おしさ、憧れ、狂おしさ、恨み・・・多重表現に注目、の舞台。

稲垣吾郎の愛おしさ、憧れ、狂おしさ、恨み・・・多重表現に注目、の舞台。

「多重露光」とは、写真撮影におけるテクニックの一つ。1コマの中に複数の画像を重ねて写し込むことで、「多重露出」「二重写し」とも呼ばれている。

 今作の舞台は街の小さな写真館。その写真館の2代目店主である山田純九郎(稲垣)を中心に、彼の父母、幼馴染じみ、取引先の中学校教師。写真館で家族写真を撮り続けていた家族の“お嬢様”や、その息子といった人々が描かれている。

 近年、自宅に「暗室」を作り、フィルムカメラでの撮影を趣味としていた稲垣は、なぜ『多重露光』という作品に出会えたのか。これまで“大きな事件”もなかったという自身の家族とは異なる「家族」に出会った稲垣の想いとは……。この4月よりレギュラーの『趣味の園芸』「稲垣吾郎 グリーンサムへの12か月」(NHK Eテレ)撮影後の稲垣を訪ねた。

山田:待ちに待った吾郎サンの舞台ですが、今作のクレジットに、近年、タッグを組んできた鈴木聡さん、白井晃さんや、「劇団☆新感線」の中島かずきさんら“おなじみ”の名前がありません。今作で初めてタッグを組んだ劇作家の横山拓也さんと、どのような化学反応が見られるのか。ファンとしてもワクワク感がとまりません。

悩みがない僕の“リアル家族”とは全く異なる家族の話

稲垣:ありがとうございます。脚本が横山拓也さんで、演出が真鍋卓嗣さんです。横山さんが綴る会話劇やストレートプレイというのが、まずとても新鮮です。白井さんが演出で中島さんが脚本の『No.9(‐不滅の旋律‐)』や『サンソン(‐ルイ16世の首を刎ねた男‐)』はスケール感がとても大きくて、一方、鈴木聡さん作の『恋と音楽』シリーズはミュージカルだし、ファンタジーで夢のようなお話でした。それが今回はとてもリアルな家族の話です。

 振り返ると、僕、家族をテーマにした作品って、それほどやってないんですよね。最近でいうと、阪本順治監督の映画『半世界』は家族や夫婦の話だったけれど……、実は少ないジャンルなんです。ドラマでも、ラブストーリーとか、お医者さんとか検事とかの職業モノが多かった印象です。だから、こういうリアルな家族の色々な風景を描いた作品というのはとても新鮮だし、すごく楽しいです。

 それと……、僕の“リアル家族”とは全く異なる話なんですよね。僕自身、家族に対しての悩みっていうのがこれまで一切なかったので、ちょっと鈍感になってしまっている自分がいるんです。この歳になっても近しい家族が亡くなったという経験もまだなくて、とにかく大きな事件が全くない家族なんです。

 ところが、今作の主人公は、幼い頃から「こういう人間になれ」と親に言われ続けてきたことに縛られて呪縛…、台詞では「呪い」とまで言っているんですけれど、本当の自分はどうあるべきか、どうやって生きていくべきか悩み続けてきた……。写真家の役ですが、自分の撮りたいものは何かもわからず、家族のカタチというものも、親がずっといなかったこともあって求め続けてきたんですよね。

 45歳という設定なんだけど、まだ本当の意味で自分を見つけられていないんです。僕だったら、多少クリアできていない問題があったとしても前に進んできたし、年齢を重ねるのと共に、そういうことに蓋をして、折り合いをつけて生きてきちゃいましたからね……、これ、人によりますか?

 実際、両親もまだ元気ですし、姉も子供がいて、順風満帆にやっているんです。甥っ子たちの成長を見る楽しみも僕にはある。だから、親の“呪縛”を抱えて、そこから脱することができずに生きている人に今回出会えたこともまた新鮮なんです。これは人の繊細な気持ちにちゃんと向き合って演じていこうと気持ちを新たにしているところです」

関連記事

トピックス

大型特番に次々と出演する明石家さんま
《大型特番の切り札で連続出演》明石家さんまの現在地 日テレ“春のキーマン”に指名、今年70歳でもオファー続く理由
NEWSポストセブン
NewJeans「活動休止」の背景とは(時事通信フォト)
NewJeansはなぜ「活動休止」に追い込まれたのか? 弁護士が語る韓国芸能事務所の「解除できない契約」と日韓での違い
週刊ポスト
昨年10月の近畿大会1回戦で滋賀学園に敗れ、6年ぶりに選抜出場を逃した大阪桐蔭ナイン(産経新聞社)
大阪桐蔭「一強」時代についに“翳り”が? 激戦区でライバルの大阪学院・辻盛監督、履正社の岡田元監督の評価「正直、怖さはないです」「これまで頭を越えていた打球が捕られたりも」
NEWSポストセブン
ドバイの路上で重傷を負った状態で発見されたウクライナ国籍のインフルエンサーであるマリア・コバルチュク(20)さん(Instagramより)
《美女インフルエンサーが血まみれで発見》家族が「“性奴隷”にされた」可能性を危惧するドバイ“人身売買パーティー”とは「女性の口に排泄」「約750万円の高額報酬」
NEWSポストセブン
現在はニューヨークで生活を送る眞子さん
「サイズ選びにはちょっと違和感が…」小室眞子さん、渡米前後のファッションに大きな変化“ゆったりすぎるコート”を選んだ心変わり
NEWSポストセブン
屋根工事の足場。普通に生活していると屋根の上は直接、見られない。リフォーム詐欺にとっても狙いめ(写真提供/イメージマート)
《摘発相次ぐリフォーム詐欺》「おたくの屋根、危険ですよ」 作業着姿の男がしつこく屋根のリフォームをすすめたが玄関で住人に会ったとたんに帰った理由
NEWSポストセブン
悠仁さまの通学手段はどうなるのか(時事通信フォト)
《悠仁さまが筑波大学に入学》宮内庁が購入予定の新公用車について「悠仁親王殿下の御用に供するためのものではありません」と全否定する事情
週刊ポスト
男性キャディの不倫相手のひとりとして報じられた川崎春花(時事通信フォト)
“トリプルボギー不倫”の女子プロ2人が並んで映ったポスターで関係者ザワザワ…「気が気じゃない」事態に
NEWSポストセブン
すき家がネズミ混入を認める(左・時事通信フォト、右・Instagramより 写真は当該の店舗ではありません)
味噌汁混入のネズミは「加熱されていない」とすき家が発表 カタラーゼ検査で調査 「ネズミは熱に敏感」とも説明
NEWSポストセブン
船体の色と合わせて、ブルーのスーツで進水式に臨まれた(2025年3月、神奈川県横浜市 写真/JMPA)
愛子さま 海外のプリンセスたちからオファー殺到のなか、日本赤十字社で「渾身の初仕事」が完了 担当する情報誌が発行される
女性セブン
昨年不倫問題が報じられた柏原明日架(時事通信フォト)
【トリプルボギー不倫だけじゃない】不倫騒動相次ぐ女子ゴルフ 接点は「プロアマ」、ランキング下位選手にとってはスポンサーに自分を売り込む貴重な機会の側面も
週刊ポスト
ドバイの路上で重傷を負った状態で発見されたウクライナ国籍のインフルエンサーであるマリア・コバルチュク(20)さん
《ドバイの路上で脊椎が折れて血まみれで…》行方不明のウクライナ美女インフルエンサー(20)が発見、“危なすぎる人身売買パーティー”に参加か
NEWSポストセブン