山梨県甲府市で2021年10月、同じ高校に通っていた女性の両親である50代の夫婦を殺害し、その住宅に火をつけ全焼させたとして殺人や現住建造物等放火などの罪に問われた被告の裁判員裁判初公判が10月25日に甲府地裁(三上潤裁判長)で開かれた。
遠藤裕喜被告(21)は犯行当時19歳。改正少年法では触法行為に及んだ18歳、19歳は「特定少年」とされる。被告は全国で初めて特定少年として起訴後に実名が報じられた。
スーツ姿に坊主頭、マスクで法廷に現われた遠藤被告は終始うつむき、時折左手でマスクを押さえている。起訴状が読み上げられる間も、顔を上げることなく証言台の前に立ち、うつむき続けていた。裁判長に氏名や住所を尋ねられても、うつむいたまま無言。罪状認否においても、うつむいたまま黙秘した。
起訴状によれば遠藤被告は2021年10月の深夜、甲府市の住宅に窓ガラスを割って侵入し、住人のAさん(55=当時)、その妻Bさん(50=同)を斧で多数回殴打した上、刃物で複数回刺して殺害。遠藤被告は夫妻の長女・Cさんと同じ高校に通っていたが、次女・Dさんの頭部にも殺意を持って斧を振り下ろし頭部裂傷の傷害を負わせた。その後、住宅を放火し全焼させたとされる。
無言の遠藤被告に代わり、弁護人が次女Dさんに対しては殺意がなかったとして殺人未遂罪は成立しないこと、また事件当時は心神耗弱状態にあったと主張した。
この日の公判で引き続き行なわれた検察側・弁護側による冒頭陳述では、事件に至る経緯が明らかになった。事件当時、定時制高校4年生で生徒会長を務めていたという遠藤被告は、同じ高校の後輩であるCさんに、好意を抱いていたのだという。
LINEのブロックをきっかけに……《検察側冒頭陳述概要》
2021年5月ごろ、学校行事でCさんと話す機会を持った遠藤被告は、Cさんに興味を持った。その後、秋になり友人から「Cが『尊敬してる』と言ってる」と言われたことから、Cさんへの気持ちは好意に変わる。入れ込んでいたアイドルの写真を処分し、Cさんにネックレスをプレゼント。交際を申し込んだが、その場で返事はもらえなかった。LINEのアカウントを交換したいと告げ、これには応じてもらった。
翌日、Cさんからは「お互いのことを知らない状況で付き合うのは、ごめんなさい」と明確に交際を断わられた。だが、遠藤被告は諦めないどころか、“知ってもらえれば交際してもらえる”と考え、デートに誘いプレゼントをするなど積極的に迫った。Cさんは、遠藤被告に会うたび、プレゼントを渡されたり食事に誘われることに、恐怖を感じるようになった。しかし遠藤被告はCさんとの関係が順調に進んでいると思い込んでいたという。