ひじきの鉄分量も減少(写真/PIXTA)

ひじきの鉄分量も減少(写真/PIXTA)

 農作物のほかにも、栄養価に大きく変化があった「健康食」は存在する。

 医師の柳澤綾子さんはかつて“鉄分の王様”といわれたひじきは、65年の間で鉄分量が9分の1に減っていると話す。

「1950年版の『日本食品標準成分表』(文部科学省)では、干しひじき100gあたり55mg含まれていた鉄分が、2015年の改訂で6.2mgに修正されました。

 理由として挙げられるのは干しひじきの製造過程で、ひじきを煮る釜が鉄製からステンレス製に変わったこと。つまり、ひじき自体に鉄分は含まれていないのです。同様の理由で、切り干し大根からも大幅に鉄分が減っています」

 大規模な調査や臨床によって効果が否定されつつある「健康食」もある。子供の成長に欠かせない栄養源の代名詞だった牛乳がその筆頭だ。

「日本人の9割が牛乳に含まれる乳糖を分解できない『乳糖不耐症』だといわれています。そもそも、乳製品を摂ると骨が丈夫になるという明らかなデータはない。

 一方で乳製品を多く摂っている人は、脳卒中や心筋梗塞など血管系疾患の発症率と死亡率が低いという調査結果はあるものの、予防と直結するとは言いがたいです」(柳澤さん)

 真島消化器クリニック院長の真島康雄さんは納豆の食べすぎに警鐘を鳴らす。

「納豆は植物性たんぱく質が豊富で体にいいと思っている人も多いですが、実は脂質も多い。過剰に摂取すると血管内に蓄積し、血栓の原因になるプラークのもとになることが明らかになりました。

 特に動脈硬化のリスクが高い人は1週間に2分の1〜1パックくらいに留めること。納豆菌は強力なので、過剰摂取は腸内環境のバランスの乱れも招きます」

 DHAやEPAが豊富とされる青魚も同様だ。

「私自身10年ほど前までは、魚は体にいいからと患者さんに制限なく食べてもらっていました。しかし、日々生活習慣病の診察をしていると、魚が好きでよく食べている人はそうでない人よりもプラークがたまりやすいことがわかってきた。

 魚の脂には血流の改善をはじめとしてあらゆる健康効果のあるEPAやDHAを含有していますが、その割合は1〜2割程度。実際、特にさばを好んで食べて動脈硬化が進行した患者さんもいるので、脂がのった青魚は食べすぎに注意です」(真島さん・以下同)

 少量ならば“良薬”でも、大量に摂れば害を及ぼす健康食はほかにもある。

「老化防止、血圧低下などカカオポリフェノールの効果が期待できるチョコレートやビタミンCが豊富なレモン果汁はその代表格。

 実はカカオはかなり脂質が高く、70%や80%など高カカオのチョコレートは、脂質の摂りすぎでポリフェノールの効果を相殺し、動脈硬化の原因になります。食べるならカカオ低含有量のものを選んでください。

関連記事

トピックス

中居の女性トラブルで窮地に追いやられているフジテレビ(右・時事通信フォト)
X子さんフジ退社後に「ひと段落ついた感じかな」…調査報告書から見えた中居正広氏の態度《見舞金の贈与税を心配、メッセージを「見たら削除して」と要請》
NEWSポストセブン
ロコ・ソラーレが関東で初めてファンミーティングを開催(Instagramより)
《新メンバーの名前なし》ロコ・ソラーレ4人、初の関東ファンミーティング開催に自身も参加する代表理事・本橋麻里の「思惑」 チケットは5分で完売
NEWSポストセブン
中居氏による性暴力でフジテレビの企業体質も問われることになった(右・時事通信)
《先輩女性アナ・F氏に同情の声》「名誉回復してあげないと可哀想ではない?」アナウンス室部長として奔走 “一管理職の職責を超える\"心労も
NEWSポストセブン
濱田淑恵容疑者の様々な犯罪が明るみに
【女占い師が逮捕】どうやって信者を支配したのか、明らかになった手口 信者のLINEに起きた異変「いつからか本人とは思えない文面になっていた」
週刊ポスト
中居の女性トラブルで窮地に追いやられているフジテレビ(右・時事通信フォト)
「スイートルームの会」は“業務” 中居正広氏の性暴力を「プライベートの問題」としたフジ幹部を一蹴した“判断基準”とは《ポイントは経費精算、権力格差、A氏の発言…他》
NEWSポストセブン
大手寿司チェーン「くら寿司」で迷惑行為となる画像がXで拡散された(時事通信フォト)
《善悪わからんくなる》「くら寿司」で“避妊具が皿の戻し口に…”の迷惑行為、Xで拡散 くら寿司広報担当は「対応を検討中」
NEWSポストセブン
男性キャディの不倫相手のひとりとして報じられた川崎春花(時事通信フォト)
“トリプルボギー不倫”4週連続欠場の川崎春花、悩ましい復帰タイミング もし「今年全休」でも「3年シード」で来季からツアー復帰可能
NEWSポストセブン
騒動があった焼肉きんぐ(同社HPより)
《食品レーンの横でゲロゲロ…》焼肉きんぐ広報部が回答「テーブルで30分嘔吐し続ける客を移動できなかった事情」と「レーン上の注文品に飛沫が飛んだ可能性への見解」
NEWSポストセブン
佳子さまと愛子さま(時事通信フォト)
「投稿範囲については検討中です」愛子さま、佳子さま人気でフォロワー急拡大“宮内庁のSNS展開”の今後 インスタに続きYouTubeチャンネルも開設、広報予算は10倍増
NEWSポストセブン
中居の女性トラブルで窮地に追いやられているフジテレビ
「スイートルームで約38万円」「すし代で1万5235円」フジテレビ編成幹部の“経費精算”で判明した中居正広氏とX子さんの「業務上の関係」 
NEWSポストセブン
「岡田ゆい」の名義で活動していた女性
《成人向け動画配信で7800万円脱税》40歳女性被告は「夫と離婚してホテル暮らし」…それでも配信業をやめられない理由「事件後も月収600万円」
NEWSポストセブン
現在はニューヨークで生活を送る眞子さん
「サイズ選びにはちょっと違和感が…」小室眞子さん、渡米前後のファッションに大きな変化“ゆったりすぎるコート”を選んだ心変わり
NEWSポストセブン