大気中を漂うプラスチック

大気中を漂うプラスチック

 気をつけるべきは外出中だけではない。「屋外」よりも「屋内」の方が危険だと高田さんは話す。

「最新の研究によれば、屋外より屋内の方が呼吸によって取り込むマイクロプラスチック微粒子の数が多かった。洋服や絨毯などの化学繊維、合成洗剤や柔軟剤などを包むマイクロカプセルなど、室内には多様なマイクロプラスチックが浮遊していることがその理由だと考えられます」

 米ボストン在住の内科医・大西睦子さんは、除去するために「毎日の家事」がポイントと指摘する。

「マイクロプラスチックは部屋の片隅のほこりと混ざって空気中を漂うことが多い。小さな粒子を捕集するHEPAフィルター付きの掃除機を使ってこまめに掃除をすることが大事です。洗濯機にもマイクロファイバーをキャッチするフィルターを取りつけましょう」

 大河内さんは「植物」に期待を寄せる。

「私たちの研究では、植物の葉がかなりの量のマイクロプラスチックを捕捉することがわかりました。例えば道路に面した家なら、道路側から空気が家の中に直接入らないよう植栽すれば、室内へのマイクロプラスチックの侵入を防げます。ただし、ベランダにプラスチックのプランターを放置するのはNGです。劣化してマイクロプラスチックとなり、飛散したり、家の中に入ってくる恐れがあります」

 あらゆる手段を駆使してマイクロプラスチックをシャットアウトしつつ、プラスチックのハンガーや洗濯ばさみはステンレス製に変えるなどして「脱プラスチック」をめざしたい。その際「プラ」の種類にも注意して選ぶべし。プラスチックには「ポリプロピレン(PP)」「ポリスチレン(PS)」「ポリエチレン(PE)」などがある。

「このうち、ストローやプリンカップなどに使われるポリプロピレンと、発泡スチロールや食品用トレーなどに使われるポリスチレンは特に劣化しやすく、生殖に悪影響のある添加剤も多く入っているので、なるべく使用しないことが大切です。プラの種類はパッケージに記されています」(高田さん)

 マイクロプラスチックに対峙するべく、できることから始めたい。

※女性セブン2024年6月20日号

関連記事

トピックス

今回の事件で宝島さん夫妻が死亡した後、5月15日に真奈美容疑者が会社の代表取締役に就任していた。
【那須2遺体】宝島さん長女・真奈美容疑者(31)が韓国人元夫とのロサンゼルス生活で味わっていた“挫折”「内縁夫の逮捕後も、何食わぬ顔で親の会社を引き継ぎ……」
NEWSポストセブン
沢田研二、全国ツアー東京公演に妻・田中裕子が来場し会場にどよめき いつもとは違う“センター席”に堂々と座った裏事情
沢田研二、全国ツアー東京公演に妻・田中裕子が来場し会場にどよめき いつもとは違う“センター席”に堂々と座った裏事情
女性セブン
泉健太・立憲民主党代表の政治経歴を振り返る(時事通信フォト)
泉健太・立憲民主党代表は“政権交代のシンボル”たりえるか? 党幹部からは「人柄はいい。聞く耳もある。しかし自分の意見がない」評も
週刊ポスト
北川弁護士(神戸大学のHPより)
【関西検察の神】北川健太郎弁護士(64)が酒に酔った部下を…準強制性交等容疑で逮捕「男性記者に風俗店“取材”を勧め、女性記者にボディタッチ」「北川さんは性犯罪にも熟知しており立件されないと踏んでやったのでは」
NEWSポストセブン
愛子さま
愛子さま、高校時代に密かに開設していたインスタグラムの“プライベートアカウント” 写真が全削除された事情
女性セブン
King & PrinceとNumber_iが出演のTBS『音楽の日』 “乗り込む気満々”のファンに赤坂周辺は厳戒態勢、本人たちは関係良好をアピール
King & PrinceとNumber_iが出演のTBS『音楽の日』 “乗り込む気満々”のファンに赤坂周辺は厳戒態勢、本人たちは関係良好をアピール
女性セブン
所属していたアミューズが声明を発表
《アミューズが「強い憤り」緊急声明》都知事選で「三浦春馬さんの選挙ポスター」をYouTuberが大量掲示 ファンは「不謹慎すぎる」と悲痛の声
NEWSポストセブン
現役時代の畠山コーチ
《金銭トラブルを直撃》ヤクルト電撃退団の畠山和洋コーチ「寂しい気持ち」年俸1億3000万高級マンション生活から激変“ワンルームアパート生活”の現在
NEWSポストセブン
芸能界随一の仲良し家族として知られる藤岡ファミリー
《「ファンミ」チケットが完売の藤岡ファミリー》俳優・藤岡弘、イケメン息子と3人の美人娘が打ち明ける「デビューから5年の成長と現在」
NEWSポストセブン
歌舞伎界の将来を支える立場に就いているのに…
【愛人と半同棲報道】三田寛子に怒られた中村芝翫 国立劇場養成所“指導者”就任をアピールできない理由
週刊ポスト
悠仁さま、国際会議デビューへ 4年に1度の「昆虫のオリンピック」で皇居でのトンボ研究の成果を発表
悠仁さま、国際会議デビューへ 4年に1度の「昆虫のオリンピック」で皇居でのトンボ研究の成果を発表
女性セブン
6月27日、殺人容疑の疑いで逮捕された宝島真奈美容疑者(31)。宝島一家の長女であり、死亡した宝島幸子さん(56)の連れ子だった。
【那須2遺体】長女・宝島真奈美容疑者(31)、両親殺害の背景にあった家庭内トラブルと会社乗っ取り「連れ子だった」「次女が取締役に」
NEWSポストセブン