国内

選挙の候補者ポスター 加工しすぎてトラブルに発展するケースもある

選挙のポスター掲示場(イメージ、時事通信フォト)

選挙のポスター掲示場(イメージ、時事通信フォト)

 商業用の写真は必ず修正するもので、どんなに美しいモデルや俳優であっても、毛穴が目立たないようにであったり、肉眼では気づけなかった打ち身跡など肌色の調整などは当たり前に行われてきた。とはいえ、かつてのプリクラや、最近のSNSへの自撮り投稿のように、加工を重ねて別人のように変えるようなことはしない。そんな加工は素人のやることだとされてきたのだが、最近は、プロに別人加工を依頼するケースがある。ライターの宮添優氏が、立候補者が選挙で使用する写真のミスマッチについてレポートする。

 * * *
「外国の教会に書かれた歴史的な絵が、怪しい修復師によってベタ塗りされて、台無しになった事件がありましたよね。まさに、あの修正後の絵のような仕上がりでした。まあ、本人がよいと仰るので、そのまま納品したのですが」

 東京都内の某スタジオに勤務するカメラマン・坂田和喜さん(仮名・40代)は、都議会議員選挙に立候補した某女性候補が、選挙活動に使用する写真撮影の仕事を受けた。

「うちのスタジオでは、数名の国会議員さんや都議、他県の候補者も撮影しています。議員さんの撮影は商業写真とは少し違うこだわりがありますが、なかでも女性の議員や立候補者は仕上がりに注文が多くなりがちです。ふだんはやらない”白飛び”してしまうような数の照明を焚いて、結局顔や肌の凹凸がわからないような写真ができてしまうんです。カメラマンとしては明らかな”失敗作”なんですが、これがよいとする候補者の方が何人かいますね」(坂田さん)

 SNSでも、選挙のたびに「ポスターと実際の顔が違いすぎる候補」という話題はよく取り上げられている。ポスター制作現場にいる人々が、その評判を知らないはずはなく、ネガティブな反応を見ると、依頼者の注文通りにしたこととはいえ、坂田さんは自身の仕事を馬鹿にされているような、口惜しい気持ちに苛まれているのだと打ち明ける。

修正しすぎた選挙写真がきっかけでトラブル

 選挙の立候補者たちからすれば、ポスターこそが有権者に顔を売る重要なものであり、多少の修正はやむを得ないと考えている。だが、エスカレートした加工を施した写真をポスターなどに使用した候補者が、自分が出ると告知されていた公開討論会場に入ることができなかったという、冗談のような事態が発生している。都内の編集プロダクション社員・増田孝昭さん(仮名・40代)が振り返る。

関連記事

トピックス

6月27日、殺人容疑の疑いで逮捕された宝島真奈美容疑者(31)。宝島一家の長女であり、死亡した宝島幸子さん(56)の連れ子だった。
【那須2遺体】長女・宝島真奈美容疑者(31)、両親殺害の背景にあった家庭内トラブルと会社乗っ取り「連れ子だった」「次女が取締役に」
NEWSポストセブン
ハワイ旅行から帰国したNEWSの小山慶一郎とAAAの宇野実彩子
【結婚後初のツーショット】NEWS小山慶一郎とAAA宇野実彩子、空港利用客が二度見せずにはいられなかったお揃いグラサン白コーデ
NEWSポストセブン
歌手の工藤静香(Imaginechina/時事通信フォト)
【母娘共演が実現】工藤静香新アルバムMVにKoki,登場  YouTubeに公開された先行映像「後ろ姿はやっぱりそうだった」
NEWSポストセブン
16歳の教え子と手をつなぐ様子が報じられた安藤美姫(時事通信フォト)
《距離感》安藤美姫に16歳教え子と“手つなぎ”報道、所属するインストラクター協会は「顧問弁護士と対応を審議中」と回答
NEWSポストセブン
7月からアナウンス部を離れて、報道局に異動する佐々木一真アナ
【テレ朝・泥酔ハグ騒動で新展開】『グッド!モーニング』降板アナが報道局に異動“記者転身”に局内で期待の声「スキャンダル後も堂々としていた」
週刊ポスト
千代田区のニューオータニホテルで政治資金パーティーを行なった世耕氏
【看板もなし】世耕弘成議員がニューオータニでこっそり開いた「政治資金パーティー」の全容
NEWSポストセブン
ご体調次第で、予定になかった行事にも出席されるという(6月、イギリス。撮影/JMPA)
訪英の雅子さま、慣例である公式訪問前の「上皇ご夫妻へのご挨拶」をスキップ 美智子さまは「令和流を貫いてほしい」とのお気持ちで固辞か
女性セブン
9月に番組が終了する『バラいろダンディ』
TOKYO MX『バラいろダンディ』9月で終了 背景に「予算の問題」「視聴率低下」か
NEWSポストセブン
氷川きよし、愛称「Kiina」を巡る前事務所との“商標登録トラブル”に特許庁も強い関心 “第3の名称”を使用する案も浮上
氷川きよし、愛称「Kiina」を巡る前事務所との“商標登録トラブル”に特許庁も強い関心 “第3の名称”を使用する案も浮上
女性セブン
モデルのような写真も掲載(SNSより)
《世田谷の保育園で虐待》保育士の佐久間清来容疑者(26)を逮捕、暴行直後にインスタで見せていたキラキラな日常「ユニバ行った」
NEWSポストセブン
《溢れる動物愛》三浦百恵さん、飼い始めて10年以上の“巨大ガメ”が産卵 2匹のトイプードルの毎日の散歩は三浦友和とともに
《溢れる動物愛》三浦百恵さん、飼い始めて10年以上の“巨大ガメ”が産卵 2匹のトイプードルの毎日の散歩は三浦友和とともに
女性セブン
田村瑠奈被告
【テキーラに浮かぶ眼球】ススキノ事件・瑠奈被告(30)が愛した「怪談バー」 ずっしりと重い“人の生首”も 逮捕直前、夫婦が行きつけの店で交わした会話
NEWSポストセブン