スマホでダレでも写真を加工できるいま、立候補者の加工写真はどのように見えているのか(イメージ)

スマホでダレでも写真を加工できるいま、立候補者の加工写真はどのように見えているのか(イメージ)

 とはいえ、加工しすぎた写真を選挙ポスターなどに使うことが、どのくらい責任に問われるか判断が難しい。目を大きくする、目元や口元、ほうれい線などのシワを消す、生え際を作るなどの修正は今のところ「ウソ」にはならないとされている。最近では、人気アニメ風のデザインを取り入れるなど、著作権者からツッコミが入りかねないような危なっかしいポスターさえ登場している。そうした”ゆるさ”が実際に許容されている現状だからか、もはや候補者や議員側には、ポスターで「盛る」ことに違和感を持つ人は少なく、別のトラブルも起きる。

「大ベテランの男性市議先生(80代)のポスターですが、どう見ても映っているのは60代くらいの男性なんですよ(笑)。15年ほど前から写真が変わっておらず、というかその時点でも10年くらい前の写真を使っていたはずです」

 こう話すのは、千葉県内の某市議の後援会員・井本勇一さん(仮名・70代)。選挙のたびに、若々しいかつての大先生の姿を見て、ため息が出るとうなだれる。

「市議会のドンとまで言われる先生ですが、最近ではあまりにポスターと違いすぎると、嘲笑されています。毛量も違うし、体つきも以前と比べてだいぶコンパクトになり、堂々と写っているポスターの姿とはほとんど別人。辻立ちや演説会でも”誰だあのじいさんは”と言われる始末ですが、ご本人だけが満足されていて、スタッフは何も言えないのです」(井本さん)

 清潔さやクリーンさをアピールするためには、確かに見た目が良いに越したことはないかもしれない。だが、そこに誠実さはあるのかと、有権者は選挙ポスターを通して見抜こうとするはずである。だが、満足しているのは本人だけで周囲が滑稽さを指摘できない”裸の王様”状態のポスターを使い続けている候補者は各地にいる。写真や映像があふれ、手元のスマホで簡単に加工や修正ができる現代を生きる目の肥えた有権者たちは、あざ笑っているのかもしれない。

関連記事

トピックス

愛子さま
愛子さま、高校時代に密かに開設していたインスタグラムの“プライベートアカウント” 写真が全削除された事情
女性セブン
King & PrinceとNumber_iが出演のTBS『音楽の日』 “乗り込む気満々”のファンに赤坂周辺は厳戒態勢、本人たちは関係良好をアピール
King & PrinceとNumber_iが出演のTBS『音楽の日』 “乗り込む気満々”のファンに赤坂周辺は厳戒態勢、本人たちは関係良好をアピール
女性セブン
まだ険しい道のりが菅野智之を待ち受けているようだ
【完全復活への道半ば】登板回避の巨人・菅野智之に“V9のエース”から「勝ってほしいゲームで勝っていない」と厳しい評価
週刊ポスト
現役時代の畠山コーチ
《金銭トラブルを直撃》ヤクルト電撃退団の畠山和洋コーチ「寂しい気持ち」年俸1億3000万高級マンション生活から激変“ワンルームアパート生活”の現在
NEWSポストセブン
芸能界随一の仲良し家族として知られる藤岡ファミリー
《「ファンミ」チケットが完売の藤岡ファミリー》俳優・藤岡弘、イケメン息子と3人の美人娘が打ち明ける「デビューから5年の成長と現在」
NEWSポストセブン
歌舞伎界の将来を支える立場に就いているのに…
【愛人と半同棲報道】三田寛子に怒られた中村芝翫 国立劇場養成所“指導者”就任をアピールできない理由
週刊ポスト
悠仁さま、国際会議デビューへ 4年に1度の「昆虫のオリンピック」で皇居でのトンボ研究の成果を発表
悠仁さま、国際会議デビューへ 4年に1度の「昆虫のオリンピック」で皇居でのトンボ研究の成果を発表
女性セブン
所属していたアミューズが声明を発表
《アミューズが「強い憤り」緊急声明》都知事選で「三浦春馬さんの選挙ポスター」をYouTuberが大量掲示 ファンは「不謹慎すぎる」と悲痛の声
NEWSポストセブン
6月27日、殺人容疑の疑いで逮捕された宝島真奈美容疑者(31)。宝島一家の長女であり、死亡した宝島幸子さん(56)の連れ子だった。
【那須2遺体】長女・宝島真奈美容疑者(31)、両親殺害の背景にあった家庭内トラブルと会社乗っ取り「連れ子だった」「次女が取締役に」
NEWSポストセブン
藤岡弘、の子育ての秘訣とは
「ならぬものはならぬもの」4児の父・藤岡弘、が伝える「親の覚悟」「明確にしなければいけない『親と子』の一線」
NEWSポストセブン
容疑者が経営していた「Princess」が入るビル
「女性従業員が泥酔客の腕をかかえて店に連れ込む」「カードを盗んで30分で107万円決済」大阪・北新地「昏睡強盗中国人バー」の狡猾な手口
NEWSポストセブン
16歳の教え子と手をつなぐ様子が報じられた安藤美姫(時事通信フォト)
《距離感》安藤美姫に16歳教え子と“手つなぎ”報道、所属するインストラクター協会は「顧問弁護士と対応を審議中」と回答
NEWSポストセブン