1989年の第15回参院選、ミニ政党のひとつであるスポーツ平和党から比例代表区で初当選し、両手を上げてガッツポーズをするアントニオ猪木さん(中央)(時事通信フォト)

1989年の第15回参院選、ミニ政党のひとつであるスポーツ平和党から比例代表区で初当選し、両手を上げてガッツポーズをするアントニオ猪木さん(中央)(時事通信フォト)

 彼女の心配の通りになってしまうわけだがそれは過去の話、しかし「お祭り都知事選」はこの青島幸男から始まったと筆者も思う。1995年、阪神・淡路大震災の年だった。先のオウム真理教により地下鉄サリン事件も引き起こされた。政治もその前年に自民党が社会党と手を組み、新党さきがけと「自社さ政権」を立ち上げて政権に返り咲いた。冷戦の終結は右とか左とかの「思想」ではなく上か下かの「金」の時代となった。バブルはとっくに崩壊、まさに失われた30年とか、40年とか言われる私たちの「いま」の端緒であった。

こんな選挙は恥ずかしい

 まさに「異様」としか表現できない今回の東京都知事選のポスター掲示板を二人で眺める、せっかくなので代わる代わる、いっしょに眺める方に話しかけてみる。

「こんな選挙は恥ずかしい、どうしてこうなったのか」(40代・会社員)

「選挙制度がおかしいし、時代にあってない、性善説じゃ無理」(50代・会社員)

「最近の国政だってそうじゃないか、いまの日本にお似合いだよ」(60代男性)

「日本人バカしかいない、面白すぎ。(観光の)外国人めちゃ笑ってた」(20代男性、学生)

「たった300万円で宣伝できるなら安いでしょう、プリウスより安い」(40代・経営者)

 異口同音、多かった感想は「恥ずかしい」だった。あくまで都知事選なので「日本」「日本人」は主語が大きい気もするが直近の自公政権の惨憺たる印象もあるのだろう。また子どもは面白がると同時に既出の通り「あたおか」とバカにしていた。「俺は違う」と言いたいところだが、大人がバカにされても仕方のない現実なのは確かだ。

 ちなみに「プリウスより安い」も確かに、と思う。新車のプリウスは一番安いグレードで約320万円(2024年6月時点)。単純比較ならプリウスを買う金額で都内一円にポスターが掲示できて、NHKで政見放送ができて、選挙公報はもちろん各種媒体で扱われる。

 代理店の広告マンに聞けば「都知事選の300万円は格安」と話す。契約期間や媒体力にもよるが全国紙なら2段1/2で300万円する。全5段(いわゆる全面広告)だと1000万円を超える。テレビコマーシャルなら億だ。重ねるが媒体それぞれ、ケースバイケースとはいえ、この都知事選の供託金300万円が「自己宣伝」と考えれば格安なのはわかってもらえると思う。まして「出馬」と騒いで告示前に取り下げればその金は返ってくる。

関連記事

トピックス

今回の事件で宝島さん夫妻が死亡した後、5月15日に真奈美容疑者が会社の代表取締役に就任していた。
【那須2遺体】宝島さん長女・真奈美容疑者(31)が韓国人元夫とのロサンゼルス生活で味わっていた“挫折”「内縁夫の逮捕後も、何食わぬ顔で親の会社を引き継ぎ……」
NEWSポストセブン
北川弁護士(神戸大学のHPより)
【関西検察の神】北川健太郎弁護士(64)が酒に酔った部下を…準強制性交等容疑で逮捕「男性記者に風俗店“取材”を勧め、女性記者にボディタッチ」「北川さんは性犯罪にも熟知しており立件されないと踏んでやったのでは」
NEWSポストセブン
パリ五輪代表の最後の切符を手にした山下美夢有(時事通信フォト)
【女子ゴルフ2年連続年間女王】山下美夢有、パリ五輪代表までの逆転劇 ライバルが続々「米国進出」するなか日本ツアーにこだわる理由
週刊ポスト
愛子さま
愛子さま、高校時代に密かに開設していたインスタグラムの“プライベートアカウント” 写真が全削除された事情
女性セブン
小回りがきく便利な移動手段として自転車が見直され、都市部での利用者は激増した(イメージ、時事通信フォト)
《11月から罰則つき違反決定》自転車「スマホながら運転」をする人たちの4つの目的 “気づいてもスルー”な警察官もいる実態
NEWSポストセブン
King & PrinceとNumber_iが出演のTBS『音楽の日』 “乗り込む気満々”のファンに赤坂周辺は厳戒態勢、本人たちは関係良好をアピール
King & PrinceとNumber_iが出演のTBS『音楽の日』 “乗り込む気満々”のファンに赤坂周辺は厳戒態勢、本人たちは関係良好をアピール
女性セブン
現役時代の畠山コーチ
《金銭トラブルを直撃》ヤクルト電撃退団の畠山和洋コーチ「寂しい気持ち」年俸1億3000万高級マンション生活から激変“ワンルームアパート生活”の現在
NEWSポストセブン
芸能界随一の仲良し家族として知られる藤岡ファミリー
《「ファンミ」チケットが完売の藤岡ファミリー》俳優・藤岡弘、イケメン息子と3人の美人娘が打ち明ける「デビューから5年の成長と現在」
NEWSポストセブン
歌舞伎界の将来を支える立場に就いているのに…
【愛人と半同棲報道】三田寛子に怒られた中村芝翫 国立劇場養成所“指導者”就任をアピールできない理由
週刊ポスト
悠仁さま、国際会議デビューへ 4年に1度の「昆虫のオリンピック」で皇居でのトンボ研究の成果を発表
悠仁さま、国際会議デビューへ 4年に1度の「昆虫のオリンピック」で皇居でのトンボ研究の成果を発表
女性セブン
所属していたアミューズが声明を発表
《アミューズが「強い憤り」緊急声明》都知事選で「三浦春馬さんの選挙ポスター」をYouTuberが大量掲示 ファンは「不謹慎すぎる」と悲痛の声
NEWSポストセブン
6月27日、殺人容疑の疑いで逮捕された宝島真奈美容疑者(31)。宝島一家の長女であり、死亡した宝島幸子さん(56)の連れ子だった。
【那須2遺体】長女・宝島真奈美容疑者(31)、両親殺害の背景にあった家庭内トラブルと会社乗っ取り「連れ子だった」「次女が取締役に」
NEWSポストセブン