「遺品整理をしていますが、落語のCDや出演した番組のビデオテープ、テレビで使った着ぐるみなんかを大事に保管していたみたいです。モデルガンや模造刀なども出てきて、2年近く経ってもまだ片づけているところです」──2023年2月22日、急性大動脈解離で66歳の若さで天国へと旅立ったタレントの笑福亭笑瓶さん。トレードマークの黄色い縁メガネと笑顔で親しまれた笑瓶さんは、『HAMASHO』(日本テレビ系)や『ものまね王座決定戦』(フジテレビ系)、『噂の!東京マガジン』(TBS系)など、多くのバラエティー番組でお茶の間に笑いを届けた。
テレビでは決して見せなかった素顔を知るのが冒頭のように語る、笑瓶さんの唯一の弟子で落語家の笑福亭笑助氏(48)だ。1997年に入門し、師匠のもとで芸事の修行を積んだ笑助氏は現在、上方落語の寄席などを中心に活動している。今回は笑助氏に笑瓶さんとの思い出を語ってもらった【前後編の前編。後編を読む】
笑瓶さんが自宅で倒れた当日、連絡を受けた笑助氏は「9年前に同じ病気で倒れて一命を取り留めことを思い出しました」と語った。
「師匠の趣味はゴルフでした。2015年12月29日にゴルフのプレー中に師匠が胸の痛みを訴えて倒れ、そのままドクターヘリで搬送されました。当時、私は“東北住みます落語家兼山形住みます芸人”として拠点を山形に置いていましたので、翌朝すぐに病院へ向かいました。師匠はICUで器具をつけられてベッドで寝ていましたが、しゃべれる状態でした。『師匠、びっくりました!』と語しかけると、『おう、俺もびっくりした……』と応じてくれたので少し安心しました」
手術はせずに投薬治療で約2週間後に退院した笑瓶さん。奇跡的に助かったが、ドクターヘリで搬送される際に妻への想いを残そうとしていたという。