和歌山地裁で行われている須藤早貴被告(28)の裁判員裁判。初公判の罪状認否で無罪を主張して以来、証言台に立っていなかった須藤被告に対する被告人質問が、11月8日から始まった。『紀州のドン・ファン』と呼ばれた会社経営者であり元夫の野崎幸助さん(当時77)が2018年に自宅で死亡していた事件で、殺人罪に問われている同被告。淡々とした口調で、野崎さんとの「異様な夫婦関係」を語り始めたのだった——。【前後編の前編】
野崎さんが亡くなったのは2018年5月24日の夜。死因は急性覚醒剤中毒で、解剖の結果、致死濃度を超える覚醒剤成分が血中から検出されている。
検察側は9月に行われた初公判での冒頭陳述で、2018年の2月に野崎さんと結婚した須藤被告が「莫大な遺産を得るために完全犯罪をたくらんだ」と指摘。11月8日の公判までに、合計28人の関係者らに証人尋問を実施した。その中で検察側は、野崎さんが須藤被告との離婚を検討していたことを指摘。離婚によって財産を手に入れられなくなることを恐れた被告が殺人に及んだのではないか、としている。
そして、被告人質問の初日を迎えた須藤被告。被告は、野崎さんが「夫婦関係を異様な形でせがんだ」と主張し続けた。
「会った初日に現金100万円を渡され、野崎さんに『結婚してください』と頼まれた末の結婚生活。須藤被告は先に『社長とはセックスできません』とはっきり言ったといいます。婚姻届を出した2月8日の“初夜”では、ゴム手袋をして野崎さんを触ったこと、口腔性交を断ったことなどを主張。野崎さんの言動について〈生理的に無理〉〈はぁ? と思った〉とした須藤被告には、野崎さんの“性への執着”を主張する意図があったのでしょう」(裁判を傍聴したライター)