国内

《闇バイト強盗を怖れる高齢者たち》医師も警察官も信用せず「私のものに触るな」と叫ぶ80代女性や「この怖さがわからないのか」と娘に訴える女性も

元社員の起訴を受け、記者会見する野村証券の奥田健太郎社長(左から2人目)(時事通信フォト)

元社員の起訴を受け、記者会見する野村証券の奥田健太郎社長(左から2人目)(時事通信フォト)

 日本は治安がよくて平穏に暮らしやすい、とよく言われるが、最近は「治安が悪くなった」と感じる人も多いだろう。刑法犯認知件数をみると、2023年は70万3,351件と、戦後最少となった2021年から2年連続して増加(前年比17%増加)を記録しているのだ(警察庁調べ)。現在、言われている「治安の悪化」の大きな特徴は、高齢者や子供など、社会的に弱い人たちが標的とされていることではないだろうか。ライターの宮添優氏が、注意喚起もあって報道が続く闇バイト強盗のニュースによって、高齢者の日常が揺るがされ、彼らを支える周囲の人たちが混乱させられている現実をレポートする。

 * * *
「10年くらい前にリフォーム詐欺に騙され、それ以降は色々と注意していたようですが、最近、自宅から近いところに相次いで強盗が入ったことや、警察官や銀行員のニュースを見たからか様子がおかしいのです」

 こう話すのは千葉県船橋市在住の税理士の男性(50代)。最近、自宅から車で20分ほどの所に住む母親(80代)が、相次ぐ闇バイト強盗のニュースを見たこと、さらに船橋市内で3件、近隣市でも数件の闇バイト強盗(未遂含む)が発生したことから、毎日、朝昼晩と電話をかけてきては「今怪しい人が家の前を通った」「みんなが私を狙っている」などと訴えて男性を困らせていた。最近はその変貌ぶりに拍車がかかっていると嘆く。

「年寄りが警察官から金を取られたり、証券会社の担当者に金を取られ家に火をつけられたりしているでしょう? 実は母も銀行や証券会社と付き合いがあったのですが、あれ以来、全てシャットアウトしているようで、慌てた担当者から相談されたりもしています」(税理士の男性)

病院で「個人情報を顧客データから消せ」

 男性税理士の母が恐怖で怯えるようになったきっかけとなった事件は、確かに大きく報道された。顔見知りの住人を騙し、住人のキャッシュカードを勝手に使って金を引き下ろしたのは神奈川県警の現役警察官で、野村證券の元社員は、食事をするほど懇意の顧客宅から金を奪うだけでなく、自宅に火までつけた。さらに、三菱UFJ銀行では貸金庫から顧客の金品が消える事案も発生。行員の犯行ではないか、といった報道も出ている。

 この三者はいわば、高齢者にとっては正義の味方だった存在だ。警察官は言うまでもないが、 男性税理士の母は、亡き夫が残した資産の運用などについて証券会社の担当者に任せきりで信頼していたし、貸金庫を利用している最寄りの地方銀行支店とも懇意だった。もちろん、報じられた事件は自分に起きたことではない。だが、その職で働く人たちは頼れる人々だと思って生きてきただけに、それまで信頼していた三者に裏切られたような気持ちになり、疑心暗鬼に陥っているのだ。

関連キーワード

関連記事

トピックス

現在はアメリカで生活する元皇族の小室眞子さん(時事通信フォト)
《ゆったりすぎコートで話題》小室眞子さんに「マタニティコーデ?」との声 アメリカでの出産事情と“かかるお金”、そして“産後ケア”は…
NEWSポストセブン
逮捕された元琉球放送アナウンサーの大坪彩織被告(過去の公式サイトより)
「同僚に薬物混入」で逮捕・起訴された琉球放送の元女性アナウンサー、公式ブログで綴っていた“ポエム”の内容
週刊ポスト
まさに土俵際(写真/JMPA)
「退職報道」の裏で元・白鵬を悩ませる資金繰り難 タニマチは離れ、日本橋の一等地150坪も塩漬け状態で「固定資産税と金利を払い続けることに」
週刊ポスト
精力的な音楽活動を続けているASKA(時事通信フォト)
ASKAが10年ぶりにNHK「世界的音楽番組」に出演決定 局内では“慎重論”も、制作は「紅白目玉」としてオファー
NEWSポストセブン
2022年、公安部時代の増田美希子氏。(共同)
「警察庁で目を惹く華やかな “えんじ色ワンピ”で執務」増田美希子警視長(47)の知人らが証言する“本当の評判”と“高校時代ハイスペの萌芽”《福井県警本部長に内定》
NEWSポストセブン
ショーンK氏
《信頼関係があったメディアにも全部手のひらを返されて》ショーンKとの一問一答「もっとメディアに出たいと思ったことは一度もない」「僕はサンドバック状態ですから」
NEWSポストセブン
悠仁さまが大学内で撮影された写真や動画が“中国版インスタ”に多数投稿されている事態に(撮影/JMPA)
筑波大学に進学された悠仁さま、構内で撮影された写真や動画が“中国版インスタ”に多数投稿「皇室制度の根幹を揺るがす事態に発展しかねない」の指摘も
女性セブン
奈良公園と観光客が戯れる様子を投稿したショート動画が物議に(TikTokより、現在は削除ずみ)
《シカに目がいかない》奈良公園で女性観光客がしゃがむ姿などをアップ…投稿内容に物議「露出系とは違う」「無断公開では」
NEWSポストセブン
長女が誕生した大谷と真美子さん(アフロ)
《大谷翔平に長女が誕生》真美子さん「出産目前」に1人で訪れた場所 「ゆったり服」で大谷の白ポルシェに乗って
NEWSポストセブン
『続・続・最後から二番目の恋』でW主演を務める中井貴一と小泉今日子
なぜ11年ぶり続編『続・続・最後から二番目の恋』は好発進できたのか 小泉今日子と中井貴一、月9ドラマ30年ぶりW主演の“因縁と信頼” 
NEWSポストセブン
第一子出産に向け準備を進める真美子さん
【ベビー誕生の大谷翔平・真美子さんに大きな試練】出産後のドジャースは遠征だらけ「真美子さんが孤独を感じ、すれ違いになる懸念」指摘する声
女性セブン
同僚に薬物を持ったとして元琉球放送アナウンサーの大坪彩織被告が逮捕された(時事通信フォト/HPより(現在は削除済み)
同僚アナに薬を盛った沖縄の大坪彩織元アナ(24)の“執念深い犯行” 地元メディア関係者が「“ちむひじるぅ(冷たい)”なん じゃないか」と呟いたワケ《傷害罪で起訴》
NEWSポストセブン