ご家族揃って車いすバスケを観戦された('25年2月、東京・渋谷区)

ご家族揃って車いすバスケを観戦された(2025年2月、東京・渋谷区)

 1月27日、日本政府は国連への拠出金を、「女性差別撤廃委員会」の活動に使わないよう求めた。昨年10月、同委員会が皇室典範について「皇位継承における男女平等を保証するよう改正すべき」と勧告したことへの対抗措置だった。

 現行の皇室典範では、《皇位は、皇統に属する男系の男子たる皇族が、これを継承する》と規定されている。それが国連の委員会には「皇室は女性差別」と映ったわけだ。

「勧告では、男女平等のために王位継承法を改正した他国の事例が挙げられました。勧告を受けて議論が進めば、『愛子天皇』が実現する可能性もあったでしょう」(皇室ジャーナリスト)

 日本政府が国連に強硬なファイティングポーズを取った背景を、皇室制度に詳しい元衆院議員で弁護士の菅野志桜里さんが読み解く。

「女性の皇位継承の問題について、これまで政府として真摯に対応してきていれば、お金の使途を制限するという敵対的な手段ではなく、“しっかりと問題解決に向けて国会や国民全体で議論しているので、国連から非難される言われはない”と堂々と説明できたと思います。

 しかし実際には、女性の皇位継承の問題を、『皇族数の確保』問題にすり替えて、本質的な議論を先送りしてきたわけです。自分たちが正面から取り組んでいないことに負い目を感じているから、そうした外からの“耳が痛い指摘”に対して威嚇的な対応につながったのでしょう。現行制度が女性差別に該当しないと言い切るなら、せめて女性皇族に対して“生きづらさ”を強いている構造的な圧力や課題を解決する努力をすべきです」

 現在、国会で議論されている「皇族数の確保」案こそ、実は、愛子さまや秋篠宮家の次女・佳子さまなど、未婚の女性皇族をさらに苦しめかねない内容なのだ。

 衆参両院は1月末、皇族数の確保策に関する協議を再開した。焦点は、「女性皇族が結婚後も皇族の身分を保持できるようにするかどうか」だ。それについて、協議の場では「3月にかけて複数回の全体会合を開く」という方針が示され、早ければ4月にも何らかの結論が示されることになる。

「女性皇族が結婚後も皇室に残る案は、現時点でも与野党各党のおおむねの賛同を得られており、合意に至るのはほぼ間違いないとみられています。ただ、それをもって“愛子さまの将来がようやく安定する”というのは早合点です。このままいけば、愛子さまが限りなく結婚されにくい状況を作り出してしまうのです」(宮内庁関係者)

関連記事

トピックス

女性皇族の健全な未来は開かれれるのか(JMPA)
愛子さま、佳子さま“結婚後も皇族としての身分保持”案の高いハードル 配偶者や子供も“皇族並みの行動制限”、事実上“女性皇族に未婚を強制”という事態は不可避
女性セブン
車から降りる氷川きよし(2025年2月)
《デビュー25周年》氷川きよし、“名前が使えない”騒動を乗り越えて「第2章のスタート」 SMAPゆかりの店で決起集会を開催
女性セブン
第7回公判では田村瑠奈被告の意外なスキルが明かされた(右・HPより)
《モンスターに老人や美女も…》田村瑠奈被告、コンテストに出品していた複数の作品「色使いが独特」「おどろおどろしい」【ススキノ首切断事件裁判】
NEWSポストセブン
大きな“難題”に直面している巨人の阿部慎之助・監督(時事通信フォト)
【70億円補強の巨人・激しいポジション争い】「レフト岡本」で外野のレギュラー候補は9人、丸が控えに回る可能性 捕手も飽和状態、小林誠司は出番激減か
週刊ポスト
『なぎチャイルドホーム』の外観
《驚異の出生率2.95》岡山の小さな町で次々と子どもが産まれる秘密 経済支援だけではない「究極の少子化対策」とは
NEWSポストセブン
出廷した水原一平被告(共同通信フォト)
【独自】《水原一平、約26億円の賠償金支払いが確定へ》「大谷翔平への支払いが終わるまで、我々はあらゆる手段をとる」連邦検事局の広報官が断言
NEWSポストセブン
10月1日、ススキノ事件の第4回公判が行われた
《お嬢さんの作品をご覧ください》戦慄のビデオ撮影で交わされたメッセージ、田村浩子被告が恐れた娘・瑠奈被告の“LINEチェック”「送った内容が間違いないかと…」【ススキノ事件公判】
NEWSポストセブン
中居の恋人のMさん(2025年1月)
《ダンサー恋人が同棲状態で支える日々》中居正広、引退後の暮らし 明かしていた地元への思い、湘南エリアのマンションを購入か 
女性セブン
大木滉斗容疑者(共同通信)
《バラバラ遺棄後に50万円引き出し》「大阪のトップ高校代表で研究成果を発表」“秀才だった”大木滉斗(28)容疑者が陥った“借金地獄”疑惑「債権回収会社が何度も…」
NEWSポストセブン
2月5日、小島瑠璃子(31)が自身のインスタグラムを更新し、夫の死を伝えた(時事通信フォト)
小島瑠璃子(31)夫の訃報前に“母子2人きり帰省”の目撃談「ここ最近は赤ちゃんを連れて一人で…」「以前は夫婦揃って頻繁に帰省していた」
NEWSポストセブン
ファンから心配の声が相次ぐジャスティン・ビーバー(Xより)
《ジャスティン・ビーバー(30)衝撃の激変》「まるで40代」「彼からのSOSでは」“地獄の性的パーティー”で逮捕の大物プロデューサーが引き金か
NEWSポストセブン
2月4日、小島瑠璃子の夫で実業家の小島功太さんが自宅マンションの一室で亡くなった。
《実業家の夫が緊急搬送され死亡》小島瑠璃子、周囲に「芸能の仕事はしていない。いまは会社員として働いている」と説明していた 育児・夫・自分の仕事…抱えていた悩み
女性セブン