TarouのYouTubeチャンネル
集中しすぎて「漏らした」ことも
──YouTubeチャンネルでは「1キルする度に高級寿司食べてみた」など、“YouTuberっぽい企画動画”も公開されていますが、こういう企画は誰が考えているんですか?
父:私が数字の伸びやすさなどをリサーチして、考えています。「フォートナイト」で勝つためには知名度や応援してくれる人の数も重要な要素ですから、YouTubeチャンネルの規模を大きくしていくために、多くの人が楽しんで見てくれるよういろんなチャレンジをしています。
──Tarouさんとしては、YouTubeの数字も気にしていますか?
Tarou:「こんなコメントが来たな」とかは見たりします。「どれくらいの人が視聴したのかな」も見るけど、その数字が伸びても伸びなくても、正直ほとんど気にならないです。「伸びなかったんだなー」とかってだけしか。
母:そこに興味はないんだろうね。
Tarou:YouTubeは楽しい企画は楽しいし、楽しいことに繋がるから、やりたい。
母:YouTubeをやっていると、面白い人や楽しい人に声をかけられたり会えたりするし、普通なら行かないところに出かけていく機会もある。そこが楽しいみたいです。
父:そういう出会いも、Tarouにとってはとてもいい経験になってると思います。