国民生活センターが2023年9月に発表した相談件数のとりまとめによると、訪問販売によるリフォーム工事(「屋根工事」「壁工事」「増改築工事」「塗装工事」「内装工事」の合計)についての相談が増え続けている。実際には行っていない近隣での工事を口実に訪問、屋根工事の契約に勧誘するなどの手口も紹介している。リフォーム詐欺そのものは以前から存在したが、最近のそれは劣悪なリフォーム工事や高額請求をすることの先に、別の目的をもっている可能性があるという。ライターの宮添優氏が、訪問販売によるリフォーム詐欺がはらむ、未来の犯罪被害の可能性についてレポートする。
* * *
2024年3月、神奈川県内某市にある住宅街の昼下がり──。
「コロナ明けだし、外はいい天気だし、久々に庭いじりでもしようと夫と話してね。町会でも、コロナ明けで庭がみっともない家が多かったから、景観がどうとか回覧板が来て。この辺りは一軒家ばかりで、お庭のあるお宅ばかりだから」
住人のSさん(70代)は好天だったその日、コロナ禍のあいだ、ほとんど面倒をみていなかった庭の手入れを決意。一方の夫は、前夜の深酒がたたり未だ布団の中という始末。Sさんは憤慨しつつも、落ち葉を掃き、草をむしるなどして一息ついていたところ、すいません、と若い男の声が聞こえてきた。上下紺色の作業着姿で、ぶっきらぼうに見えたが「向こうで作業をしてるものなんですけど」と、若く穏やかそうな印象だったという。
「あっちで工事してるっていうから、あらどこ(のお宅)かしらとは思ったけど、そこから見たら、うちの屋根が壊れているって、だから親方に伝えてこいと言われたって。コロナで庭も屋根も、家のこと全然やってなかったでしょう、なんて言われて、そういえばそうだったかしらって」(Sさん)
設置したブルーシート代1万円
Sさん宅があるエリアは、戦後に開発された住宅街。最寄駅からは距離があるものの、一帯は「県内屈指の高級住宅街」と言われることもあり、Sさん宅も敷地120坪、建物も200平米の大邸宅だ。電動式扉のガレージには、国産高級セダンが佇む、どこからどう見ても、かなり余裕のありそうな人が住む家である。のちに「だから狙われた」と警察に言われたというSさんだが、この時に無視できず、話を聞いてしまったのが間違いだった。
「あら親切にどうも……というより、壊れているとか雨漏りとか言われたら嫌じゃない?すぐに梅雨でしょう?『どんな感じか見てあげますよ、ついでだし、見てなんともなかったらお金もいらない』とハッキリいわれたんです。夫に相談しようと起こしに行ったら、もう外にハシゴかけて屋根に登ってたんですよ。バタバタしているから夫も慌てて起きてきて、なんで屋根に人が上がってるんだと怒り始めました」(Sさん)